会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年05月04日 川崎競輪

レース予想

 一覧に戻る

川崎 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年5月4日 川崎競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 高橋 由記 88 群馬 群馬同士の菅藤君へ
2 2 田中 智也 74 静岡 位置は決めずにいく
3 3 菅原 洋輔 98 岩手 自力勝負していく
4 4 齊藤紳一朗 82 青森 北日本ライン菅原君
5 5 菅藤  智 95 群馬 前で頑張っていく
6 6 小峰 一貴 64 埼玉 関東で群馬の後ろ
7 坂本 敏也 93 北海 北日本ライン3番手
周回予想
3 4 7 2 5 1 6
コメント 初日はツキのなかった菅原だが、気持ちを切り換えて勝ちに徹するだろう。齊藤―坂本が後位を固めて本線も菅藤の位置取り注意。
フォーカス
  • 3 = 4 - 5 1
  • 3 = 5 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 和泉田喜一 59 千葉 補充コメントなし
2 2 金辺 雄介 97 東京 自力自在にいきます
3 3 島田 茂希 92 北海 自力勝負していく
× 4 4 郷坪 和博 70 神奈 島田君にジカ付け
5 5 佐藤 純嘉 94 青森 北日本ライン島田君
6 6 木田 有隆 92 福島 北日本ライン3番手
7 藤光 健一 63 東京 東京同士の金辺君へ
周回予想
3 5 6 1 2 7
4
コメント 別線に強力な同型不在のここなら、島田が自分のタイミングでスパート出来るはずだ。地元郷坪は初日同様ハナから番手勝負に。
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 4
  • 3 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 佐野多喜男 85 新潟 南関の後ろへいく
2 2 鳥海  創 123 千葉 いつも通り自力です
3 3 牧田 賢也 111 福島 自力勝負していく
× 4 4 阿部 利光 77 宮城 東北で牧田君マーク
5 5 鈴木 広人 99 神奈 南関ラインで鳥海君
6 6 黒田  充 73 栃木 自分は東北の後ろ
7 永山 英司 78 神奈 南関ライン3番手
周回予想
2 5 7 1 3 4 6
コメント 初日のレース内容が良かった鳥海の連勝に期待したが、鈴木も差脚伸びているだけに差し目は互角か。牧田―阿部の抵抗どこ迄。
フォーカス
  • 2 = 5 - 3 4
  • 2 = 3 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 久保 将史 95 神奈 自力勝負していく
2 2 治田 知也 121 新潟 いつも通り自力です
3 3 武藤 貴志 81 千葉 南関ライン3番手
4 4 内海 雅夫 83 群馬 上越で治田君マーク
5 5 望月 紀男 79 静岡 南関ラインで久保君
6 6 高田 隼人 88 千葉 南関ラインの4番手
× 7 永井 隆一 83 東京 関東で上越の後ろ
周回予想
2 4 7 1 5 3 6
コメント 久保先頭に4車でまとまった南関ラインは軽視出来ないが、抜群のダッシュ力を誇る治田が好機に巻返して内海とワンツー決着。
フォーカス
  • 2 = 4 - 5 7
  • 2 = 5 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 千澤 大輔 95 青森 北日本で門馬さんへ
2 2 浅沼 聖士 87 静岡 南関ラインで内田君
3 3 村松 俊弥 96 山梨 関東で石田君マーク
× 4 4 門馬 琢麿 105 北海 自力勝負していく
5 5 内田  淳 111 千葉 先行、捲りの自力
6 6 石川 一浩 57 静岡 南関ライン3番手
7 石田 典大 123 東京 いつも通り自力です
周回予想
7 3 4 1 5 2 6
コメント 落ち着いたレース運びで危なげなく勝ち上がった石田。今日も先手を取り切って押し切るだろう。村松が番手を死守して両者か。
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 4
  • 7 = 5 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小林真矢香 122 石川 自力自在にいきます
× 2 2 橋本 佳耶 114 熊本 何でもやっていく
3 3 本多  優 120 群馬 自在に頑張ります
4 4 鈴木 美教 112 静岡 自力勝負していく
5 5 藤原 春陽 122 徳島 自在に走っていく
6 6 亀川 史華 110 長野 取れた位置からです
7 永禮 美瑠 118 愛知 流れよく見ていく
周回予想
2 3 1 7 4 5 6
コメント 当バンクとの相性良い鈴木。ここも的確な位置取りから、最後はキメ脚を発揮するだろう。力次ぐ永禮がどこまで迫って来るか。
フォーカス
  • 4 = 7 - 1 2
  • 4 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 田中 まい 104 千葉 いつも通り頑張る
2 2 塩田 日海 122 神奈 流れに乗れるように
× 3 3 鈴木 樹里 116 福島 自在に頑張ります
4 4 黒河内由実 110 長野 元気に自在にいく
5 5 石井 貴子 104 東京 自力勝負していく
6 6 田中 千尋 114 愛知 前々からいきたい
7 吉川 美穂 120 和歌 自力自在にいきます
周回予想
5 2 3 1 7 4 6
コメント 仕掛けの早い石井が初日と同じ積極的に仕掛けていくが、吉川が得意の捲りで2連勝濃厚。田中まも巧く立ち回れば面白い存在に。
フォーカス
  • 7 = 5 - 1 3
  • 7 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山口  茂 98 福島 総力戦で頑張ります
2 2 福森慎太郎 84 千葉 自力勝負していく
3 3 吉松 賢二 90 群馬 前で何かしていく
4 4 鈴木 宏章 80 栃木 関東で吉松君に任せ
× 5 5 鈴木 達也 97 福島 福島同士の山口さん
6 6 須藤 雄太 89 千葉 同県の福森さん目標
7 煤賀 隆幸 75 秋田 福島の後ろ回りかな
周回予想
1 5 7 2 6 3 4
コメント 安定感には乏しいが、仕掛け所がハマった時は強い福森。須藤との千葉ワンツー期待も、数的優位な東北や吉松の自在脚は互角。
フォーカス
  • 2 = 6 - 1 5
  • 2 = 1 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 矢口啓一郎 86 群馬 自力で頑張ります
2 2 阿部 英光 89 宮城 北海道の後ろですね
3 3 渡邊 秀明 68 神奈 単騎で前々からいく
4 4 外崎 一成 94 北海 北海道同士の中里君
× 5 5 高橋 健太 80 静岡 矢口君にマークする
6 6 林  邦彦 73 千葉 自分は高橋君の後ろ
7 中里福太郎 113 北海 自力勝負していく
周回予想
1 5 6 3 7 4 2
コメント 積極性リードの同郷中里を目標に、番手回りの外崎が展開有利に運ぶとみたが、実績上位の矢口がまとめて飲込むシーンも十分。
フォーカス
  • 4 = 7 - 1 5
  • 4 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 高塩 讓次 90 栃木 栃木同士の矢野さん
× 2 2 小川 達也 93 静岡 自力勝負していく
3 3 水森 湧太 117 東京 先行、捲りの自力
4 4 伊藤 一貴 72 栃木 栃木の3番手回り
5 5 台  和紀 83 埼玉 埼京ラインで水森君
6 6 山本  淳 94 神奈 南関で小川君マーク
7 矢野 昌彦 91 栃木 いつも通り自力です
周回予想
7 1 4 2 6 3 5
コメント 今期はA級2班の為、予選スタートの矢野だが、言うまでもなく初日特選組と遜色無し。同県3車の利を生かして連勝を目指す
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 2
  • 7 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 丸山 直樹 93 埼玉 埼玉同士の片折君へ
2 2 猪狩 祐樹 99 福島 東北で引地さん任せ
3 3 田口 裕一 100 千葉 南関ライン増田さん
× 4 4 増田 利明 81 静岡 自力自在にいきます
5 5 古川 宗行 96 東京 埼京の3番手回り
6 6 引地 正人 87 秋田 自力勝負していく
7 片折 亮太 92 埼玉 先行、捲りの自力
周回予想
7 1 5 6 2 4 3
コメント 初日特選を制した片折が準決は持ち味の自力勝負。丸山―古川がしっかり続いて埼京上位独占を決める。一角崩すとすれば猪狩。
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 4
  • 7 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 副島 和人 105 神奈 特選と同じく齋藤君
2 2 須賀 和彦 89 茨城 茨城同士の土田君へ
3 3 峠  祐介 78 埼玉 関東で茨城の後ろ
4 4 齋藤 雄行 121 神奈 いつも通り自力です
× 5 5 柴田功一郎 79 神奈 地元の3番手回り
6 6 緒方  剛 92 埼玉 峠さんを追走する
7 土田 栄二 115 茨城 自力勝負していく
周回予想
4 1 5 7 2 3 6
コメント  初日特選はライン2車だった齋藤だが、それでも正攻法から突張り先行を敢行。地元3車の準決で出渋る事は考えにくく、相性抜群の土田―須賀を力でねじ伏せて、副島と連独占決める。
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 5
  • 4 = 7 - 1 5

 一覧に戻る