【松山競輪G3】福田知也がG3初優勝
2022年10月16日 松山競輪F2
ガールズケイリン最終日
※3日目のレポートはこちら
【松山競輪(最終日)9R=L級ガールズ決勝】
1/鈴木美教(L1・静岡112期)
2/西脇美唯奈(L1・愛知120期)
3/田中月菜(L1・佐賀118期)
4/山原さくら(L1・高知104期)
5/佐伯智恵(L1・愛媛114期)
6/高橋朋恵(L1・東京108期)
7/柳原真緒(L1・福井114期)
【レース展開】
最終HS
最終2コーナー過ぎ
最終3コーナー過ぎ
ゴール
誘導以下、1鈴木、2西脇、4山原、5佐伯、7柳原、3田中、6高橋で周回。そのままの態勢で打鐘を迎え、前受けの鈴木は後続の動きを確認しつつ、先行態勢に入っていく。最後方の高橋は柳原の後位に追い上げる。鈴木の先行に対して、3番手の山原が最終2コーナーから捲り発進。山原は3コーナーで鈴木をとらえて先頭に立つと、そのまま押し切り。追い込んだ柳原が2着、山原を追走する形から佐伯が3着に入った。
【松山競輪(最終日)9R=L級ガールズ決勝・結果】
2車単4-7 650円(3番人気)
3連単4‐7-5 3,790円(11番人気)
決まり手:捲り-差し
優勝/山原さくら(L1・高知104期)
今回成績/予1・予1・準1・決1
次走出場予定/福井F2(10月22日~24日)
めっちゃ嬉しいです。今日など、選手紹介の時から声援が多かったので、地元地区ですし、いいところを見せたいと思い頑張りました。4日間もつ体力をと思い、仕上げてきました。今日は、レースの上手い(鈴木)美教と脚力のある(柳原)真緒ちゃんとの戦いだったので、位置取り次第で色々な展開を考える必要があるなと。いつも、大事なところでポカしてしまうところがあったが、今年一年間通してはわりと取りこぼさず走ってこれたので賞金面でもすごく大きな意味のある開催になったし、気持ちの面でも少しは強くなれたと思っています。ガールズケイリンGPトライアルで、どこまで結果を残せるかだと思っています。そこまでの開催も取りこぼすことなく一走一走大事にして行きたいと思います。
***************
\松山競輪(最終日)注目選手・ピックアップ/
【最終日・1R=L級一般】
準決勝の反省を活かし1着
1着/廣木まこ(L1・福岡118期)
最終HSでは、高木(佑真)さんが合わせて出てくるだろうと思っていたので、シッティングで踏み上げて、できるだけ脚力を使わずに、仕掛けるように気を付けていました。準決勝は、動く人も多く消極的になってしまった。自分が動くより、強い選手の番手を取れたら仕掛けを待ってしまうところがあり、後方から何もできずという感じでした。今日は、動いて1着を取れて修正できたので、良かったと思います。
12
Recommend
New Article|競輪
2024/08/27
2024/08/26
2024/08/19
2024/08/18
Recommend
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/25
NEW
2024/09/17