レース予想
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
1R
|
|
|
1 |
堂免 沙弥 |
飯 塚 |
0 |
B-109 |
○ |
3.52 |
0.087 |
タイム不足で苦戦 |
◎ |
△ |
2 |
西崎 洋一郎 |
山 陽 |
30 |
B-62 |
○ |
3.44 |
0.105 |
走りやすい位置で |
|
▲ |
3 |
別府 末彦 |
山 陽 |
40 |
A-156 |
○ |
3.42 |
0.115 |
S力発揮ならば |
|
|
4 |
吉松 優輝 |
飯 塚 |
50 |
B-39 |
◎ |
3.40 |
0.14 |
復調待たれるが |
× |
× |
5 |
田島 敏徳 |
飯 塚 |
50 |
A-140 |
○ |
3.37 |
0.104 |
Sの遅れ取り戻す |
▲ |
|
6 |
石橋 大 |
山 陽 |
60 |
A-230 |
◎ |
3.36 |
0.107 |
上向いてきたが |
△ |
◎ |
7 |
阿部 仁志 |
飯 塚 |
60 |
A-29 |
○ |
3.39 |
0.087 |
素早く攻め込んで |
○ |
○ |
8 |
角南 一如 |
山 陽 |
70 |
S-45 |
○ |
3.35 |
0.086 |
格上の追撃カで |
コメント |
前が堂免だけなら、西崎の抜け出すチャンス。角南が格上の追撃を発揮して逆転も十分。阿部も素早く攻めて抵抗。田島も巻き返す。
|
フォーカス |
-
2
=
8
-
7
5
-
2
=
7
-
8
5
-
2
=
5
-
8
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
2R
|
|
|
1 |
仲野 秀哉 |
飯 塚 |
0 |
B-84 |
○ |
3.46 |
0.111 |
試走次第で粘る |
|
|
2 |
室田 泰利 |
飯 塚 |
10 |
B-5 |
◎ |
3.41 |
0.123 |
早めに抜け出せば |
○ |
× |
3 |
藤本 剛 |
山 陽 |
10 |
A-190 |
○ |
3.44 |
0.078 |
粘りアシ発揮して |
▲ |
△ |
4 |
斎藤 隆充 |
山 陽 |
20 |
A-203 |
○ |
3.38 |
0.101 |
イン有利に進める |
◎ |
|
5 |
吉松 憲治 |
山 陽 |
20 |
A-132 |
◎ |
3.39 |
0.106 |
速攻で抜け出して |
|
▲ |
6 |
藤川 幸宏 |
飯 塚 |
30 |
A-197 |
○ |
3.41 |
0.072 |
早いSあり要注意 |
△ |
◎ |
7 |
五所 淳 |
山 陽 |
40 |
A-72 |
◎ |
3.39 |
0.101 |
先行有利に進撃 |
× |
○ |
8 |
重富 大輔 |
飯 塚 |
40 |
S-47 |
○ |
3.36 |
0.102 |
格上の追撃カで |
コメント |
20線外の吉松だが、好S決めて速攻で抜け出し可能。藤本が粘り込んで抵抗することも考えられるが、五所、重富が追い上げよう。
|
フォーカス |
-
5
=
3
-
7
8
-
5
=
7
-
3
8
-
5
=
8
-
3
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
3R
|
|
◎ |
1 |
道智 亮介 |
飯 塚 |
0 |
B-107 |
○ |
3.47 |
0.102 |
雨なら元気出る |
▲ |
|
2 |
田斎 英世 |
山 陽 |
30 |
B-51 |
○ |
3.45 |
0.08 |
早めに抜け出せば |
× |
|
3 |
松尾 学 |
飯 塚 |
40 |
B-3 |
○ |
3.46 |
0.07 |
インしぶとく粘る |
|
|
4 |
占部 健太 |
飯 塚 |
50 |
A-226 |
◎ |
3.41 |
0.082 |
S切れているが |
◎ |
○ |
5 |
松生 信二 |
山 陽 |
50 |
A-167 |
○ |
3.38 |
0.107 |
前回V戦3着で |
|
× |
6 |
辻 大樹 |
飯 塚 |
60 |
A-158 |
○ |
3.43 |
0.105 |
⑦に出られて苦戦 |
○ |
△ |
7 |
穴見 和正 |
山 陽 |
60 |
A-35 |
◎ |
3.43 |
0.066 |
イン鋭く攻撃して |
△ |
▲ |
8 |
藤岡 一樹 |
山 陽 |
70 |
S-48 |
○ |
3.39 |
0.098 |
好ダッシュ決めて |
コメント |
前回優勝戦3着の松生が好調。ここはスピード生かして進出。穴見がイン鋭く攻めて追い上げるが、藤岡も好ダッシュ決めて進撃。
|
フォーカス |
-
5
=
7
-
8
3
-
5
=
8
-
7
3
-
5
=
3
-
7
8
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
4R
|
|
|
1 |
早川 瑞穂 |
山 陽 |
0 |
B-116 |
○ |
3.61 |
0.136 |
惨敗続きで見送り |
▲ |
|
2 |
宮地 朗 |
飯 塚 |
40 |
B-36 |
○ |
3.47 |
0.067 |
穴党はここから |
|
○ |
3 |
花元 初美 |
飯 塚 |
50 |
B-1 |
○ |
3.44 |
0.064 |
べテランの粘りで |
◎ |
|
4 |
岡本 博幸 |
山 陽 |
60 |
A-205 |
◎ |
3.41 |
0.095 |
イン有利に進出 |
|
△ |
5 |
根本 将人 |
飯 塚 |
60 |
A-187 |
○ |
3.37 |
0.105 |
④に続いて進出 |
× |
▲ |
6 |
満村 陽司 |
山 陽 |
70 |
A-207 |
◎ |
3.39 |
0.094 |
先行有利に進める |
△ |
◎ |
7 |
竹谷 隆 |
飯 塚 |
70 |
A-91 |
○ |
3.39 |
0.09 |
まくり決まれば |
○ |
× |
8 |
浜野 淳 |
山 陽 |
80 |
S-31 |
○ |
3.40 |
0.089 |
前回1着あるから |
コメント |
前回2連対ある岡本がイン生かして速攻で前線突破か。実力上位の浜野が相手となるが竹谷がまくって進撃も満村の踏ん張りに注。
|
フォーカス |
-
4
=
8
-
7
6
-
4
=
7
-
8
6
-
4
=
6
-
8
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
5R
|
|
◎ |
1 |
山本 翔 |
山 陽 |
0 |
B-101 |
○ |
3.51 |
0.105 |
逃げ粘りも一考 |
|
|
2 |
城戸 徹 |
飯 塚 |
30 |
B-68 |
◎ |
3.46 |
0.101 |
イン有利に進める |
|
|
3 |
竹中 一成 |
山 陽 |
30 |
A-89 |
○ |
3.44 |
0.074 |
近況凡走多くて |
▲ |
× |
4 |
池浦 一博 |
山 陽 |
40 |
A-174 |
◎ |
3.42 |
0.08 |
上昇気配の一者 |
○ |
○ |
5 |
丹村 司 |
飯 塚 |
40 |
B-18 |
○ |
3.42 |
0.091 |
速攻で抜け出すか |
△ |
△ |
6 |
田中 輝義 |
飯 塚 |
50 |
A-56 |
○ |
3.40 |
0.105 |
40線がカべになる |
× |
|
7 |
人見 剛志 |
山 陽 |
60 |
A-22 |
○ |
3.36 |
0.085 |
本来の動き出れば |
◎ |
▲ |
8 |
久門 徹 |
飯 塚 |
60 |
S-28 |
◎ |
3.37 |
0.096 |
格上のまくり攻撃 |
コメント |
60線外枠から久門がまくり攻撃を仕掛けて首位進出。相手は早めの抜け出し図る丹村とみたが、先に田中が仕掛ける場面も。
|
フォーカス |
-
8
=
5
-
6
7
-
8
=
6
-
5
7
-
8
=
7
-
5
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
6R
|
|
▲ |
1 |
松尾 彩 |
山 陽 |
0 |
B-48 |
○ |
3.53 |
0.058 |
粘り込みも一考 |
▲ |
|
2 |
森園 数敏 |
山 陽 |
30 |
B-35 |
◎ |
3.50 |
0.086 |
試走関係なく走る |
|
○ |
3 |
本門 延唯 |
飯 塚 |
30 |
B-43 |
○ |
3.44 |
0.089 |
②の突破がカギ |
|
|
4 |
日室 志郎 |
山 陽 |
40 |
A-208 |
◎ |
3.39 |
0.098 |
イン生かして進出 |
○ |
× |
5 |
水崎 正二 |
飯 塚 |
40 |
A-107 |
○ |
3.40 |
0.09 |
速攻力発揮なら |
× |
◎ |
6 |
福永 貴史 |
山 陽 |
50 |
A-90 |
○ |
3.39 |
0.092 |
S遅いが車速上々 |
△ |
|
7 |
田中 正樹 |
飯 塚 |
60 |
A-46 |
◎ |
3.37 |
0.088 |
イン有利に進撃 |
◎ |
△ |
8 |
岡部 聡 |
山 陽 |
60 |
S-41 |
○ |
3.36 |
0.099 |
巧さばきで進撃 |
コメント |
最後尾発進となる岡部だが、巧みにさばいて首位進出可能。水崎が相手となるが、田中の抵抗も十分。巻き返す福永のスピードに注
|
フォーカス |
-
8
=
5
-
7
6
-
8
=
7
-
5
6
-
8
=
6
-
5
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
7R
|
× |
◎ |
1 |
長田 稚也 |
飯 塚 |
0 |
B-99 |
○ |
3.46 |
0.093 |
逃げ切りも一考 |
|
|
2 |
井上 智詞 |
飯 塚 |
30 |
B-42 |
○ |
3.42 |
0.091 |
早めに抜け出せば |
|
|
3 |
吉川 麻季 |
飯 塚 |
40 |
B-79 |
○ |
3.39 |
0.102 |
S遅れて苦戦する |
○ |
|
4 |
重富 英雄 |
山 陽 |
40 |
A-150 |
◎ |
3.40 |
0.099 |
先行有利に進出 |
▲ |
× |
5 |
牧瀬 嘉葵 |
飯 塚 |
50 |
A-159 |
◎ |
3.39 |
0.094 |
イン生かして進撃 |
|
▲ |
6 |
山崎 進 |
山 陽 |
50 |
A-114 |
○ |
3.37 |
0.099 |
外枠では後手踏む |
△ |
△ |
7 |
丸山 智史 |
山 陽 |
60 |
A-19 |
◎ |
3.36 |
0.088 |
伸び生かして進撃 |
◎ |
○ |
8 |
桝崎 陽介 |
飯 塚 |
60 |
S-36 |
○ |
3.37 |
0.102 |
近況好仕上がり |
コメント |
前回優出している桝崎は仕上がり良好。ここもじっくり攻めて追い上げる。重富が抜け出しやすく対抗視したが、丸山も好気配。
|
フォーカス |
-
8
=
4
-
7
1
-
8
=
7
-
4
1
-
8
=
1
-
4
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
8R
|
◎ |
◎ |
1 |
藤川 竜 |
飯 塚 |
0 |
B-98 |
○ |
3.47 |
0.111 |
逃げ切りに期待 |
|
|
2 |
松本 康晃 |
山 陽 |
20 |
B-45 |
◎ |
3.43 |
0.074 |
イン生かして進出 |
|
|
3 |
水口 寿治 |
飯 塚 |
20 |
A-194 |
○ |
3.44 |
0.087 |
粘りアシ発揮して |
▲ |
▲ |
4 |
青木 隆浩 |
山 陽 |
30 |
A-224 |
◎ |
3.40 |
0.105 |
早いSあり要注意 |
× |
× |
5 |
竹中 修二 |
飯 塚 |
30 |
A-232 |
○ |
3.39 |
0.069 |
近況の動き良好 |
|
|
6 |
春本 綾斗 |
山 陽 |
40 |
A-85 |
○ |
3.40 |
0.105 |
30線突破がカギに |
△ |
○ |
7 |
別府 敬剛 |
飯 塚 |
50 |
A-8 |
○ |
3.40 |
0.108 |
⑧に出られる恐れ |
○ |
△ |
8 |
丹村 飛竜 |
山 陽 |
50 |
S-13 |
◎ |
3.38 |
0.096 |
格上の追撃力で |
コメント |
格上の丹村が追い上げて首位進出も十分だが、逃げる新鋭・藤川に期待。別府もスピード発揮して反撃に出るし、竹中もしぶとい。
|
フォーカス |
-
1
=
8
-
7
5
-
1
=
7
-
8
5
-
1
=
5
-
8
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
9R
|
|
|
1 |
大久保 哲司 |
飯 塚 |
0 |
B-91 |
○ |
3.41 |
0.078 |
インしぶとく粘る |
△ |
◎ |
2 |
秋吉 忠幸 |
飯 塚 |
10 |
B-30 |
◎ |
3.43 |
0.102 |
早めに抜け出して |
▲ |
|
3 |
畦坪 孝雄 |
山 陽 |
10 |
B-12 |
○ |
3.42 |
0.112 |
まくり決まれば |
|
|
4 |
矢野 正剛 |
山 陽 |
20 |
A-154 |
○ |
3.41 |
0.089 |
近況凡走多くて |
× |
○ |
5 |
松井 大和 |
山 陽 |
20 |
A-109 |
◎ |
3.40 |
0.108 |
カマシS決めて |
|
△ |
6 |
桜木 公和 |
飯 塚 |
30 |
A-97 |
○ |
3.39 |
0.087 |
⑤に続いていけば |
○ |
▲ |
7 |
前田 淳 |
山 陽 |
40 |
A-23 |
○ |
3.33 |
0.075 |
⑧にS負けしそう |
◎ |
× |
8 |
篠原 睦 |
飯 塚 |
40 |
S-19 |
◎ |
3.35 |
0.091 |
先行有利に進撃 |
コメント |
前田も上向いてきたが、S力で勝る篠原が先制攻撃。秋吉が粘り込んで抵抗するが、松井もカマシS決まれば上位浮上も十分。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
2
5
-
8
=
2
-
7
5
-
8
=
5
-
7
2
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
10R
|
△ |
△ |
1 |
西久保 英幸 |
山 陽 |
0 |
B-94 |
○ |
3.47 |
0.094 |
逃げ粘り出てきた |
▲ |
○ |
2 |
西村 昭紀 |
飯 塚 |
10 |
B-16 |
◎ |
3.40 |
0.109 |
早めに抜け出せば |
|
|
3 |
山下 知秀 |
山 陽 |
10 |
A-185 |
○ |
3.39 |
0.086 |
穴党はここから |
|
|
4 |
稲原 良太郎 |
山 陽 |
20 |
A-175 |
◎ |
3.40 |
0.101 |
速攻力ー発あり |
|
▲ |
5 |
町田 龍駿 |
飯 塚 |
20 |
A-100 |
○ |
3.36 |
0.102 |
④の突破がカギ |
× |
|
6 |
中村 杏亮 |
飯 塚 |
30 |
A-231 |
○ |
3.34 |
0.111 |
早いSあり要注意 |
○ |
◎ |
7 |
西村 龍太郎 |
山 陽 |
40 |
A-48 |
◎ |
3.34 |
0.096 |
先行から抵抗して |
◎ |
× |
8 |
浦田 信輔 |
飯 塚 |
40 |
S-10 |
○ |
3.32 |
0.096 |
格上の追撃力で |
コメント |
浦田が鋭く攻めて首位進出濃厚。西村龍が内で応戦するが、西久保が逃げペース掴むと煩い。イン利す稲原の速攻に要警戒。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
1
6
-
8
=
1
-
7
6
-
8
=
6
-
7
1
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
11R
|
▲ |
|
1 |
稲原 瑞穂 |
飯 塚 |
0 |
B-100 |
○ |
3.44 |
0.084 |
逃げ切りもー考 |
|
△ |
2 |
坊田 寿彦 |
山 陽 |
10 |
B-15 |
◎ |
3.42 |
0.083 |
インしぶとく粘る |
△ |
× |
3 |
中原 誠 |
飯 塚 |
10 |
B-71 |
○ |
3.39 |
0.06 |
カマシ決まれば |
|
|
4 |
池田 康範 |
山 陽 |
20 |
A-137 |
◎ |
3.37 |
0.102 |
イン有利に進出 |
|
|
5 |
片岡 賢児 |
飯 塚 |
20 |
A-135 |
○ |
3.36 |
0.107 |
S次第で上位浮上 |
× |
▲ |
6 |
木山 優輝 |
飯 塚 |
30 |
A-173 |
○ |
3.39 |
0.1 |
スピ一ド生かして |
○ |
◎ |
7 |
東小野 正道 |
飯 塚 |
40 |
A-21 |
◎ |
3.34 |
0.081 |
イン有利に進撃 |
◎ |
○ |
8 |
佐々木 啓 |
山 陽 |
40 |
S-9 |
○ |
3.35 |
0.107 |
実力のさばきで |
コメント |
40線両者の首位争いとなり、東小野が先制攻撃を仕掛けるが、佐々木がさばいて逆転。中原が食い下がるとみたが、木山も侮れない
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
3
6
-
8
=
3
-
7
6
-
8
=
6
-
7
3
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
12R
|
|
|
1 |
岩元 毅 |
飯 塚 |
0 |
B-59 |
○ |
3.47 |
0.07 |
逃げ粘りもー考 |
▲ |
× |
2 |
井上 秀則 |
飯 塚 |
10 |
B-41 |
◎ |
3.45 |
0.06 |
インしぶとく粘る |
|
|
3 |
安東 久隆 |
山 陽 |
10 |
A-206 |
○ |
3.39 |
0.086 |
Sいければ粘る |
|
|
4 |
佐伯 拓実 |
山 陽 |
20 |
A-169 |
○ |
3.39 |
0.119 |
10線がカべになる |
△ |
▲ |
5 |
小栗 勝太 |
山 陽 |
30 |
A-216 |
◎ |
3.36 |
0.092 |
イン生かして進出 |
× |
△ |
6 |
内山 雄介 |
飯 塚 |
30 |
A-79 |
○ |
3.40 |
0.088 |
⑤の突破が力ギ |
○ |
○ |
7 |
緒方 浩一 |
山 陽 |
40 |
A-30 |
○ |
3.37 |
0.086 |
イン生かせれば |
◎ |
◎ |
8 |
荒尾 聡 |
飯 塚 |
40 |
S-4 |
◎ |
3.33 |
0.088 |
格上の追撃カで |
コメント |
40線外からでも先行可能な荒尾。鋭く攻めて首位進出濃厚。緒方が次位争い一番手とみたが、小栗、内山の30線組も大差ない評価。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
5
6
-
8
=
5
-
7
6
-
8
=
6
-
7
5
|