TOP > 自転車競技 > Jプロツアー第15戦「群馬CSCロードレース9月」Day1

自転車競技

一覧へ戻る

自転車競技

2021/10/13

P-Navi編集部

Jプロツアー第15戦「群馬CSCロードレース9月」Day1

Jプロツアー第15戦「群馬CSCロードレース9月」Day1

Jプロツアー第15戦の「群馬CSCロードレース9月Day1」が9月25日、開催された。今回のレースは3日間の連続開催という形になる。実はこの日程で国際レース「ツール・ド・北海道(UCI2.2)」が予定されていたが、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて中止。その代替として、異例の3日間という日程で開催することになったのだ。


秋の雰囲気を増してきた群馬サイクルスポーツセンターで開催された

初日のDay-1は、JBCFレースシリーズでJプロツアーに次ぐJエリートツアーの中の最上位「E1クラスタ」の選手も出場可能な交流戦として行われた。E1からオープン参加という形で選手13名が出走。さらに、Jプロツアーライセンスを今シーズン取得していないチームからも出場できる「セレクションレース制度」の対象レースとされ、8名の選手が出走した。
会場はすっかりおなじみとなった群馬サイクルスポーツセンター。この日のレースは、6kmサーキットを逆回りで30周する180kmに設定された。
ツアーの個人総合首位のホセ・ビセンテ・トリビオ(マトリックスパワータグ)が赤いリーダージャージを、U23首位の山本哲央(TEAM BRIDGESTONE Cycling)が白いリーダージャージで先頭に並ぶ。

レースは静かにスタートした。


リーダージャージを着るホセ・ビセンテ・トリビオ(マトリックスパワータグ)、山本哲央(TEAM BRIDGESTONE Cycling)を先頭にレースがスタート


スタート直後からハイペース。さかんにアタックが仕掛けられる

約半周のローリングの後、レースが始まった。ただちにアタックが仕掛けられ、アタックと吸収を繰り返しながらレースが進む。ペースは1周8分30秒前後と速い。次々と攻撃が仕掛けられるものの、なかなか逃げが容認されず、不安定なまま周回を越えていく。


アタックが決まらず、横にも広がり始める集団

9周目、数名が先行する動きが出たが、差を広げられずに集団に吸収されてしまう。
その後も数名が飛び出す場面が出てくるが、長く先行することはなく、集団に吸収されてしまう。なかなか決定的な動きが生まれてこない。


折り返しを越えた頃、ようやく17名からなる大きな先頭集団が作られた


メイン集団はTEAM BRIDGESTONE Cycling が先頭に立ち、コントロール

メイン集団の先頭には、先のレースで連勝したTEAM BRIDGESTONE Cyclingが立ってコントロール。主要チームの有力選手を多く含む先頭集団との差は、最大で2分30秒程度まで開く。逃げ切りの可能性も見えてきた。


各チームが牽引に加わり、メイン集団のペースアップを始めた

ほどなくしてシマノレーシングやCIEL BLEU KANOYA、LEOMO Bellmare Racing Teamなどもメイン集団のコントロールに加わった。差は2分前後に保たれる。レースはこのまま終盤へ入っていった。

12

ページの先頭へ

メニューを開く