レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:未指定
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年5月11日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 中井君。 |
△ | 2 | 2 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 両 | 飯野さん。 | |
○ | 3 | 3 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 逃 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 松岡さん。 | |
× | 5 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 逃 | 自力。 | ||
7 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 柿沢君。 | |||
6 | 8 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 両 | 自力自在。 | ||
▲ | 9 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 成松さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 松岡は近畿軍団の一員として長い間活躍。中井のハコから抜け出す◎だ。飯野―永沢も強力布陣で2人のワンツーも高い支持。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 山岸君。 | |
▲ | 3 | 3 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 飯田君。 | |
4 | 4 | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 | 関東3番手。 | ||
5 | 6 | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
注 | 7 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 坂本君。 | ||
6 | 8 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 福岡勢の後ろ。 | ||
○ | 9 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 8割9割の確率で山岸の先行。4角絶好は志村だ。坂本の捲り、続く加倉の鋭さも気になり、福岡のワンツー車券が押さえ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 加賀山君。 |
▲ | 2 | 2 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追 | 堀内君。 | |
◎ | 3 | 3 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 自力。 | |
4 | 4 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 加藤君。 | ||
注 | 5 | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | ||
5 | 6 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | 茨城勢へ。 | ||
○ | 7 | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追 | 小嶋さん。 | ||
6 | 8 | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 逃 | 自力自在。 | ||
△ | 9 | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小嶋は直前の松戸ダービーで毎日大ハッスル。あの激走を見てしまえば◎文句なしだ。三宅―村上が続くが次位は接戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 前々から。 | |
△ | 3 | 3 | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追 | 吉川さん。 | |
4 | 4 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 逃 | 自力。 | ||
× | 5 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 片折君。 | ||
5 | 6 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 関東3番手。 | ||
○ | 7 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 藤木君。 | ||
6 | 8 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 須藤君。 | ||
▲ | 9 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 両 | 近畿勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前々コメントの藤木が最終的には自力発動。沢田の差しも鋭く近畿両者のワンツーだ。片折―芦沢―関のところが第2ライン。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 松岡君。 |
× | 2 | 2 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 藤井君。 | |
△ | 3 | 3 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | 自力。 | |
4 | 4 | 金子 真也 | 69 | 群馬 | 追 | 河村君。 | ||
▲ | 5 | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | 追 | 橋本君。 | ||
5 | 6 | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追 | 決めずに走る。 | ||
注 | 7 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 先行基本。 | ||
6 | 8 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 9 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 両 | 自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | クレバーな走りが出来る松岡から推したが、藤井のハコがあるなら村田もいいし、河村の一気捲りにも食指が動く。大激戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 高橋君。 |
注 | 2 | 2 | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 両 | 自力自在。 | |
△ | 3 | 3 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 自力自在。 | |
4 | 4 | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 両 | 中部勢の後ろ。 | ||
▲ | 5 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 山本健君。 | ||
5 | 6 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 両 | 東北3番手。 | ||
◎ | 7 | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 萩谷 直正 | 69 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
× | 9 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 両 | 荻原君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高橋の先行を山口がしっかり援護。3番手は峰重でここが本線だ。山本健、荻原の両自在は組み立てがポイント。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 藤田君。 | |
注 | 3 | 3 | 服部 克久 | 90 | 熊本 | 両 | 自力自在。 | |
4 | 4 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 服部君。 | ||
△ | 5 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 両 | 自力自在。 | ||
5 | 6 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 四国3番手。 | ||
6 | 8 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | 引地さん。 | ||
○ | 9 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 小川君一本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚だけなら小川が断然。1月当地の1111も光っているし本命だ。高原―藤原が固めるが、藤田のハコから神田の連対十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 両 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 宗崎君。 | |
○ | 3 | 3 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 両 | 小松崎君。 | |
4 | 4 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 兵庫勢へ。 | ||
▲ | 5 | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 逃 | 先行基本。 | ||
5 | 6 | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追 | 福島コンビ。 | ||
× | 7 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 筒井君。 | ||
6 | 8 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 四国3番手。 | ||
◎ | 9 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小松崎は特選選手と同等のパワー&スピード。伏見の差しも鋭くマッチレースだ。あえて穴なら筒井―中村の兵庫作戦だが…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 両 | 久島君に任せる。 | |
注 | 3 | 3 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 須永 優太 | 94 | 福島 | 両 | 佐藤さんマーク。 | ||
◎ | 5 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 根田君です。 | ||
5 | 6 | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 両 | 自力。 | ||
7 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 自力自在。 | |||
△ | 6 | 8 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | |
× | 9 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 同県の吉本さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元バンクの桐山が気合を入れて参戦。根田を走らせて初戦を飾ろう。根田の逆転も仕掛け次第。広島コンビの食い込み注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 茨城同士の鈴木君 |
注 | 2 | 2 | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 重倉君。 | |
4 | 4 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | 中四国3番手。 | ||
◎ | 5 | 鈴木 竜士 | 107 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 茨城コンビへ。 | ||
7 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | |||
▲ | 6 | 8 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 逃 | 前々から自力。 | |
× | 9 | 三宅 伸 | 64 | 岡山 | 追 | 掛水君目標。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上昇ムードにある鈴木が一格上の機動力を発揮。同県杉本がマーク。本線打倒の一番手は中四国勢だが差は大きい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 人気の中心になるのは分かっている。期待に応える。自力 |
× | 2 | 2 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 追加が来ると思って練習をしていた。疲れが心配。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | 何度も連係している広田君へ。自分の仕事をしたい。 | |
▲ | 4 | 4 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 相手は強いけど、自分のレースをするだけ。自力勝負。 | |
5 | 富 弥昭 | 76 | 山口 | 追 | 広田君は積極的だし魅力がある。中部勢の後ろを回る。 | |||
5 | 6 | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 逃 | 脚の感じは上向いている。単騎で気楽に一発狙いですね。 | ||
○ | 7 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | もう少し流れが向いて欲しい。南関で松井君にマークする | ||
6 | 8 | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | 追 | 松井君と玉野で連係して続けたのは自信になった。3番手 | ||
注 | 9 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | 練習の感じはめちゃくちゃいい。仕上がってる。岡田さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元期待の新鋭、松井が圧倒のスピードで押し切ろう。岡村が番手で両者だ。3着候補の岡田、吉村だが、連穴で一考を。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | △ | 1 | 1 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 逃 | キッカケは掴めた気がする。自分がレースを作る。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | まだ肉離れの違和感はある。自分の仕事をする。簗田君。 | |
× | 3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 疲れを取ることに専念したが、まだ残っている感じ。自力 | |
▲ | 4 | 4 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 清水君。抜くのは厳しいかな…。追走に専念したいですね | |
5 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | みんなには世話になっている。南関で結束したい。4番手 | |||
5 | 6 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | ダービーは見てもらった通り。三谷君―村上さんの後ろ。 | ||
○ | 7 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 平塚だし和田君の意見を尊重してサポートする。3番手。 | ||
6 | 8 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 逃 | 最終日にゴール後落車をしたが大丈夫。力を出し切りたい | ||
注 | 9 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 松戸の仕上がりは悪くなかったし脚は問題はない。三谷君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関4人のライン力に期待。簗田が駆けて和田―郡司が一気だ。別線はダービー準Vの清水、S班2人を擁する近畿勢。 |
---|
フォーカス |
|
---|