TOP > 競輪 > 【日本選手権競輪G1】平原康多が悲願のダービー王!

競輪

2024/05/05

P-Navi編集部

【日本選手権競輪G1】平原康多が悲願のダービー王!

【日本選手権競輪G1】平原康多が悲願のダービー王!

\日本選手権競輪(最終日)ピックアップ/

【最終日1R=S級選抜】
島川将貴
「脚に余裕はあるのですが」
2着/島川将貴(S1・徳島109期)
チャリレンジャー(スポンサード選手)

(打鐘で一番後ろになり)ちょっとヤバいなと思っていました。脚に余裕はあるのですが、もう一段スピードが上がらない。もう少し進んでくれと思いながら踏んでいました。4日間とも、そんな感じでした。全てが足りていないので、次、頑張ります。

【最終日7R=S級特選一】
北井佑季
「悔しさの残る開催」
1着/北井佑季(S1・神奈川119期)
チャリレンジャー(スポンサード選手)

今日は、もう少しラインで決められるペースや踏み出しが必要だったのかなと思います。(今開催は)自分の力を出し切った積極的な走りが今日の走りしかなかったので、力を持てあました悔しさと勝ち上がれなかった悔しさのあるシリーズでした。今後は、脚力を付けることはもちろん、自分の脚力に合った力の出し方や警戒されやすい戦いの中で、力を出し切る走りを課題にしていかないといけない。考え過ぎず、脚をつけて思い切ったレースができたらと思います。

【最終日8R=S級優秀】
深谷知広
「優勝争いをする仕上がりではなかった」
1着/深谷知広(SS・静岡96期)
チャリレンジャー(スポンサード選手)

かなりハイピッチだったのでキツかったですね。ずっと松井(宏佑)が外で頑張ってくれて、先頭に出てからもピッチを緩めずに行ってくれたので、何とか1着を取りたいと思っていました。(今開催は)今ひとつG1の優勝争いをする仕上がりに持ってこられなかった印象があります。プランを組み直して、次また頑張りたいと思います。

【最終日8R=S級優秀】
森田優弥
「悔しさをバネに頑張る」
2着/森田優弥(S2・埼玉113期)
チャリレンジャー(スポンサード選手)

車番が悪かったので、出たとこ勝負でした。赤板で突っ張ろうと思ったのですが、(嘉永泰斗が)勢いよく来たので。気持ちの弱い部分が出てしまいました。今シリーズは、力不足が出て、(レースの)判断も良くなかったです。まだまだやることがたくさんあるなと感じます。一緒に練習している同期(小林泰正)が決勝に進んで、嬉しさもありますが、悔しいので、頑張らないといけないと思います。

【最終日9R=S級優秀】
佐藤慎太郎
「気を引き締めていく」
2着/佐藤慎太郎(SS・福島78期)

1着で締めたかったのですが、郡司(浩平)が強かったし、自転車の出も良くなかったですね。(シリーズを振り返ると)今日の2着は成績を残したとは言えない。もう一度やり直す必要がありますね。1戦1戦というよりは、1日1日をしっかりやっていく方がいいと思います。気を引き締めてやっていこうと思います。

12

ページの先頭へ

メニューを開く