会員登録や購入方法に関して
-
Q1
チャリロトの会員登録方法を教えてください。
チャリロトを購入するためには購入決済銀行である楽天銀行またはジャパンネット銀行に口座を作る必要があります。
楽天・ジャパンネット銀行の口座さえあれば全国どこからでも当サイトよりチャリロトを購入することは可能です。楽天銀行 ホームページ http://www.rakuten-bank.co.jp/
ジャパンネット銀行 ホームページ http://www.japannetbank.co.jp/
上記のホームページにアクセスし、口座開設の申込を行ってください。
■楽天銀行の電話でのお問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-035-189
スマートフォンなどからの場合は:03-6832-2266
■ジャパンネット銀行の電話でのお問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-369-074
スマートフォンなどからの場合は:03-6739-5000
楽天銀行または、ジャパンネット銀行の口座をお持ちの方は、当サイトより会員登録を行ってください。当サイトの会員登録は面倒な入力などは一切なく、簡単に行えます。
また、会員登録を行いますと、当サイトの「会員規約」と「個人情報について」に同意したことになります。あらかじめご了承ください。
会員登録が終われば、「会員ID」がEメールで送付されます。
この「会員ID」と設定した「ログインパスワード」と「チャリロト暗証番号」は忘れることのないように、手帳等に記入し大切に保管してください。
「会員ID」と「パスワード」「チャリロト暗証番号」が入手できたら、当サイトにログインし、
「チャリロト」や「チャリロト・セレクト」、「チャリロト5」、「チャリロト3」、「競輪通常車券」が購入できるようになります。
また、パソコンだけではなくスマートフォンからでも会員登録や購入が可能です。チャリロト.comのURL https://www.chariloto.com/mobile/
-
Q2
チャリロト会員登録の可能時間は?
銀行が停止する23:55~24:10の15分間以外は24時間会員登録が可能です。また、当サイトもしくは楽天銀行がシステムメンテナンス中の場合は会員登録はできません。あらかじめご了承ください。
-
Q3
楽天銀行やジャパンネット銀行の口座にお金を出し入れするにはどうしたらいいのでしょうか?
入出金はゆうちょ銀行(郵便局)のATMや、コンビニATM等から入出金することが可能です。詳しくは楽天銀行・ジャパンネット銀行のホームページをご確認ください。
-
Q4
楽天銀行・ジャパンネット銀行の問い合わせ先は?
楽天銀行の電話でのお問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-035-189
スマートフォンなどからの場合は:03-6832-2266
ジャパンネット銀行の電話でのお問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-369-074
スマートフォンなどからの場合は:03-6739-5000
-
Q5
楽天銀行・ジャパンネット銀行の口座は、他の公営競技やくじなどと共有できるのですか?
他の公営競技やくじと同じ口座を使用することは可能です。すでに口座をお持ちで他の公営競技等でお使いの場合は、その口座を使ってチャリロトの会員登録ができます。
-
Q6
楽天銀行やジャパンネット銀行の口座を持っています。その後どうしたら会員になれるのでしょうか?
口座をお持ちの方はまず、当サイトで会員登録をしていただきます。会員登録が終われば、チャリロトを購入することができるようになります。
- Q7 スマートフォンでもチャリロトの会員登録はできますか?
-
Q8
スマートフォンでもチャリロトを購入することはできますか?
スマートフォンからでもチャリロトを購入することは可能です。
チャリロト.comのURL https://www.chariloto.com/
-
Q9
パソコンでチャリロトの会員登録した後、スマートフォンでもチャリロトは買えるのですか?
はい。会員の方は、パソコンでもスマートフォンでもどちらでもチャリロトを購入することが可能です。
-
Q10
チャリロトの購入の流れを簡単に教えてください。
1.まず当サイト上で、購入資金を楽天銀行、ジャパンネット銀行の口座からチャリロト口座に「入金」します。
2.その後、チャリロトもしくはチャリロト・セレクト、チャリロト5、チャリロト3、競輪通常車券 の購入画面に進み、チケットを購入します。
3.当せんした場合の払戻金や入金した金額のうち購入しなかった分(余剰金)は、マイページ残高に反映し、チャリロトに預けた状態になります。
4.余剰金は一活精算または随時精算にて精算できます。
※入金した金額のうち購入しなかった分(余剰金)に関しては、「随時精算」機能を使ってご自分の好きなタイミングで精算することも可能です。この随時精算は手数料は無料です。
※随時精算受付時間はチャリロト投票が始まってから、その日のすべてのチャリロト投票が締め切られるまでです。
詳しくは、「利用ガイド」を参照してください。 -
Q11
当せん金の払戻や、余ったお金の精算について教えてください。
当せんした場合の払戻金や入金した金額のうち購入しなかった分(余剰金)は、チャリロト.com内の口座でお預かりし、 毎月最終水曜日に「一括精算」で楽天銀行、ジャパンネット銀行の口座に自動的に精算されます。
「一括精算」実施日以外で楽天銀行、ジャパンネット銀行口座への精算が必要な場合は"随時精算"を行っていただく必要がございますのでご注意ください。
なお、随時精算、一括精算ともに手数料は無料です。
※"随時精算"受付時間はチャリロト投票が始まってから、その日のすべてのチャリロト投票が締め切られるまでです。
※「一括精算」は原則毎月最終水曜日とします。祝祭日等により実行日が変更となる場合は、事前にサイト上にて告知いたします。 -
Q12
入金の手数料について教えてください。
チャリロトを購入するためにご自分の楽天銀行またはジャパンネット銀行の口座からチャリロト口座に入金する際の手数料は無料です。
-
Q13
入金は毎日行わなければいけないのですか?預けたままにはできないのですか?
余剰金(買い残し金、払戻金、返還金等)は"随時精算"を行わない場合、毎月最終水曜日(原則)に行われる「一括精算」までお預けいただけます。
-
Q14
精算の手数料について教えてください。
毎月最終水曜日に行われる「一括精算」、ご自分が希望するタイミングで精算を行う「随時精算」共に手数料は無料です。
-
Q15
チャリロトの購入可能時間は?
前日の開催が、ミッドナイト開催の場合は翌01:00頃、ナイター開催の場合は前日の22:00頃、昼間開催の場合は前日の18:00頃をからご購入可能です。
発売開始時間は前後する場合がございますのでサイト上でご確認ください。 -
Q16
入金や随時精算の可能時間は?
銀行が停止する23:55~24:10の15分間以外は24時間、入金と随時精算が可能です。しかしチャリロトの発売時間外は入金と随時精算を停止しています。あらかじめご了承ください。特に随時精算はその日のすべてのチャリロトの発売を締め切った後はできなくなります。その場合は次の発売開始までお待ちください。
-
Q17
チャリロトは初日・準決勝日・決勝日の開催日すべてにおいて発売されますか?
チャリロトおよびチャリロト・セレクト、チャリロト5、チャリロト3ともに、チャリロト対応競輪場で開催される日はすべて発売されます。詳しくは「チャリロトカレンダー」でご確認ください。
-
Q18
学生でも成年であれば買えますか?
チャリロトおよびチャリロト・セレクト、チャリロト5、チャリロト3、競輪通常車券ともに20歳以上の方であれば学生様でも購入できます。
-
Q19
チャリロトは競輪場でも販売するのですか?
全国各地のチャリロトプラザにて購入可能です。各プラザの営業場所や営業時間はプラザホームページをご覧ください。(別途、無料の会員登録が必要となります。)
-
Q20
チャリロト・セレクトやチャリロト5、チャリロト3の購入のために、出走表・選手情報などが欲しいです。どこで入手できますか?
対象レースの出走表・選手情報については当サイト・チャリロト.comで入手可能です。チャリロト・セレクトやチャリロト5、チャリロト3の購入画面でも各種情報が掲載されていますし、「チャリロト予想」のコーナーではさらに多くの有効な情報を掲載しております。ご活用下さい。
-
Q21
チャリロトの退会方法を教えてください。
チャリロト公式サイトにEメールをお送りください。
送信先:support@biz.chariloto.com
送信内容:
件名:チャリロト退会希望
本文中:チャリロト公式サイトに登録された氏名、会員ID、生年月日、電話番号 -
Q22
チャリロトからのメールマガジンの配信を止めたいのですが、どうしたらよいですか?
チャリロトのメールマガジンの配信停止は、『マイページ』にて行うことができます。
<手順1>トップページ上部の『マイページ』アイコンをクリックしてください。
<手順2>次に『会員情報の変更』をクリック。
<手順3>『会員情報の変更』画面の中ほどの『会員情報変更』ボタンを押してください。
<手順4>次に表示された画面で『メール通知』の中の『お知らせ通知』を「不必要」に変更し、すぐ下の『変更内容の確認』ボタンを押してください。
<手順5>『以下の内容で、会員情報を変更してもよいですか?』という画面が表示されたら、その画面の一番下の『会員情報を変更する』ボタンを押してください。
これで完了です。
変更方法がお分かりにならない場合は、チャリロト公式サイトに下記の要領でEメールをお送りください。
送信先:support@biz.chariloto.com
送信内容:
件名:チャリロトメールマガジン停止
本文中:チャリロト公式サイトに登録されたご氏名、会員ID、生年月日、ご連絡先電話番号 -
Q23
ホームページ上に表示される開催場がすべて「平塚」になってしまいます。対処方法を教えてください。
お客様のご使用のパソコンが以前に取得した情報を表示してしまうキャッシュが原因です。 お手数ですが以下の方法で、キャッシュ情報をクリアしていただくと改善いたします。
【対処方法1】 ブラウザ(該当ページ)を表示(選択)しながら、「Ctrl」と「F5」を同時に押してください。
【対処方法2】 対処方法1で変化しない場合、お手数ですが以下の手順に従い、キャッシュクリアの実行をお願いいたします。
<手順1>InternetExplorerを起動し、[ツール]-[インターネット オプション]をクリックします。
<手順2>「全般タブ」-「閲覧の履歴」内の[削除]をクリックします。
<手順3>「インターネット一時ファイル」にチェックを入れ、[削除]をクリックします。
<手順4>[キャンセル]をクリックして閉じます。
<手順5>「F5」キーまたは画面上で右クリックをしていただき、「最新の情報に更新」を実行してWEBページの読み込みを再度行ってください。