レース予想
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
1R
|
◎ |
◎ |
1 |
西久保 英幸 |
山 陽 |
0 |
B-47 |
○ |
3.47 |
0.071 |
マイペースで逃走 |
△ |
× |
2 |
藤本 剛 |
山 陽 |
10 |
B-25 |
◎ |
3.43 |
0.117 |
先行なら連入可能 |
× |
△ |
3 |
山下 知秀 |
山 陽 |
10 |
B-8 |
△ |
3.39 |
0.093 |
展開次第になるか |
○ |
○ |
4 |
中原 誠 |
飯 塚 |
10 |
A-221 |
○ |
3.40 |
0.081 |
抜け出すこと十分 |
|
|
5 |
岡谷 美由紀 |
浜 松 |
20 |
A-218 |
◎ |
3.37 |
0.101 |
リズムが良くない |
▲ |
▲ |
6 |
竹中 修二 |
飯 塚 |
20 |
A-206 |
○ |
3.38 |
0.101 |
岡谷と同様な評価 |
コメント |
熱走路を味方に2日目から粘りアシを発揮している西久保の逃走劇。中原が逆転一番手だが、10線内枠を生かす藤本も連入十分。
|
フォーカス |
-
1
=
4
-
2
3
-
1
=
2
-
4
3
-
1
=
3
-
4
2
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
2R
|
|
|
1 |
小椋 華恋 |
川 口 |
0 |
B-107 |
○ |
3.42 |
0.093 |
逃げペース掴めば |
◎ |
◎ |
2 |
阿久津 正夫 |
川 口 |
30 |
B-48 |
◎ |
再3.48 |
0.037 |
押し切って勝利 |
▲ |
○ |
3 |
渡辺 稔 |
川 口 |
30 |
B-50 |
○ |
3.45 |
0.073 |
穴はここからだ |
△ |
△ |
4 |
相馬 康夫 |
川 口 |
40 |
B-22 |
◎ |
3.40 |
0.097 |
展開1つで浮上す |
○ |
▲ |
5 |
押田 幸夫 |
川 口 |
40 |
A-168 |
○ |
3.37 |
0.09 |
逆転の可能性も |
× |
× |
6 |
関口 隆広 |
浜 松 |
50 |
A-160 |
○ |
3.36 |
0.1 |
追撃次第である |
コメント |
今節は成績悪くない阿久津。30線内枠から先行し、押し切ろう。対抗一番手は押田であり、展開1つで相馬も浮上してくる。
|
フォーカス |
-
2
=
5
-
4
6
-
2
=
4
-
5
6
-
2
=
6
-
5
4
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
3R
|
▲ |
|
1 |
松永 幸二 |
川 口 |
0 |
B-89 |
○ |
3.44 |
0.07 |
2日目に白星有る |
|
▲ |
2 |
清水 雄平 |
川 口 |
10 |
B-44 |
▲ |
3.40 |
0.093 |
インもS包まれる |
△ |
△ |
3 |
本門 延唯 |
飯 塚 |
10 |
B-28 |
◎ |
3.45 |
0.111 |
飛び出しそうだが |
◎ |
○ |
4 |
青嶋 裕治 |
浜 松 |
10 |
B-40 |
○ |
3.41 |
0.098 |
好位置につけるか |
○ |
◎ |
5 |
山本 智大 |
山 陽 |
10 |
B-10 |
△ |
3.40 |
0.073 |
勝ち切るシーンも |
× |
× |
6 |
信沢 綾乃 |
川 口 |
20 |
A-150 |
○ |
3.37 |
0.1 |
熱走路では厳しい |
コメント |
10線から飛び出すのは本門が有力だが、続く青嶋、山本が交わして首位争い。信澤は展開次第となるが、やはり熱走路では厳しいか
|
フォーカス |
-
4
=
5
-
3
6
-
4
=
3
-
5
6
-
4
=
6
-
5
3
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
4R
|
▲ |
▲ |
1 |
伊東 玲衣 |
川 口 |
0 |
B-93 |
○ |
3.47 |
0.092 |
潰されて後退する |
× |
△ |
2 |
岡崎 秀二 |
川 口 |
30 |
B-74 |
◎ |
3.41 |
0.074 |
エンジン悪くない |
△ |
○ |
3 |
島田 健一 |
川 口 |
30 |
B-54 |
○ |
3.39 |
0.084 |
岡崎と同様な機力 |
◎ |
◎ |
4 |
金子 和裕 |
川 口 |
40 |
B-41 |
◎ |
3.37 |
0.099 |
イン攻め首位進出 |
|
|
5 |
佐伯 拓実 |
山 陽 |
40 |
B-69 |
○ |
3.42 |
0.11 |
捌き甘く苦戦必至 |
○ |
× |
6 |
佐藤 大地 |
浜 松 |
60 |
A-147 |
○ |
3.36 |
0.099 |
熱走路も追撃する |
コメント |
今節、1着歴があるのは金子と佐藤で首位攻防戦。ハンデ有利な前者が中心。これらに食い下がるのは機力悪くない30線組となろう
|
フォーカス |
-
4
=
6
-
3
2
-
4
=
3
-
6
2
-
4
=
2
-
6
3
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
5R
|
|
|
1 |
高橋 祐一 |
川 口 |
0 |
B-31 |
△ |
3.41 |
0.079 |
スタート遅れそう |
△ |
△ |
2 |
長谷川 啓 |
川 口 |
0 |
B-17 |
○ |
3.42 |
0.089 |
Sの切れ悪くない |
▲ |
▲ |
3 |
木村 直幸 |
浜 松 |
0 |
A-195 |
▲ |
3.41 |
0.083 |
展開に左右される |
◎ |
◎ |
4 |
下平 佳輝 |
浜 松 |
0 |
A-215 |
◎ |
3.42 |
0.076 |
先手有力粘り込む |
○ |
○ |
5 |
野田 光宏 |
浜 松 |
0 |
A-202 |
○ |
3.40 |
0.076 |
イン鋭く切り込む |
× |
× |
6 |
馬場 雄二 |
浜 松 |
0 |
A-181 |
△ |
3.45 |
0.097 |
不調もカマシに注 |
|
|
7 |
石井 大志 |
川 口 |
20 |
A-134 |
○ |
3.40 |
0.092 |
まくり主体の攻め |
コメント |
下平が0線先手から逃げ切るとみたが、続く野田が交わして逆転する場面十分。Sの切れ悪くない長谷川も展開一つで上位可能だ。
|
フォーカス |
-
4
=
5
-
2
6
-
4
=
2
-
5
6
-
4
=
6
-
5
2
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
6R
|
◎ |
△ |
1 |
佐藤 励 |
川 口 |
0 |
B-107 |
○ |
3.40 |
0.1 |
今節3勝目を狙う |
△ |
|
2 |
鈴木 章夫 |
浜 松 |
20 |
A-196 |
◎ |
3.43 |
0.086 |
先行なら展開絶好 |
▲ |
◎ |
3 |
柴田 紘志 |
浜 松 |
20 |
A-201 |
△ |
3.39 |
0.092 |
枠なりSで出たい |
× |
▲ |
4 |
長谷 晴久 |
浜 松 |
20 |
A-214 |
▲ |
3.37 |
0.1 |
S劣勢を巻き返す |
○ |
○ |
5 |
柴山 信行 |
川 口 |
20 |
A-85 |
○ |
3.43 |
0.081 |
カマして出そうだ |
|
× |
6 |
高塚 義明 |
川 口 |
30 |
A-132 |
◎ |
3.39 |
0.089 |
先行しても厳しい |
|
|
7 |
小原 望 |
川 口 |
30 |
A-101 |
○ |
3.37 |
0.098 |
エンジン上向き |
|
|
8 |
落合 巧 |
浜 松 |
30 |
A-174 |
△ |
3.37 |
0.1 |
展開が厳しく苦戦 |
コメント |
準決勝戦でFを犯してしまった佐藤。S慎重になるが、後ろと20m差があるし、ペース掴んでシリーズ3つ目狙う。柴山を対抗視。
|
フォーカス |
-
1
=
5
-
2
4
-
1
=
2
-
5
4
-
1
=
4
-
5
2
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
7R
|
◎ |
× |
1 |
田斎 英世 |
山 陽 |
0 |
B-53 |
◎ |
3.44 |
0.081 |
逃げペース掴めば |
○ |
|
2 |
縫田 雅一 |
川 口 |
0 |
B-21 |
○ |
3.45 |
0.077 |
先頭に立つと粘る |
△ |
△ |
3 |
斎藤 努 |
浜 松 |
10 |
A-224 |
◎ |
3.43 |
0.081 |
前団突破がカギ |
× |
|
4 |
丸山 浩信 |
川 口 |
10 |
B-12 |
▲ |
3.44 |
0.074 |
試走出ないが注意 |
▲ |
▲ |
5 |
中村 晋典 |
浜 松 |
10 |
A-194 |
○ |
3.41 |
0.105 |
序盤の展開次第 |
|
|
6 |
吉田 祐也 |
川 口 |
10 |
A-225 |
△ |
3.39 |
0.099 |
一撃あり軽視禁物 |
|
○ |
7 |
間中 大輔 |
川 口 |
30 |
A-113 |
◎ |
3.36 |
0.108 |
熱走路で厳しそう |
|
◎ |
8 |
広瀬 勝光 |
川 口 |
30 |
A-29 |
○ |
3.38 |
0.077 |
今節のデキ今イチ |
コメント |
熱走路を味方に田斎が逃げて連勝ゴール。縫田が続いて逆転を狙うが、齋藤も間隙を突いてくる。混戦になれば丸山がさばいて浮上
|
フォーカス |
-
1
=
2
-
3
4
-
1
=
3
-
2
4
-
1
=
4
-
2
3
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
8R
|
|
|
1 |
塚本 浩司 |
川 口 |
0 |
B-19 |
▲ |
3.43 |
0.104 |
スタート遅れそう |
△ |
|
2 |
岩佐 常義 |
川 口 |
0 |
B-18 |
△ |
3.42 |
0.089 |
S劣勢も巻き返す |
◎ |
▲ |
3 |
深沢 隆 |
川 口 |
0 |
A-193 |
◎ |
3.41 |
0.088 |
先手有力チャンス |
○ |
◎ |
4 |
本田 仁恵 |
川 口 |
0 |
A-207 |
○ |
3.42 |
0.098 |
まくり主体の攻め |
|
× |
5 |
石井 大輔 |
川 口 |
10 |
A-170 |
○ |
3.41 |
0.086 |
展開に左右される |
▲ |
△ |
6 |
浅野 浩幸 |
浜 松 |
10 |
A-129 |
◎ |
3.43 |
0.086 |
速攻が決まるなら |
× |
○ |
7 |
阿部 剛士 |
川 口 |
20 |
A-30 |
○ |
3.37 |
0.093 |
試走タイムに注目 |
|
|
8 |
松山 茂靖 |
浜 松 |
30 |
A-62 |
○ |
3.38 |
0.082 |
後半鋭く追い上げ |
コメント |
0線トップS有力な深沢が逃げ切る。本田が続くも、岩佐も巻き返して逆転可能。この三つ巴戦に割って入りそうな阿部に注意。
|
フォーカス |
-
3
=
4
-
2
7
-
3
=
2
-
4
7
-
3
=
7
-
4
2
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
9R
|
▲ |
▲ |
1 |
西 翔子 |
浜 松 |
0 |
B-75 |
○ |
3.43 |
0.085 |
逃げペース掴めば |
|
△ |
2 |
安東 久隆 |
山 陽 |
20 |
B-60 |
○ |
3.41 |
0.092 |
侮れない存在だ |
|
|
3 |
橋本 優一 |
浜 松 |
20 |
B-5 |
◎ |
3.41 |
0.088 |
展開次第で浮上 |
|
× |
4 |
高石 光将 |
川 口 |
30 |
A-162 |
◎ |
3.39 |
0.09 |
まずはSに集中 |
× |
|
5 |
平川 博康 |
川 口 |
30 |
A-189 |
○ |
3.39 |
0.102 |
前団突破が鍵 |
△ |
○ |
6 |
牛沢 和彦 |
川 口 |
30 |
A-119 |
△ |
3.39 |
0.082 |
イン攻め上げる |
○ |
|
7 |
辰巳 裕樹 |
浜 松 |
40 |
A-89 |
○ |
3.36 |
0.083 |
逆転も十分だ |
◎ |
◎ |
8 |
黒川 京介 |
川 口 |
50 |
S-18 |
○ |
3.33 |
0.104 |
自在に攻める |
コメント |
準決勝戦は7着と敗れた黒川だが、機力自体は悪くなく、スピードを生かして首位進出相手筆頭には辰巳を考えるが、牛澤も怖い。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
6
5
-
8
=
6
-
7
5
-
8
=
5
-
7
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
10R
|
◎ |
× |
1 |
片野 利沙 |
川 口 |
0 |
A-96 |
○ |
3.43 |
0.091 |
逃げペース掴めば |
× |
△ |
2 |
福村 唯倫 |
川 口 |
10 |
A-139 |
○ |
3.39 |
0.085 |
内枠を生かせれば |
|
▲ |
3 |
鈴木 健吾 |
浜 松 |
10 |
A-63 |
△ |
3.39 |
0.096 |
展開作れれば浮上 |
▲ |
◎ |
4 |
青木 治親 |
川 口 |
10 |
A-56 |
△ |
3.36 |
0.093 |
エンジン状態普通 |
○ |
○ |
5 |
平塚 雅樹 |
浜 松 |
10 |
A-25 |
◎ |
3.35 |
0.104 |
速攻が決まるなら |
△ |
|
6 |
池田 政和 |
川 口 |
10 |
A-231 |
▲ |
3.34 |
0.097 |
試走タイムに注目 |
|
|
7 |
花田 一輝 |
浜 松 |
20 |
A-18 |
○ |
3.37 |
0.104 |
ハンデが重い印象 |
|
|
8 |
藤波 直也 |
浜 松 |
20 |
A-43 |
◎ |
3.38 |
0.096 |
10線勢が壁になる |
コメント |
レースアシ悪くない片野が逃げペースを掴んで押し切る。10線先手取れそうな平塚が追撃一番手だが、池田も強襲して上位可能だ。
|
フォーカス |
-
1
=
5
-
6
2
-
1
=
6
-
5
2
-
1
=
2
-
5
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
11R
|
|
△ |
1 |
水本 竜二 |
飯 塚 |
0 |
A-199 |
○ |
3.44 |
0.086 |
展開に左右される |
▲ |
× |
2 |
秋田 貴弘 |
川 口 |
0 |
A-120 |
△ |
3.35 |
0.113 |
S劣勢も機力良好 |
○ |
|
3 |
筒井 健太 |
浜 松 |
0 |
A-166 |
◎ |
3.36 |
0.084 |
先手取れれば浮上 |
× |
◎ |
4 |
浅田 真吾 |
浜 松 |
10 |
A-73 |
◎ |
3.38 |
0.103 |
内枠生かして進撃 |
◎ |
▲ |
5 |
掛川 和人 |
川 口 |
10 |
A-45 |
○ |
3.38 |
0.09 |
地元の熱走路得意 |
△ |
|
6 |
山浦 博幸 |
浜 松 |
10 |
A-70 |
△ |
3.37 |
0.098 |
まくり主体の攻め |
|
○ |
7 |
斎藤 撤二 |
川 口 |
20 |
A-34 |
○ |
3.35 |
0.082 |
S劣勢も巻き返す |
|
|
8 |
渡辺 篤 |
浜 松 |
20 |
S-23 |
◎ |
3.35 |
0.111 |
試走タイムに注目 |
コメント |
気配上々な掛川が前団突破して白星締め。昨日は試走劣勢も動き良かった筒井が逃げ切る場面も十分。スピードある山浦の一撃に注
|
フォーカス |
-
5
=
3
-
6
4
-
5
=
6
-
3
4
-
5
=
4
-
3
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
12R
|
|
○ |
1 |
西川 頼臣 |
浜 松 |
0 |
B-9 |
○ |
3.39 |
0.093 |
序盤の展開次第で |
△ |
|
2 |
吉田 幸司 |
川 口 |
0 |
A-164 |
◎ |
3.39 |
0.079 |
先手有力侮れない |
○ |
◎ |
3 |
梅内 幹雄 |
川 口 |
10 |
A-115 |
○ |
3.36 |
0.091 |
好位置で攻め易い |
◎ |
|
4 |
川原 剛 |
川 口 |
20 |
A-188 |
△ |
3.34 |
0.099 |
S劣勢も巻き返す |
× |
△ |
5 |
稲川 聖也 |
川 口 |
20 |
A-44 |
◎ |
3.31 |
0.093 |
同ハン先手なら |
▲ |
▲ |
6 |
深谷 俊太 |
浜 松 |
20 |
A-153 |
○ |
3.32 |
0.109 |
一撃あり軽視禁物 |
|
× |
7 |
吉松 優輝 |
飯 塚 |
20 |
A-156 |
▲ |
3.32 |
0.104 |
動き上々展開一つ |
|
|
8 |
中村 友和 |
浜 松 |
30 |
A-10 |
○ |
3.31 |
0.101 |
試走タイムに注目 |
コメント |
今年5度目の優出を決めた川原。準決同様に強烈な巻き返しを披露してV獲り。展開有利な梅内が逆転候補。吉田の逃げ切りも十分
|
フォーカス |
-
4
=
3
-
2
5
-
4
=
2
-
3
5
-
4
=
5
-
3
2
|