レース予想
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
1R
|
|
○ |
1 |
浜野 翼 |
飯 塚 |
0 |
B-113 |
○ |
3.63 |
0.101 |
ペース掴むと怖い |
|
|
2 |
西崎 洋一郎 |
山 陽 |
10 |
B-69 |
○ |
3.74 |
0.099 |
Sで前を叩ければ |
◎ |
× |
3 |
本田 仁恵 |
川 口 |
20 |
A-179 |
○ |
3.64 |
0.093 |
展開有利抜け出す |
|
▲ |
4 |
松生 信二 |
山 陽 |
30 |
A-148 |
○ |
3.57 |
0.104 |
位置的に悪くない |
△ |
|
5 |
井村 淳一 |
飯 塚 |
40 |
A-74 |
○ |
3.60 |
0.084 |
内枠もSに課題 |
○ |
△ |
6 |
越智 尚寿 |
飯 塚 |
40 |
A-59 |
◎ |
3.64 |
0.089 |
展開作れれば浮上 |
▲ |
|
7 |
森本 優佑 |
飯 塚 |
50 |
A-50 |
○ |
3.60 |
0.106 |
イン鋭く切り込む |
× |
◎ |
8 |
丹村 飛竜 |
山 陽 |
50 |
S-25 |
◎ |
3.60 |
0.103 |
機力アップが必要 |
コメント |
S級の丹村は前節、動き一息で…。ここは展開有利な本田が抜け出してオープニングを飾る。越智、井村も気配悪くなく好走十分。
|
フォーカス |
-
3
=
6
-
5
8
-
3
=
5
-
6
8
-
3
=
8
-
6
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
2R
|
|
▲ |
1 |
三宅 真央 |
山 陽 |
0 |
B-103 |
○ |
3.73 |
0.076 |
良走路の動き一息 |
|
|
2 |
岡崎 秀二 |
川 口 |
10 |
B-72 |
○ |
3.73 |
0.07 |
どこまで粘れるか |
× |
△ |
3 |
室田 泰利 |
飯 塚 |
20 |
A-212 |
○ |
3.62 |
0.128 |
ハンデが軽化して |
|
× |
4 |
角 翔太郎 |
山 陽 |
30 |
A-145 |
○ |
3.65 |
0.103 |
機力アップが必要 |
○ |
○ |
5 |
阿部 仁志 |
飯 塚 |
40 |
A-95 |
◎ |
3.61 |
0.085 |
内枠有利に仕掛け |
△ |
◎ |
6 |
竹谷 隆 |
飯 塚 |
40 |
A-57 |
○ |
3.59 |
0.099 |
S攻勢が決まれば |
▲ |
|
7 |
木山 優輝 |
飯 塚 |
50 |
A-31 |
◎ |
3.64 |
0.087 |
イン鋭く切り込む |
◎ |
|
8 |
内山 高秀 |
伊勢崎 |
50 |
S-30 |
○ |
3.64 |
0.094 |
自在に追い上げて |
コメント |
前走、地元戦で優出してリズム良好な内山が鋭く攻め上げて首位進出。阿部、竹谷で次位争いを展開。ハンデ軽化した室田に一考。
|
フォーカス |
-
8
=
5
-
6
3
-
8
=
6
-
5
3
-
8
=
3
-
5
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
3R
|
|
○ |
1 |
祐定 響 |
山 陽 |
0 |
B-98 |
○ |
3.63 |
0.132 |
どこまで粘れるか |
× |
|
2 |
小椋 華恋 |
川 口 |
20 |
A-207 |
○ |
3.77 |
0.094 |
抜け出すと手強い |
|
△ |
3 |
占部 健太 |
飯 塚 |
30 |
A-219 |
◎ |
3.64 |
0.103 |
機力アップが必要 |
△ |
|
4 |
吉松 憲治 |
山 陽 |
30 |
B-21 |
○ |
3.65 |
0.083 |
軌道に乗ると怖い |
○ |
× |
5 |
田中 正樹 |
飯 塚 |
40 |
A-101 |
◎ |
3.66 |
0.113 |
前節の動きは良好 |
▲ |
▲ |
6 |
古城 龍之介 |
山 陽 |
40 |
A-43 |
○ |
3.63 |
0.102 |
ハンデが軽くなり |
|
|
7 |
桝崎 陽介 |
飯 塚 |
50 |
A-12 |
○ |
3.65 |
0.098 |
巻き返しに一考 |
◎ |
◎ |
8 |
篠原 睦 |
飯 塚 |
50 |
S-13 |
◎ |
3.64 |
0.088 |
素早く攻め上がり |
コメント |
ロングハンデ戦でも実力断然な篠原が素早い身のこなしからアタマ獲り。前節GⅡ戦で4連対と動き目立っていた田中が次位筆頭。
|
フォーカス |
-
8
=
5
-
4
2
-
8
=
4
-
5
2
-
8
=
2
-
5
4
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
4R
|
|
▲ |
1 |
帆景 岬 |
飯 塚 |
0 |
B-97 |
○ |
3.69 |
0.081 |
逃げペース掴めば |
○ |
|
2 |
佐伯 拓実 |
山 陽 |
10 |
A-223 |
○ |
3.67 |
0.102 |
展開有利抜け出す |
|
|
3 |
中野 政則 |
山 陽 |
20 |
A-198 |
◎ |
3.68 |
0.077 |
前団突破なら浮上 |
▲ |
△ |
4 |
新村 嘉之 |
飯 塚 |
20 |
A-161 |
○ |
3.67 |
0.089 |
ハンデが軽化して |
△ |
|
5 |
小原 望 |
川 口 |
30 |
A-92 |
◎ |
3.63 |
0.095 |
機力良好侮れない |
× |
× |
6 |
牧瀬 嘉葵 |
飯 塚 |
30 |
A-27 |
○ |
3.63 |
0.097 |
S課題も一撃十分 |
|
○ |
7 |
高宗 良次 |
飯 塚 |
40 |
A-28 |
◎ |
3.63 |
0.096 |
追い上げどこまで |
◎ |
◎ |
8 |
荒尾 聡 |
飯 塚 |
40 |
S-10 |
○ |
3.64 |
0.101 |
自在に捌いて進出 |
コメント |
実力上位な荒尾が落車の影響を感じさせない走りで首位に立つ。相手は展開有利な佐伯を推すが、機力良好な30線両者も侮れない。
|
フォーカス |
-
8
=
2
-
5
6
-
8
=
5
-
2
6
-
8
=
6
-
2
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
5R
|
|
○ |
1 |
古谷 匠 |
山 陽 |
0 |
B-92 |
○ |
3.72 |
0.083 |
大敗続きで厳しい |
▲ |
|
2 |
丸山 浩信 |
川 口 |
20 |
B-12 |
○ |
3.74 |
0.07 |
展開有利抜け出す |
|
|
3 |
竹中 一成 |
山 陽 |
30 |
A-231 |
○ |
3.67 |
0.078 |
穴党はここから |
× |
▲ |
4 |
佐藤 裕児 |
飯 塚 |
40 |
A-170 |
○ |
3.63 |
0.09 |
展開作れれば浮上 |
○ |
◎ |
5 |
辻 大樹 |
飯 塚 |
40 |
A-116 |
◎ |
3.62 |
0.087 |
試走出ないが注意 |
|
|
6 |
高林 亮 |
飯 塚 |
50 |
A-114 |
△ |
3.62 |
0.096 |
ムラだが一撃あり |
△ |
△ |
7 |
岩崎 亮一 |
山 陽 |
50 |
S-33 |
◎ |
3.59 |
0.077 |
自在に追い上げて |
◎ |
× |
8 |
長田 稚也 |
飯 塚 |
50 |
S-17 |
○ |
3.62 |
0.101 |
巧みな捌きで進出 |
コメント |
オートレースメモリアルで優出した長田。優勝戦はS遅れて大敗したが、エンジン状態は悪くないので着実に追い上げて白星発進。
|
フォーカス |
-
8
=
5
-
7
4
-
8
=
7
-
5
4
-
8
=
4
-
5
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
6R
|
|
|
1 |
縫田 雅一 |
川 口 |
0 |
B-79 |
○ |
3.80 |
0.077 |
スピード足りない |
|
▲ |
2 |
村瀬 月乃丞 |
飯 塚 |
10 |
A-206 |
○ |
3.67 |
0.088 |
立ち上がりに不安 |
○ |
◎ |
3 |
番田 隆弘 |
山 陽 |
20 |
A-183 |
○ |
3.64 |
0.083 |
Sで村瀬を叩いて |
× |
○ |
4 |
町田 龍駿 |
飯 塚 |
30 |
A-67 |
◎ |
3.62 |
0.097 |
試走タイムに注目 |
△ |
△ |
5 |
田中 進 |
飯 塚 |
30 |
A-105 |
○ |
3.66 |
0.071 |
軌道に乗ると怖い |
|
|
6 |
石川 哲也 |
伊勢崎 |
40 |
A-47 |
△ |
3.64 |
0.11 |
一撃あり軽視禁物 |
▲ |
|
7 |
川口 裕司 |
飯 塚 |
40 |
A-14 |
◎ |
3.62 |
0.095 |
展開作れれば浮上 |
◎ |
× |
8 |
松尾 啓史 |
山 陽 |
40 |
S-16 |
○ |
3.60 |
0.094 |
後半鋭く追い上げ |
コメント |
このメンバー構成なら攻め確かな松尾が強襲して首位に立とう。20線から先に抜け出す番田が逆転候補。捲り鋭い田中の一発に注意
|
フォーカス |
-
8
=
3
-
5
4
-
8
=
5
-
3
4
-
8
=
4
-
3
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
7R
|
|
▲ |
1 |
石田 啓貴 |
山 陽 |
0 |
B-66 |
○ |
3.69 |
0.1 |
S残して逃げれば |
▲ |
|
2 |
重富 英雄 |
山 陽 |
10 |
B-7 |
○ |
3.69 |
0.093 |
前を叩いて主導権 |
○ |
○ |
3 |
藤川 幸宏 |
飯 塚 |
20 |
A-174 |
○ |
3.69 |
0.081 |
速攻一撃侮れない |
× |
△ |
4 |
桜木 公和 |
飯 塚 |
30 |
A-120 |
◎ |
3.63 |
0.09 |
捌きに定評あり |
|
|
5 |
春本 綾斗 |
山 陽 |
30 |
A-64 |
○ |
3.62 |
0.089 |
機力下降気味で… |
△ |
× |
6 |
別府 敬剛 |
飯 塚 |
40 |
A-55 |
◎ |
3.67 |
0.089 |
ハンデ重化も好調 |
|
|
7 |
高橋 義弘 |
川 口 |
40 |
S-41 |
○ |
3.62 |
0.095 |
展開作れれば浮上 |
◎ |
◎ |
8 |
中村 杏亮 |
飯 塚 |
40 |
S-14 |
△ |
3.57 |
0.101 |
試走タイムに注目 |
コメント |
中村が持ち前のスピードを生かして攻め切るとみたが、藤川の速攻戦も魅力的で軽視禁物。曳馬野賞で優勝戦3着の別府も侮れない
|
フォーカス |
-
8
=
3
-
6
4
-
8
=
6
-
3
4
-
8
=
4
-
3
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
8R
|
|
▲ |
1 |
別府 末彦 |
山 陽 |
0 |
B-74 |
○ |
3.71 |
0.075 |
スピード戦きつい |
|
|
2 |
福田 義久 |
山 陽 |
10 |
B-42 |
○ |
3.69 |
0.09 |
好調もハンデ重化 |
× |
|
3 |
松井 大和 |
山 陽 |
20 |
A-142 |
○ |
3.68 |
0.098 |
展開有利侮れない |
|
○ |
4 |
落合 淳 |
伊勢崎 |
30 |
A-152 |
○ |
3.62 |
0.099 |
後手踏むと厳しい |
△ |
× |
5 |
東小野 正道 |
飯 塚 |
30 |
A-56 |
◎ |
3.63 |
0.076 |
先手取り切り込む |
▲ |
△ |
6 |
中尾 貴志 |
飯 塚 |
40 |
A-77 |
△ |
3.61 |
0.086 |
内枠を生かしたい |
○ |
|
7 |
久門 徹 |
飯 塚 |
40 |
A-8 |
◎ |
3.61 |
0.079 |
軌道に乗ると怖い |
◎ |
◎ |
8 |
黒川 京介 |
川 口 |
40 |
S-20 |
○ |
3.64 |
0.091 |
素早く攻め上がり |
コメント |
スピードで優る黒川が素早く攻め上がり首位突破。前節、未勝利に終わるも優出を果たした久門が逆転候補。東小野も抵抗みせる。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
5
3
-
8
=
5
-
7
3
-
8
=
3
-
7
5
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
9R
|
|
|
1 |
西久保 英幸 |
山 陽 |
0 |
B-64 |
○ |
3.68 |
0.084 |
タイムが足りない |
△ |
|
2 |
稲原 良太郎 |
山 陽 |
10 |
B-65 |
○ |
3.67 |
0.094 |
機力良好抜け出す |
▲ |
△ |
3 |
水本 竜二 |
飯 塚 |
20 |
A-78 |
○ |
3.66 |
0.075 |
イン鋭く切り込む |
|
|
4 |
山崎 進 |
山 陽 |
30 |
A-191 |
◎ |
3.66 |
0.103 |
前団突破がカギ |
|
▲ |
5 |
内山 雄介 |
飯 塚 |
30 |
A-96 |
○ |
3.63 |
0.094 |
軌道に乗れば浮上 |
○ |
○ |
6 |
中山 透 |
川 口 |
30 |
A-17 |
△ |
3.60 |
0.106 |
試走タイムに注目 |
× |
× |
7 |
田中 茂 |
飯 塚 |
40 |
A-51 |
○ |
3.66 |
0.103 |
巻き返すアシ十分 |
◎ |
◎ |
8 |
篠原 睦 |
飯 塚 |
40 |
S-13 |
◎ |
3.63 |
0.088 |
自在に攻め上げて |
コメント |
2回走りの篠原。1走目の結果は気になるところだが、実力的には申し分ないので本命視。一撃ある中山、機力良好な稲原に警戒。
|
フォーカス |
-
8
=
6
-
2
7
-
8
=
2
-
6
7
-
8
=
7
-
6
2
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
10R
|
|
|
1 |
渡辺 稔 |
川 口 |
0 |
B-89 |
○ |
3.72 |
0.086 |
どこまで粘れるか |
|
|
2 |
日室 志郎 |
山 陽 |
10 |
B-53 |
○ |
3.70 |
0.088 |
機力アップが必要 |
× |
|
3 |
西村 義正 |
山 陽 |
20 |
A-192 |
○ |
3.68 |
0.056 |
巧みな捌きで浮上 |
|
▲ |
4 |
田島 敏徳 |
飯 塚 |
30 |
A-169 |
△ |
3.68 |
0.102 |
内枠もSに課題 |
▲ |
○ |
5 |
松尾 隆広 |
飯 塚 |
30 |
A-70 |
◎ |
3.67 |
0.095 |
軌道に乗ると怖い |
△ |
× |
6 |
松尾 彩 |
山 陽 |
30 |
A-38 |
○ |
3.70 |
0.057 |
レースアシは良好 |
○ |
△ |
7 |
滝下 隼平 |
飯 塚 |
40 |
S-47 |
○ |
3.62 |
0.093 |
S劣勢も巻き返す |
◎ |
◎ |
8 |
荒尾 聡 |
飯 塚 |
40 |
S-10 |
◎ |
3.57 |
0.101 |
自在に追い上げて |
コメント |
落車明けなので1走目の結果は加味したいが、総合力でリードする荒尾が中心。前節、GⅡ戦で動き良かった瀧下も好走十分。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
6
3
-
8
=
6
-
7
3
-
8
=
3
-
7
6
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
11R
|
|
|
1 |
田斎 英世 |
山 陽 |
0 |
B-80 |
○ |
3.73 |
0.077 |
逃げ展開侮れない |
|
|
2 |
安東 久隆 |
山 陽 |
10 |
B-23 |
○ |
3.69 |
0.081 |
早めに抜け出せば |
▲ |
○ |
3 |
根本 将人 |
飯 塚 |
20 |
A-165 |
○ |
3.67 |
0.087 |
内枠もSに課題 |
× |
△ |
4 |
五所 淳 |
山 陽 |
20 |
A-143 |
◎ |
3.63 |
0.083 |
ハンデ軽化で好機 |
|
|
5 |
藤川 竜 |
飯 塚 |
30 |
A-42 |
◎ |
3.61 |
0.082 |
速攻が決まるなら |
○ |
× |
6 |
泉田 修佑 |
川 口 |
30 |
A-5 |
○ |
3.63 |
0.093 |
この位置は魅力的 |
△ |
▲ |
7 |
鐘ヶ江 将平 |
飯 塚 |
40 |
A-11 |
◎ |
3.60 |
0.095 |
自在に追い上げて |
◎ |
◎ |
8 |
岩見 貴史 |
飯 塚 |
40 |
S-22 |
○ |
3.59 |
0.074 |
機力充実している |
コメント |
オートレースメモリアルで完全優勝を果たして勢いある岩見を本命視。前走、地元戦でハンデ軽化し3勝挙げた泉田が次位一番手。
|
フォーカス |
-
8
=
6
-
7
4
-
8
=
7
-
6
4
-
8
=
4
-
6
7
|
レース |
予想 |
雨予想 |
車番 |
選手名 |
LG |
ハンデ |
現ランク |
スタート |
試走タイム |
試走偏差 |
選手短評 |
12R
|
|
|
1 |
岡本 信一 |
山 陽 |
0 |
B-49 |
○ |
3.68 |
0.096 |
逃げ残りに一考 |
▲ |
|
2 |
藤本 剛 |
山 陽 |
10 |
B-67 |
○ |
3.67 |
0.105 |
早めに抜け出せば |
× |
△ |
3 |
道智 亮介 |
飯 塚 |
20 |
A-204 |
○ |
3.68 |
0.092 |
前団突破なら浮上 |
|
|
4 |
片岡 賢児 |
飯 塚 |
30 |
A-107 |
◎ |
3.66 |
0.097 |
ハンデが重い印象 |
|
× |
5 |
林 弘明 |
山 陽 |
30 |
A-94 |
△ |
3.62 |
0.097 |
イン鋭く切り込む |
△ |
○ |
6 |
谷津 圭治 |
伊勢崎 |
30 |
A-62 |
○ |
3.62 |
0.086 |
展開作れれば浮上 |
○ |
▲ |
7 |
佐藤 励 |
川 口 |
40 |
A-100 |
○ |
3.62 |
0.098 |
試走タイムに注目 |
◎ |
◎ |
8 |
有吉 辰也 |
飯 塚 |
40 |
S-8 |
◎ |
3.65 |
0.075 |
前節の動きは軽快 |
コメント |
前節、シリーズを通して動き良かった有吉が果敢に仕掛けて首位突破。地元戦で優勝して乗り込んできた佐藤も侮れず逆転十分。
|
フォーカス |
-
8
=
7
-
6
3
-
8
=
6
-
7
3
-
8
=
3
-
7
6
|