第38回 共同通信社杯競輪 G2
名古屋競輪

第38回共同通信社杯 G2
名古屋競輪場9/16 17 18 19月・祝

2023 特設サイトはこちら
ABOUT

共同通信社杯とは

G2に格付けされるビッグレース。
出場選手の選考基準に105期以降の上位25名が含まれるため、 若手レーサーの参戦が多く「若手の登竜門」とも呼ばれる。
また、勝ち上がりにも特徴があり、初日にシードレースがなく、全員が予選スタート。
さらに一次予選は選考順位、二次予選は初日の着順により自動的に番組が編成されるため、 意外な対戦や連携が実現することも多々ある。
また、ガールズグランプリ優勝者ら7人による、ガールズケイリン10周年企画単発レース「ティアラカップ」も最終日に開催される。

昨年度のレースレポートはこちら

共同通信社杯
レースプログラム

※勝ち上がりのみ掲載

共同通信社杯レースプログラム 共同通信社杯レースプログラム

共同通信社杯
出場チャリレンジャー

チャリレンジャーとは
チャリロトの公式スポンサード選手愛称です。

ティアラカップ
出場チャリレンジャー

共同通信社杯 
スペシャル対談
石原颯×町田太我

今、注目のチャリレンジャーにレースへの意気込みや思いに迫る企画。
「若手の登竜門」こと共同通信社杯では、注目の若手同期チャリレンジャー2人に話を聞きました。

石原 颯

石原 颯(S1・香川117期)

2020年5月 広島競輪場でデビュー

町田 太我(S1・広島117期)

2020年5月 広島競輪場でデビュー

町田大我

編集部 共同通信社杯は若手選手が多く参戦するG2レースですが、開催のイメージはいかがですか?

石原 昨年、初めて出たのですが、落車してしまったので、ちょっと嫌な思い出しかないですね(苦笑)。でも、開催自体は若い選手が多いので、楽しく走れたと思います。自動番組もけっこう楽しみでした。普段のレースではラインを組まない選手とも走れますから。やりにくさもなかったです

町田 共同通信社杯は、若手の登竜門というイメージ。自動番組で他地区の選手の方がつく可能性もあるとのことなので、僕も楽しみです。初連携する可能性もあるので

編集部 昨年の共同通信社杯では、同期の山口拳矢選手が優勝されました。当時はその優勝をどう受け止めていましたか

町田 テレビで見ていたのですが、感動しましたね。しかも、拳矢さんは地元開催(岐阜)でもあったので、素直に『おめでとう!』という気持ちでした。ビッグレースを獲るということは、自分の中では、夢のまた夢だと思っているので、ジェラシーもなかったです

石原 素直にすごいと思いました。昨年の共同通信社杯は初めて落車した開催だったので、帰りの新幹線の中でレースを見ていたのですが、『おお!』という感じで、すごかったです。そこまで刺激を受けたわけではないですが、ビッグレースの決勝には乗ってみたいなという気持ちにはなりました

編集部 今年の舞台は、名古屋競輪場です。名古屋バンクの印象を、石原選手から教えてください

EXPECTATION

レース予想

チャリロト
共同通信社杯予想

共同通信社杯
予想に役立つ
データ分析

共同通信社杯優勝者データ

第1回(1988年)から第37回(2021年)まで集計。
※第1回から第7回までは単発レースで実施。

共同通信社杯前年度優勝者

最年少優勝:25歳(神山雄一郎、高木隆弘、後閑信一、佐藤友和、永井清史、山口拳矢)
※昨年の山口拳矢はデビュー最速のG2優勝(デビュー初日を含まず479日)
最年長優勝:47歳(2015年防府:神山雄一郎)
最多優勝:6回(神山雄一郎)
大会連覇:神山雄一郎(1997年~98年)、内林久徳(1999年~2000年)
完全優勝:2回(2009年取手:山崎芳仁、2010年小松島:村上義弘)

共同通信社杯決勝の傾向
共同通信社杯平均配当
※3連単導入後の2002年から2021年で集計。

決勝の3連単最高配当は19万6,380円(2020年伊東:中本匠栄)、最低配当は1,010円(2009年取手:山崎芳仁)。

共同通信社杯決勝の決まり手
※直近20開催を集計。

一昨年は中本匠栄が繰り上がりで優勝(決まり手はマーク)、昨年は単騎の山口拳矢が捲りで優勝。直近20開催では、2010年小松島の村上義弘と2016年富山の竹内雄作が逃げ切りで優勝している。

共同通信社杯ライン決着率
※直近20開催、ライン形成選手のワンツーを集計。

直近のライン決着は2017年武雄の諸橋愛→平原康多の関東ワンツー。ここ4年は別線決着が続いている。

共同通信社杯優勝者の位置取り
※直近20開催を集計。「3番手から」も含む。

昨年は単騎の山口拳矢が優勝。一昨年も郡司浩平が単騎で制している。中本匠栄をはじめ、2015年防府の神山雄一郎などライン3番手の健闘も光る。

共同通信社杯地区別の優勝数  
※第1回(1998年)から第37回(2021年)まで集計。

昨年の山口拳矢は2016年の竹内雄作に続く中部地区からの優勝。関東勢が13回でリードしており、過去中国地区からの優勝者ゼロ。四国地区は第1回平塚の伊藤豊明(愛媛)のみ。

共同通信社杯決勝の出目
共同通信社杯決勝の出目
※直近20開催を集計。あくまで出目のデータです。

昨年は2番車の山口拳矢が優勝で、データ的に突出した車番は無し。3連対率なら7番車がトップ。6番車の優勝は一昨年の中本匠栄、8番車の優勝は2009年の永井清史。

名古屋競輪バンクデータ
名古屋競輪場

周長は400mで、みなし直線は58.8m。標準的な直線の長さで、ややコーナーのカントがあり、走りやすい高速バンクとして知られる。戦法的な有利不利も少なく、あらゆる戦法で力が発揮できる。バンクレコードは10秒4で、2013年9月8日にシェーン・パーキンスが記録。

共同通信社杯連対時の決まり手
CAMPAIGN

キャンペーン

無料会員登録はこちら