会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年05月19日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年5月19日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 時松  正 67 熊本 同期・同級生で仲良い田村光昭からセッティングを診て貰ったので、最終日も頑張ります。地元の後を固めます。
2 2 楠本 政明 123 福岡 先行は出来たが、終わってから、もう少し早目に踏んだ方が良いと、澤亀さん・加倉さんにアドバイスを貰いました。竹元と話をして、自力。
3 3 島田 茂希 92 北海 もうチョイですね、最低限カマさせなかったので、自分のスタイルは出せました。自力・自在。
4 4 川本 隆史 80 岡山 前を抜かないと、最終日選抜に上がれないので抜きたかった。大田さんと話をして、中団中団。
× 5 5 小酒 大司 94 福島 カマシを狙って前を取ったが、展開が向かない。島田君の番手。
6 6 竹元 太志 107 福岡 島田さんの先行がかゝっていて、正直、仕掛けても行けないと思ってしまった。同級生の楠本に任せます。
7 大田 啓介 73 岡山 今日みたいに厳しい展開に成った時に、どう凌ぐのかが今後の課題です。川本の番手。
周回予想
2 6 1 4 7 3 5
コメント 地元新人「楠本」やっと覚醒(小酒)が
フォーカス
  • 2 = 6 - 1 5
  • 2 = 1 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 等々力久就 98 長野 島田さんが強かった。何とか捲れて、後の前島さんが199勝なら。住村さん迄ラインで決まりましたしね。自力。
2 2 岡嶋  登 99 大阪 赤板で叩いて、最後は踏み直せてはいるので悪くはないが…。自力。
3 3 保科 圭太 94 新潟 オッズを見たら僕の3着で売れてたし、荘田君のカマシに期待して、そのラインに居たけど当てが外れた。等々力の番手。
4 4 齋藤  仁 83 徳島 瑠威(池川)が先行してくれたので、捲りは止めたかった。再度、瑠威。
× 5 5 辻本 兼市 66 兵庫 岡嶋は68点の選手じゃないですね、しっかり踏み直せてるし、強かった。再度、岡嶋。
6 6 西村 尚文 91 鹿児 以前、落車して肩甲骨を痛めたのが一番響きました。今期限りに成ると思いますが、これ迄応援してくれた方には感謝しかありません。まだ開催は残ってるので最後迄一生懸命頑張ります。決めず。
7 池川 瑠威 115 広島 荘田さんのカマシを待ったんですよ、もしかしたら一人で来るかもって。でも逃げてBSも取ったし、良く成ってるのは確かです。自力・自在。
周回予想
2 5 6 1 3 7 4
コメント 信越コンビで決まるか
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 明星 晴道 82 愛媛 中尾が行けないでは仕方無い。再度。
2 2 中尾  翔 107 岡山 中団の組み立ては良かったが、楠本君が仲々踏まなかったのが誤算、澤亀さんはかなり発破掛けてましたけどね。自力。
× 3 3 滝川 秀嗣 71 愛知 今開催はかなり重いです。南と話をして、決めず。
4 4 住村  実 82 徳島 何とか3着キープ出来ました。スタンディングすると首に負担が掛かるので、本当は避けたいが、これで飯食ってるので、身体張るしかない。瀬戸内で3番手。
5 5 田中 智也 74 静岡 3コーナーの振りは前に出ながらやるべきでした。島田は頑張ってくれたのに申し訳無い。菱沼君の番手です。
6 6 菱沼 元樹 111 埼玉 鐘では叩くべきでしたね。自力です。
7 南   蓮 115 和歌 少し余裕もあったので、後は仕掛ける勇気ですね。現在は兄貴(潤・111期)とも練習してるし、和歌山のみんなが僕に檄をくれるので、その期待に応えねば。滝川さんには断り入れて、単騎。
周回予想
2 1 4 3 6 5 7
コメント 「中尾」と「明星」は2日目のやり直し
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 黒滝 大翔 117 茨城 突っ張られて、中岡君をずっと被せたが、⑥番が空けちゃいましたね。自力。
2 2 前川 裕希 95 北海 松田君が止まったので内へ斬り込んだが、伸びを欠いた。こゝは海野さんにも許して貰ったので、黒滝君の番手に行かせて貰います。
3 3 松尾 正人 66 熊本 3着で付いて行けたので上出来。今日3番手廻ってるので、こゝも3番手。
× 4 4 荘田 竜斗 97 大分 詰まると思ったら、全然詰まらなくて、情無い。お客様にも申し訳無いです。自力。
5 5 吉澤  賢 94 千葉 小出君を振ったら、内を④番に来られた、脚の問題です。こゝは東ラインで3番手。
6 6 澤亀 浩司 60 福岡 楠本は鐘過ぎても流し過ぎてたので、今後のためにアドバイスはしました。最終日は松尾が自ら3番手と言ってくれたみたいで感謝ですね。荘田の番手。
7 海野  晃 58 静岡 最終日は東ラインからでお願いします。
周回予想
1 2 5 7 4 6 3
コメント 何でもやれる「黒滝」が本命九州で
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 4
  • 1 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小出 慎也 109 和歌 石田君はずっと同じペースで強かった。気持ち切り替えて、自力。
2 2 陶器 一馬 86 大阪 小出はよう仕掛けましたよ、僕は一瞬で離れました。これで3日間、小出の番手ですね。
× 3 3 佐川 拓也 99 福島 「池川君、踏んでくれ」と願ったら踏んでくれたし、「荘田さん、カマシてくんな」と願ったら来なかったので、ラッキー捲りでした。前島さんに任せます。
4 4 志村 正洋 77 神奈 ①番に内を掬われたのは仕方無いにしても3着はキープしたかった。最終日は原君より点数持ってるので、先に中近4番手を選択させて貰った。
5 5 前島 恭平 98 長野 これで199勝、全ては等々力のお蔭です。最終日に200勝決めたいので、周りに吹聴しといて下さい(笑)。佐川に任されたので自力。
6 6 深見 仁哉 91 愛知 小谷さんは追えなかったので、自分で外踏んだだけでも調子は悪くない。こゝは中近で3番手。
7 原  清孝 98 沖縄 最終日は単騎じゃなく、何処かのラインに付きたいので、志村さんが中近なら、東ライン3番手からで。
周回予想
1 2 6 4 5 3 7
コメント 好調「小出」が断トツ穴党は
フォーカス
  • 1 = 2 - 6 3
  • 1 = 6 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松田 昂己 123 茨城 後攻めに成ったら、ブーメランから鐘前には行くって決めてたんですよ。それにしても見え見えでしたね、もう少し工夫すべきでした。自力。
2 2 倉松  涼 117 高知 BSで詰まったので外に仕掛けても面白かったかも。最終日は土居の番手。
3 3 藤野 竜也 117 栃木 黒滝さんは頑張ってくれたので。最終日は茨栃ラインで松田君の番手。
4 4 土居 佑次 113 高知 突っ張りたかったけど、岡嶋さんの勢いも良かったし、その後も鐘で行けないでは、2角捲りが決まったとは言え、もろ手を挙げては喜べない。自力。
5 5 田村 光昭 67 広島 抜いちゃろとは思いましたけどね。高知の後。
× 6 6 齋藤 昌太 93 栃木 荘田君のカマシが何時来るかとハラハラしてたら来なかったし、佐川君が良いタイミングで仕掛けてくれました。関東で3番手。
7 玉木 英典 95 北海 内に切り替えたが、海野さんとバッティングしたのが。こゝは一人。
周回予想
1 3 6 7 4 2 5
コメント 無念「松田」気合の自力戦栃木師弟
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 6
  • 1 = 2 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 石田 典大 123 東京 小出さんが何時来るかと余裕は無かったが、最終2センターでは来ないのが解ったので、しっかり踏み直せました。初日もハロンタイム良かったし、今回はギヤ盤・チェーン・車輪と全て換えたのも良い方向に働いてますね。久留米は初日感じた通り走り易い。優勝する自力。
2 2 石川 航大 123 宮崎 松田は出すと厄介なのは解ってたので、突っ張り一択でした。最近は乳酸が抜けるのが早く成ってスタミナやエネルギー量も増えたと成長を実感してます。決勝は123期対決だが、負けない自力。
3 3 中岡  海 123 愛媛 ずっとフタされたので、何処かで強引に外をどかそうと思ってた時に前が空けたので行き、④番は即ぐに締めたので、そこは冷静に下がって、後が来てるかどうかを確かめて番手から確実に行きました。ヒヤヒヤしたが、まずは決勝なので。同期に負けない自力。
4 4 小谷 文康 94 広島 ⑥番の先輩が即ぐに締めたので、そこは追従出来ず、最後追い込めたのは意地ですね。決勝に上がれた運はある。決勝は中岡を信じて付いて行くのみ。
5 5 浅沼 聖士 87 静岡 石田君の番手は初めてだったんですよ、コンドルさんは勘違いされたみたいですね(笑顔)。それにしても石田君の踏み直しは強烈、ギヤを1枚上げるべきでした。決勝は3番手で野口ちゃんの後。
× 6 6 野口 修平 105 神奈 後で併走してたのでペースだったが、自分がHSでふらついたばかりに志村さんが外線外すはめに成り、申し訳無かった。①番は絶対出させない気持ちで、内を締めてホームから踏みました。決勝は浅沼さんに了解得たので石田君の番手に行かせて貰います。
7 高尾 剛文 66 福岡 前と少し口は空いたが、喰い下がって2着決勝進出は地元で嬉しさも倍増です。3日連続の石川君。
周回予想
1 6 5 2 7 3 4
コメント 123期トリオ、力の攻防
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 6
  • 1 = 3 - 2 6

 一覧に戻る