会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > オート予想一覧 > 2022年05月14日 山陽オートレース

レース予想

 一覧に戻る

山陽オート予想

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年5月14日 山陽オートレース


レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
1R × 1 浜田 忠司 山 陽 0 B-85 3.54 0.06 どこまで粘れるか
2 山下 知秀 山 陽 10 B-8 3.40 0.077 近況の動き今イチ
3 中村 浩章 伊勢崎 20 A-185 3.38 0.071 混戦なら上位可能
× 4 重富 英雄 山 陽 20 A-211 3.37 0.082 抜け出すと手強い
5 亀井 政和 伊勢崎 20 A-180 3.37 0.077 まくり主体の攻め
6 木村 享平 伊勢崎 30 A-118 3.36 0.098 試走タイムに注目
コメント  10線外枠から亀井が鋭くまくり上げて白星ゲット。木村が追い上げて逆転する場面も十分だし、テクニックある中村も展開一つ。 
フォーカス
  • 5 = 6 - 3 4
  • 5 = 3 - 6 4
  • 5 = 4 - 6 3

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
2R × × 1 藤本  剛 山 陽 0 B-25 3.43 0.109 ミッドは今イチ…
2 木部 匡作 伊勢崎 0 B-30 3.41 0.089 先手取れれば浮上
3 新井 裕貴 伊勢崎 10 A-176 3.37 0.091 ハンデが重くなり
4 岡本 博幸 山 陽 10 B-4 3.37 0.132 S行けないと脆い
5 松尾  彩 山 陽 10 A-204 3.35 0.068 まくり主体の攻め
6 竹本  修 伊勢崎 20 A-83 3.35 0.086 試走タイムに注目
コメント  岡本が速攻を決めて抜け出すも、松尾がまくり切り首位に立つ。竹本が追撃一番手だが新井も展開作れれば連圏内。穴は藤本か。 
フォーカス
  • 5 = 6 - 4 1
  • 5 = 4 - 6 1
  • 5 = 1 - 6 4

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
3R 1 福田 義久 山 陽 0 B-65 3.41 0.097 逃げペース掴めば
2 磯部 真樹 山 陽 10 A-205 3.36 0.079 抜け出すと手強い
× × 3 日室 志郎 山 陽 10 A-208 3.38 0.089 序盤の展開次第で
4 田崎  萌 伊勢崎 20 B-38 3.43 0.062 前団突破は厳しい
5 西村 義正 山 陽 20 A-99 3.40 0.059 イン鋭く切り込む
6 野本 佳章 伊勢崎 30 A-52 3.36 0.103 速攻一撃侮れない
コメント  展開有利な福田が逃げペース掴んで押し切ろう。さばきに定評ある西村が逆転一番手だが、野本の追い上げも十分。日室も展開一つ 
フォーカス
  • 1 = 5 - 6 3
  • 1 = 6 - 5 3
  • 1 = 3 - 5 6

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
4R 1 原 菊太郎 山 陽 0 B-88 3.44 0.082 良走路は大敗続き
2 猪熊 龍太 伊勢崎 10 A-219 3.45 0.084 早めに抜け出せば
× 3 岩永 清文 山 陽 10 A-210 3.43 0.061 試走出ないが注意
4 木村 義明 伊勢崎 20 A-149 3.37 0.099 イン鋭く切り込む
× 5 松生 信二 山 陽 20 A-140 3.32 0.09 展開作れれば浮上
6 緒方 浩一 山 陽 30 A-15 3.33 0.091 ハンデチャンス
コメント  前節からハンデ軽化した緒方が攻め切るとみて本命。S劣勢も巻き返し可能な岩永が次位筆頭だが、木村、松生も強襲してこよう。 
フォーカス
  • 6 = 3 - 4 5
  • 6 = 4 - 3 5
  • 6 = 5 - 3 4

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
5R 1 滝沢  健 伊勢崎 0 B-87 3.44 0.083 逃げ残りに一考
2 西崎 洋一郎 山 陽 10 B-20 3.38 0.106 早めに抜け出せば
3 石橋  大 山 陽 20 B-11 3.34 0.106 内枠生かして進撃
4 松井 大和 山 陽 20 A-200 3.36 0.092 展開作れれば浮上
5 栗原 俊介 伊勢崎 30 A-90 3.35 0.085 ガンガン切り込む
× × 6 穴見 和正 山 陽 30 A-2 3.38 0.059 ハンデ軽化で注意
コメント  ミッド走り慣れている石橋、松井の首位争いとみた。本命は内枠の前者。この争いに栗原、穴見が割って入る場面も十分にある。 
フォーカス
  • 3 = 4 - 5 6
  • 3 = 5 - 4 6
  • 3 = 6 - 4 5

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
6R 1 岡本 信一 山 陽 0 B-68 3.45 0.079 機力上々侮れない
2 山本 智大 山 陽 10 B-10 3.42 0.083 ハンデチャンスだ
× 3 竹中 一成 山 陽 20 A-217 3.44 0.068 試走出ないが注意
4 岩沼 靖郎 伊勢崎 20 A-125 3.36 0.102 好位置で軽視禁物
5 山本  翔 山 陽 30 A-184 3.35 0.095 前団突破に苦戦か
× 6 人見 剛志 山 陽 40 A-23 3.31 0.104 後半鋭く追い上げ
コメント  人見が持ち前のスピードを発揮してアタマ獲り。展開有利な岡本が逃げ粘り対抗だが、好位置な岩沼も僅差。穴を探るなら竹中か。
フォーカス
  • 6 = 1 - 4 3
  • 6 = 4 - 1 3
  • 6 = 3 - 1 4

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
7R 1 別府 末彦 山 陽 0 B-42 3.46 0.087 後半タレてくる…
2 伊藤 弘幸 伊勢崎 10 A-203 3.42 0.069 早めに抜け出せば
3 矢野 正剛 山 陽 20 A-161 3.39 0.071 内枠有利に攻めて
4 山崎  進 山 陽 20 A-187 3.33 0.09 軌道に乗ると怖い
× 5 春本 綾斗 山 陽 30 A-97 3.35 0.092 展開に左右される
× 6 丸山 智史 山 陽 40 S-46 3.33 0.087 後半鋭く追い上げ
コメント  実量上位の丸山が追い上げて首位進出を決める。山崎が20線外枠から早めに抜け出せば逆転可能。矢野、春本も展開一つで上位浮上 
フォーカス
  • 6 = 4 - 3 5
  • 6 = 3 - 4 5
  • 6 = 5 - 4 3

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
8R 1 佐伯 拓実 山 陽 0 B-69 3.36 0.12 好位置で侮れない
2 斎藤 隆充 山 陽 0 B-33 3.36 0.094 展開作れれば浮上
× 3 高橋 絵莉子 伊勢崎 10 B-7 3.37 0.09 抜くのに手間取る
4 番田 隆弘 山 陽 10 A-137 3.36 0.092 速攻が決まるなら
× 5 山本 将之 山 陽 20 A-81 3.33 0.108 まくり主体の攻め
6 浜野  淳 山 陽 30 S-40 3.32 0.104 イン鋭く切り込む
コメント  浜野がテクニックを駆使して5車抜き敢行とみた。0線先手有力な佐伯の逃げ切りも十分だし、番田も速攻が決まれば連入可能だ。
フォーカス
  • 6 = 1 - 4 5
  • 6 = 4 - 1 5
  • 6 = 5 - 1 4

レース 予想 雨予想 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク スタート 試走タイム 試走偏差 選手短評
9R 1 杉本 雅彦 山 陽 0 B-43 3.44 0.072 先手なら粘り込む
× 2 栗原 勝測 伊勢崎 0 A-191 3.40 0.057 試走出ないが注意
× 3 田方 秀和 山 陽 10 A-146 3.39 0.085 0線勢が壁になる
4 吉松 憲治 山 陽 10 A-158 3.37 0.086 巻き返すアシある
5 五所  淳 山 陽 20 A-31 3.36 0.086 復調気配追い上げ
6 佐々木 啓 山 陽 30 S-17 3.31 0.108 スピードは断然だ
コメント  佐々木が実力通りの攻めで首位突破。苦手な雨を乗り切った吉松の一撃に注意。近況の動き悪くない五所も上位進出可能な一戦。
フォーカス
  • 6 = 4 - 5 2
  • 6 = 5 - 4 2
  • 6 = 2 - 4 5

 一覧に戻る