2023 特設サイトはこちら

ABOUT

高松宮記念杯競輪とは

G1競走の1つ。2017年から東西対抗戦が復活して、勝ち上がりは東地区と西地区に分かれるのが大きな特徴だ。
2010年までは大津びわこ競輪場で開催されていたが、廃止に伴い、それ以降は持ち回りの開催となった。
今年で73回目を迎え、昨年度に引き続き岸和田競輪場での開催となる。
例年、梅雨時に開催されるため、「雨の宮杯(みやはい)」という略称でも呼ばれている。

高松宮記念杯競輪2021の結果はこちら

出走表

車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 S/B 個人状況
1 9 清水 裕友 25 山口 105 SS 10.9 S  
2 7 新田 祐大 34 福島 90 SS 1身 11.1 B  
3 5 稲川  翔 35 大阪 90 S1 2身 11.0  
4 8 吉澤 純平 35 茨城 101 S1 2身 11.0  
5 1 佐藤慎太郎 43 福島 78 SS 3/4身 11.2  
6 3 松浦 悠士 29 広島 98 SS 3/4身 11.7  
7 2 郡司 浩平 29 神奈 99 SS 6身 12.1  
4 岩津 裕介 38 岡山 87 S1
6 内藤 秀久 38 神奈 89 S1
2枠連

5=6 690円

6-5 1,270円

2車連

7=9 850円

9-7 1,630円

3連勝

5=7=9 6,760円

9-7-5 20,290円

ワイド

5=7 1,530円

5=9 720円

7=9 350円

高松宮記念杯競輪
レースプログラム

※勝ち上がりのみ掲載

1着賞金
3,442万円

高松宮記念杯競輪
出場チャリレンジャー

チャリレンジャーとは
チャリロトの公式スポンサード選手愛称です。

加藤慎平×チャリレンジャー
スペシャル対談

元競輪選手で、現在解説者としてご活躍中の加藤慎平さんが、注目のチャリレンジャーと対談し、
レースにまつわる本音を聞き出す企画。
第一弾は、東西で注目を集める郡司浩平選手と古性優作選手それぞれと加藤慎平さんが対談する

郡司 浩平

郡司 浩平(SS・神奈川99期)

2011年1月 川崎競輪場でデビュー

加藤 郡司選手にとって、高松宮記念杯の印象は?

郡司 高松宮記念杯は、初めてG1の決勝に乗った開催(2016年6月)です。まだ優勝経験はないですけどね」

加藤 勝ち上がりは、東西の地区に分かれて戦うけど、感じることは?

郡司 もちろん、同地区同士が、別ラインで戦うこともあるので、複雑ではありますが、面白いと思うし、自分は楽しみの方が大きいです

加藤 開催される岸和田バンクのイメージは?

郡司 昨年の高松宮記念杯も岸和田でしたが、途中欠場してしまいました。だから相性が良いという感じはしないのですが、レースを見ていると、よいタイムが出ているので、そういうバンクは嫌いではないです。バンク的にも走りやすいと思います

加藤 開催までのスケジュールも決まっている?

郡司 期間があいている時に、強めの負荷をかけた練習もしたいと思っています。タイムは良くも悪くも変わっていないですが、日々の調子の良し悪しをすごく感じるようになってきているので、常に良い状態で走れるように取り組んでいるところです

加藤 最後に、高松宮記念杯への意気込みを聞かせてもらえれば

郡司 今年に入ってG1は、いまいちパッとしない成績が続いています。自分の中でも喝を入れて、ここが地元戦だと言うくらい、しっかりとした気持ちで、いい状態のまま、頑張りたいと思います!

古性 優作

古性 優作(SS・大阪100期)

2011年7月 岸和田競輪場でデビュー

加藤 そして、いよいよ高松宮記念杯競輪(G1)が近づいてきているけど、地元の岸和田競輪場でG1が続くのは、喜びが大きい?

古性 そうですね!大きいです

加藤 高松宮記念杯には、印象的だった思い出はある?

古性 実は、まだ決勝に乗ったことがないんですよね。 それこそ、プレッシャーだと思っています。でも、今年は逆で、楽に走れるかなとは思っています

加藤 一人でも多く、近畿勢を決勝に連れていきたいよね

古性 そうですね。頑張ります

加藤 高松宮記念杯までの予定は?

古性 動いていない筋肉が、まだまだいっぱいあります。前半はそこを意識して自転車に乗って、後半からはそれを繋げていく。そんなイメージで練習ができたらいいなと思っています

加藤 今は充実期だと思うけど、同地区の若手の手本になる年齢でもある。近畿の若い自力選手はどう評価している?

古性 ポテンシャルがすごい選手が、本当にたくさんいると思います。それを分かっているだけに、レースでは、まだまだピリッとしていないですね。ポテンシャル自体は、今で言うと眞杉(匠)君と同じくらいあってもおかしくないと思っているので、歯がゆいとは思います

加藤 そうだよね。もっと伸びていい選手はたくさんいるよね。では、最後になるけど、地元G1への思いを聞かせてもらえるかな?

古性 初めてS級S班、そしてグランプリユニホームを着て、地元のお客さんの前で走ることができるので、早くその姿を見せたいと思っています。とにかく、出し惜しみせずに、ミスをできるだけなくして、頑張りたいですね!

EXPECTATION

レース予想

加藤慎平の
高松宮記念杯競輪展望

加藤慎平

2005年12月に全日本選抜、KEIRINグランプリを制覇し競輪界の頂点に立った。この時の月額獲得賞金1億3千万円は競輪界レコード記録。2018年12月に現役引退後は様々な分野でマルチに活躍している。
YouTubeチャンネル「ペーちゃんねる」にて配信中。

開催展望

宿口陽一のG1初優出・初優勝というセンセーショナルな結末を迎えた昨年の高松宮記念杯。決勝戦までの勝ち上がりが、東日本と西日本で別れているという、実にユニークなG1レースでもある。選手総数の偏りがあるため、東西格差は間違いなくあるのだが、そんな細かいことはどうでも良いだろう。冠には皇族の名が刻まれた由緒正しきレースであり、そのタイトルに選手誰しもが憧れる。
そして、今年の高松宮記念杯だが、間違いなく混戦だろう。
それもそのはず。先月行われたG1日本選手権競輪にて、まさに鬼の強さで優勝した脇本雄太の名が斡旋名簿に無いからだ。これは色々な不運が重なった結果なのだが、脇本のレースがG1で見られないことは、競輪ファンにとっては、落胆以外の何ものでもないだろう。
しかし、だ……。
そんな心配はご無用と優勝を狙った若手選手が、こぞってNEXT脇本に名乗りをあげるのは、ほぼ間違いない。
今回その筆頭は関東勢と読む。
『眞杉匠』
この男の強さは本物だ。番手を固める吉田拓矢の強さも番手に相応しい。そして、その後ろにはカリスマ・平原康多だ。脇本雄太不在の中で、ライバル達はこの関東ラインに対抗することができるのか? 答えはノーだ。
困難を極めるだろう。
今節のポイントは『ラインの総合力』。これに尽きる。
トリッキーな勝ち上がりとなる高松宮記念杯だが、新たなヒーローの誕生を切に願おう。

チャリロトメンバー
予想

予想に役立つ
データ分析

高松宮記念杯競輪優勝者データ

第1回(1950年)から第72回(2021年)まで集計。

昨年度優勝:宿口陽一
最年少優勝:19歳(1950年大津びわこ:山本清治、1952年大津びわこ:高倉登)
最年長優勝:45歳(2004年大津びわこ:松本整)
最多優勝:5回(滝澤正光)
大会3連覇:滝澤正光(1985年~1987年)、中井光雄(1954年~1956年)
完全優勝:11回(高倉登、松村憲、平間誠記、吉川多喜夫、稲村雅士、荒川秀之助、滝澤正光、神山雄一郎、吉岡稔真=2回、脇本雄太)

高松宮記念杯競輪の傾向

第24回から第72回までの集計では、東が30勝、西が19勝と東が優勢。昨年は宿口陽一が制して、東地区は4年ぶりの優勝となった。

南関東が最も多いが、2008年の渡邉晴智から優勝者は出ていない。やはり近畿勢の高勝率が目立つ。四国勢が優勝なら1982年(伊藤豊明V)以来、中国勢なら1953年(西村亀V)以来となる。

最高配当は2005年の10万9040円(村本大輔が優勝)で、昨年の3連単は58,660円で3番目の高配当決着となった。

※直近20開催を集計。

昨年の決勝は「差し-差し」の決まり手。直近20開催の連対時の決まり手は、逃げが7回ついており、先手ラインの動向には注意を払いたい。

高松宮記念杯競輪の出目

※直近20開催で集計。
※あくまで出目のデータです。

昨年は8番車の宿口陽一が優勝。2005年松戸の鈴木誠以来となる8番車での優勝だった。なお一昨年の脇本雄太や、2016年・17年を連覇した新田祐大が2番車で優勝を果たしている。

岸和田競輪場バンクデータ

周長は400m。北西の大阪湾から吹く浜風の影響で、基本的にはホーム向かい風、バック追い風となることが多い。ただし天候が崩れると風向きが変わることもあるので、要チェック。みなし直線は56.7mで、やや長め。標準的で戦法による有利・不利は少ないが、2021年5月のバンク改修後は、走路が軽くなったとの声も。
バンクレコードは2014年7月23日にフランソワ・ぺルビスがマークした10秒3。

CAMPAIGN

キャンペーン

無料会員登録はこちら