レース予想
別府 競輪予想
情報提供元:未指定
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年5月4日 別府競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 両 | とれた位置。朝一からとかではなく、判断がよくなかった | |
2 | 2 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 上手く位置とって前々。位置は取れたがみんな上からきて | ||
◎ | 3 | 3 | 中川 諒子 | 102 | 熊本 | 両 | 自力。車間空けに行こうと思って踏んだら石井さんに併され | |
× | 4 | 4 | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 両 | 自在。中川さんの後ろならばと思ったけど後ろになってしまい | |
○ | 5 | 5 | 東口 純 | 108 | 石川 | 両 | 前々から自在。前回最終日からMAXギア使ってます。 | |
6 | 6 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 両 | 中団から良い位置取って。アップは足りたがとにかく眠くて | ||
▲ | 7 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 両 | 前々。体が起きなくてアップも足らず。ジャンは危なかった |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここは徹底先行型不在の構成になり順番が来たらで②渡口が逃げそうか。③中川は上手く好位置立ち廻りホームでは踏んできそうだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 両 | 何でも。奥井さんがフタするか思いっ切り行くか考えたのが | |
× | 2 | 2 | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 両 | 取れた位置から自在。バックでバック踏んでしまって。 | |
▲ | 3 | 3 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | しっかり前の方に。前が中川さんで行く勇気がなかった | |
○ | 4 | 4 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 両 | 動く人多いし組み立ても考えながら自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | 山路 藍 | 106 | 京都 | 両 | 流れに乗りたい。 | ||
◎ | 6 | 6 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 自力。怪我もあってまだ様子見ながら。前回よりは良いが。 | |
7 | 田中 真彩 | 112 | 愛媛 | 両 | 流れ見て頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | まだ怪我の影響もあって様子見ながらの仕掛けになる⑥奥井が先に仕掛けそうな④石井を叩く事が出来れば。②元砂③當銘は中団付近取合い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | 二日目補充 |
× | 2 | 2 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 一応小塚君の後ろからにします。 | |
◎ | 3 | 3 | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 両 | 自力。2角で行けなくてムリクリでも行ってれば。 | |
4 | 4 | 稲葉 幸哉 | 85 | 神奈 | 追 | 小塚君とも話して、南関ラインで連携します。 | ||
○ | 5 | 5 | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | 追 | 黒川君に任せて頑張ります | |
6 | 6 | 辻 政一 | 74 | 福岡 | 追 | 位置は決めずにします。 | ||
7 | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 逃 | 動けないので単騎で走りたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦小塚があまりにも自信がなさそうで③黒川にとっては実質の先行一車とも言えそうだ。今日からの①木幡が前受けからば飛び付きもあるが |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 久保田奉文 | 86 | 福井 | 追 | 決めず。詰まった所で木村君が行ってくれてれば。 | |
× | 2 | 2 | 吉田 稔 | 75 | 大分 | 追 | 北日本勢へ。小原は慌ててますよ。まさか内に行くとは | |
○ | 3 | 3 | 小山 淳 | 103 | 福島 | 両 | 自力で頑張ります。初日は重かったです。 | |
4 | 4 | 酒井 大樹 | 82 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
◎ | 5 | 5 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | 小山君に。初日は俺の所で粘ってきたかって思いましたよ。 | |
6 | 6 | 木田庄太郎 | 71 | 大分 | 追 | 二日目補充 | ||
▲ | 7 | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追 | 酒井君に任せて頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 四番手も重くて進まなかった③小山にとってはライン長くなりそうでスンナリ駆けれそうか。④酒井は捲りに行けるかはタイミング次第で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 逃 | 自力。城木君に気合入れられて三番手粘ったんですよ。 |
2 | 2 | 柊元 則彦 | 84 | 福岡 | 両 | 決めず一人で。斬っとけば中団は取れると思ったので。 | ||
◎ | 3 | 3 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 自力。ラインで決めれなかった。三番手粘られてしまい | |
○ | 4 | 4 | 木村 高士 | 86 | 福井 | 追 | 中村君。朝早いのもあって体が変に重く感じて。 | |
× | 5 | 5 | 岩田 幸久 | 67 | 埼玉 | 追 | 磯川君に任せます。 | |
6 | 6 | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | 追 | 中近勢に。中里君が良い所で行ってくれましたよ。 | ||
7 | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | 追 | 埼京勢。田原君は強弱ある感じで駆けてて強かったですよ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 再度対戦する①中村と③磯川。①中村は車番活かして前を取り③磯川の追い上げをまって飛び付きでは?③磯川は飛び付かせない様に外々踏 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | 追 | 山崎君。コースもなくて外踏んだんですが全然ですね。 |
▲ | 2 | 2 | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 両 | 自力。出られてからは1つずつ詰める感じで捲って。 | |
3 | 3 | 中里福太郎 | 113 | 長崎 | 逃 | 自力。2・3回仕掛けを待った感じでした。G前一杯で | ||
4 | 4 | 野口誠一郎 | 61 | 長崎 | 追 | 中里君。まさか小原君が内に行くとは。稔もキツいでしょう | ||
◎ | 5 | 5 | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力自在。大知さんにスンナリ駆けられるよりはと思い粘った | |
6 | 6 | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | 追 | 埼京ラインの後ろ。反応出来ているし付いて行く分には問題ない | ||
× | 7 | 大知 正和 | 96 | 東京 | 逃 | 山中君と一緒の時は任せているので、ここも任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ジャンで小山叩いて主導権取り2着粘った③中里が準決勝も逃げてきそうだ。初日は番手捌く競走から1着決めた⑤山崎は捲りになりそうだ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 逃 | 自力。少し慌てたのもあって後ろの先輩に迷惑掛けて |
2 | 2 | 城木 健治 | 95 | 愛知 | 追 | 決めず前々。作戦でも粘るなら3・4番手だったんです | ||
▲ | 3 | 3 | 瀧口 和宏 | 72 | 東京 | 追 | 田原君。小塚君が四番手の時点で中村君は来ると思った | |
4 | 4 | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | 追 | 瀧口君。直前も誘導あって年末からずっと続いている感じ | ||
◎ | 5 | 5 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 逃 | 自力。最後の末の甘さは上手くペース配分で修正します。 | |
6 | 6 | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追 | 九州勢。タイキにはそのまま(番手)にいれば良いと言った | ||
○ | 7 | 松永 真太 | 92 | 福岡 | 追 | 小原君。完全に前のお蔭。ジャンで引くか行くのか焦った。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初の地元戦ともあって若干緊張してて慌ててしまった①小原が落ち着いて先行で組み立てそうか。そこ目掛けて⑤田原が一気に踏み込み叩く |
---|
フォーカス |
|
---|