会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ

チャリロトニュース

2024/12/31 17:00

日本全国競輪場横断!食べて旅打ち✈1月チャリロト杯キャンペーン!~四国編~


日本全国競輪場横断!食べて旅打ち✈1月チャリロト杯キャンペーン!~四国編~
日本全国の競輪場おすすめの賞品が当たるチャリロト杯キャンペーンを実施します。
第九弾となる1月は四国編!皆様のご応募をお待ちしております。

キャンペーン概要

賞品
A賞:高松競輪場おすすめ商品「夢菓房たから あん餅雑煮 」・・抽選10名様
夢菓房たから あん餅雑煮 昭和11年創業の老舗和菓子屋が作る、香川産の素材をふんだんに使用したあん餅雑煮です。
讃岐ならではの味を是非ご賞味ください!

B賞:小松島競輪場おすすめ商品「徳島ラーメン 岡本中華 3食」・・抽選5名様

徳島ラーメン 岡本中華 3食 小松島の有名老舗ラーメン屋の味が堪能できます
黒系のスープが多い徳島ラーメンには珍しい白系のあっさり味をご賞味ください。

C賞:松山競輪場おすすめ商品「道後ジン六媛 」・・抽選5名様

道後ジン六媛 愛媛県の中予地区(松山市、東温市、伊予市、松前町、砥部町、久万高原町)の各市町の特産を用いたクラフトジンです。
各特産品の風味や香りが感じられる特別なお酒です。

高松競輪場賞:記念競輪デザインQUOカード(500円)・・抽選20名様

小松島競輪場賞:記念競輪QUOカード (500円)・・抽選20名様


松山競輪場賞:松山けいりんオリジナルQUOカード(500円)・・抽選 各30名様


※画像はすべてイメージです

応募条件

下記1月開催のチャリロト関連社杯を1,000円以上購入し、応募フォームからご応募されたお客様が対象。
1口1,000円として買えば買うほど当選率がアップします。
※全ての券種(競輪通常車券、競輪くじ)が対象です
※オートの単勝・ワイドは対象外です

対象開催

伊東競輪F1N「松の内・チャリロト杯」
2025年1月1日(水)~3日(金)

小松島競輪F2Mo「あけましておめでとうチャリロト杯」
2025年1月3日(金)~5日(日)

奈良競輪F2MD「大阪スポーツ杯 チャリロト賞」
2025年1月5日(日)~7日(火)

飯塚オートMD「チャリロト杯ミッドナイトオートレース」
2025年1月6日(月)~8日(水)

飯塚オートMD「チャリロト杯ミッドナイトオートレース」
2025年1月13日(月)~15日(水)

奈良競輪F2Mo「チャリロト杯」
2025年1月14日(火)~16日(木)

名古屋競輪F2MD「チャリロト杯」
2025年1月17日(金)~19日(日)

飯塚オートMD「チャリロト杯ミッドナイトオートレース」
2025年1月19日(日)~21日(火)

広島競輪in高松F2Mo「コイコイチャリロト杯」
2025年1月25日(土)~27日(月)

飯塚オートMD「チャリロト杯ミッドナイトオートレース」
2025年1月25日(土)~29日(水)

応募締め切り

2025年2月1日(土)1:00

当選発表

当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

注意事項

※ご応募の前に必ずこちらをご確認ください
※送付物受け取り不可の設定をしている方は、マイページより受け取り可能の設定をお願いします

今回ご協力いただいた四国地区競輪場のご紹介

高松競輪場
■競輪場名
高松競輪場(公式サイトはこちら

■今年度グレードレース開催
2025/1/30~2/2 G3開催 万博協賛 玉藻杯争覇戦

■PRコメント
高松競輪場はJR高松駅からバスで約15分のところに位置しています。
特別観覧席からは香川県を代表する景勝地である屋島を一望でき、開放的なロケーションで競輪をお楽しみいただけます。
令和7年7月から再整備が始まり、サイクルスポーツツーリズムの拠点として生まれ変わる予定です!

■競輪場写真
<高松競輪場外観>
高松競輪場外観
<高松競輪場バンク>
333mバンクを400mバンクに改修した名残で、カントがきついという特徴があります。
高松競輪場バンク
(コメント:高松競輪場)
小松島競輪場
■競輪場名
小松島競輪場(公式サイトはこちら

■今年度グレードレース開催
2024/7/4~7 G3開催 能支・万協 阿波おどり杯争覇戦
2025/2/17~19 G3開催

■PRコメント
JR南小松島駅から徒歩10分、徳島バス競輪場前から徒歩1分で日本で一番海の近い競輪場に到着です。
昭和レトロ漂う競輪場ですが整備計画が進んでいるのでこの雰囲気を味わえるのは今だけ!
是非ともお越しください。

■競輪場写真
<バンク空中写真>
選手管理棟のすぐに後ろが海で、凄く近いです。
バンク②
(コメント:小松島競輪局 事業担当)
松山競輪場
■競輪場名
松山競輪場(公式サイトはこちら

■今年度グレードレース開催
2024/8/8~11 G3開催 施設整備等協賛道後温泉杯争覇戦
2024/12/5~8 G3開催 大阪・関西万博協賛金亀杯争覇戦

■PRコメント
松山空港からタクシーで20分。JR市坪駅から徒歩5分のところに松山競輪場があります。
スピードが出やすい高速バンクで、観客席とバンクが近いのでスピード感あふれるレースを楽しめます。

■競輪場写真
<瀬戸風バンク>
瀬戸風バンク
<サイクルパーク>
BMX、スケボーエリアと子どもが楽しめるおもしろ自転車エリアがあります。おもしろ自転車は様々なものをおいています(小学生までが対象)。
おもしろ自転車
(コメント:松山けいりん 広報担当)