TOP > 自転車ライフ
2021/04/15
いばらきサイクリング協会主催の「ハーフセンチュリーいばらき2020」が11月1日に開催された。何かを競うのではなく、茨城県の那珂市、常陸大宮市に設定された特設コースを皆で楽しくサイクリングしようという大会だ。ハーフセンチ…続きを読む
2021/04/14
※1日目のレポートはこちら 2日目の舞台は北見市。海沿いの町常呂のバスターミナルからスタートする。北見の人気グルメスポットは、オホーツク海沿いに位置している海鮮が美味しい常呂と、一気に南下して、質の高い菓子店やベーカリー…続きを読む
2021/04/14
北海道オホーツクエリアで、地域の味覚を楽しむサイクリング「もぐもぐライド」が10月24日、25日に開催された。2020年では3回目の開催となるが、新型コロナウィルスの拡大感染を受け、広く参加は募らず、10名を定員にした。…続きを読む
2021/04/06
福島県南会津を舞台に毎年開催されてきたサイクリングイベント「走ってみっぺ南会津」。9月に9回目を迎えたこの大会は、例年7月の海の日に開催されてきたもの。東京五輪への影響を考慮し、時期をスライド。新型コロナウィルスの感染拡…続きを読む
2021/04/05
例年になく寒さの厳しかった今季の冬。だいぶ暖かくなってきたとはいえ、まだまだ寒暖差は大きい。自粛が必要な状況ではあるが、アクティブに乗り切りたい。今回は第2弾として、寒風の中でも長時間走る自転車で使える自転車専用やワーク…続きを読む
2021/02/11
徐々に春の足音が近づく気配も、例年よりも寒暖差が厳しいと言われる今季の冬。まだまだ寒さ対策は必要だ。 そして、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、自粛生活も続いている、家にこもりがちになるのは当然のことだが、密を作らな…続きを読む
Recommend
NEW
2021/04/14
NEW
2021/04/13
NEW
2021/04/13
NEW
2021/04/13
NEW
2021/04/12