レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年6月9日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追 | 中近勢の後ろから。 | |
注 | 2 | 2 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 近畿勢の後ろへ。 | |
× | 3 | 3 | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追 | 岡嶋君の番手で。 | |
4 | 4 | 手嶋 靖 | 67 | 千葉 | 追 | 自分でやります。 | ||
◎ | 5 | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
5 | 6 | 宮崎 裕也 | 80 | 山口 | 追 | ここは決めずに。 | ||
▲ | 7 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 逃 | |||
6 | 8 | 大森 績 | 59 | 愛媛 | 追 | 九州勢の後ろへ。 | ||
○ | 9 | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追 | 再度、境君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | そう悪くない今節の境だが、先行意欲は補充の岡嶋の方がまさる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 中近で奥平さんへ。 |
2 | 2 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 龍門君を目標に。 | ||
◎ | 3 | 3 | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 追 | 任されたし自在に。 | |
× | 4 | 4 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 逃 | 先行出来る様に。 | |
△ | 5 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 渡辺君に任せます。 | ||
5 | 6 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 決めずに走ります。 | ||
7 | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追 | 埼京勢の後ろへ。 | |||
6 | 8 | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 追 | 前、前に走ります。 | ||
注 | 9 | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 両 | 自力、自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 額面上は地元奥平の自力1車だが、どこ迄粘れる?遠征の面々も動く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力でしっかりと。 |
2 | 2 | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 追 | 西田君に任せる。 | ||
◎ | 3 | 3 | 表原 周 | 100 | 徳島 | 両 | 同県の川口君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力勝負です。 | |
5 | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 両 | 自力で戦います。 | |||
5 | 6 | 木下 章 | 61 | 長野 | 両 | 関東か決めずに。 | ||
△ | 7 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 徳島勢の後ろへ。 | ||
6 | 8 | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 追 | 九州の3番手で。 | ||
× | 9 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 初日同様に小玉君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決で転倒した新人小玉の状態?同県の好目標を得た表原が優位か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 逃 | もち論、自力で。 |
2 | 2 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | ここは吉竹君へ。 | ||
◎ | 3 | 3 | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
▲ | 5 | 渡辺 航平 | 79 | 福井 | 追 | 地元の中野君へ。 | ||
5 | 6 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 児玉君の後ろで。 | ||
7 | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追 | 関東の3番手で。 | |||
○ | 6 | 8 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 両 | 古屋君の番手で。 | |
9 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 近畿の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連続転倒の影響か、古屋は反応が良くない。地元中野が力走する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 小原 将通 | 92 | 大分 | 両 | 城戸崎さんへ。 | |
○ | 2 | 2 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 同県の夏目君へ | |
3 | 3 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 中近で吉田君へ。 | ||
△ | 4 | 4 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追 | 嵯峨君の番手で。 | |
5 | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 両 | 自力勝負です。 | |||
5 | 6 | 井山 和裕 | 84 | 山口 | 追 | ここは決めずに。 | ||
◎ | 7 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | もち論、自力で。 | ||
注 | 6 | 8 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 先行基本に走る。 | |
× | 9 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力でしっかりと。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | よもやの準決敗退。嵯峨は最終日はきっちり勝って信用を回復する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追 | 決めず前、前に。 |
× | 2 | 2 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 中近で堀君へ。 | |
3 | 3 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 決めずに走ります。 | ||
4 | 4 | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 追 | 単騎でも自力。 | ||
◎ | 5 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
5 | 6 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | 中近の3番手で。 | ||
○ | 7 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | 同県の久木原君へ。 | ||
▲ | 6 | 8 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
9 | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追 | 吉永君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 元来敗者戦は強い久木原だが、再び堀に先手を取られるとピンチか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 小川君の番手で。 |
× | 2 | 2 | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追 | 上原君を目標に。 | |
3 | 3 | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 両 | どうあれ自力で。 | ||
注 | 4 | 4 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 自力でしっかりと。 | |
▲ | 5 | 上原 龍 | 95 | 長野 | 両 | ここは自在に走る。 | ||
5 | 6 | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 両 | 関東の3番手で。 | ||
7 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 両 | 四国勢の後ろへ。 | |||
6 | 8 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 松岡君をマーク。 | ||
◎ | 9 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | もち論、自力勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目簡単に捲られた小川。本格先行1車でも今回は過信できない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 両 | ずっと不安だったけど、良かったです。最後は脚が一杯だったし中釜君の頑張りに尽きますね。再度、中釜君へ。 |
2 | 2 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 逃 | 吉竹君の頑張りが嬉しかったし気持ちに応えられて良かった。体力は余裕があるし悪くないですね。自力、自在に。 | ||
× | 3 | 3 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 落車があったので2着に届いたような感じだしもっと早く仕掛けないと…。脚自体は悪くない。初の徳永君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | ラインの事も考えて走りました。調子自体はあんまり良くないのかも。決勝は出し切れる様にしたい。自力。 | |
5 | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追 | 夏目君が予想以上に強くて…。状態は初日よりは良かったけど、好調とは言えない。渡辺君へ。 | |||
5 | 6 | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 追 | アクシデントがあったけど、何とかですね。決勝に乗れたし悪くはないと思う。ここは花田君へ。 | ||
▲ | 7 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 両 | 余裕はあったし1着が取れたので良かった。2日間、落ち着いて走れてるので悪くないです。自力。 | ||
6 | 8 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 流れが良いね。七百勝を目指す気力が湧いてきたよ(笑)。シューズに違和感があるので少し考える。近畿の3番手で。 | ||
注 | 9 | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | 追 | 嵯峨君の車の出が悪かったね。今開催は自分で動いてないけど、出来自体は良いと思います。自在に勝つ競走を。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 優勝候補の嵯峨が準決で脱落。決勝は一転して混戦ムードになった。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 初日同様に宿口君。 |
2 | 2 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 両 | 同県の猪俣君へ。 | ||
▲ | 3 | 3 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 門田君をマーク。 | |
4 | 4 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 菅田君の番手で。 | ||
× | 5 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負です。 | ||
5 | 6 | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 両 | 自力で頑張ります。 | ||
7 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 関東の3番手で。 | |||
注 | 6 | 8 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
◎ | 9 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力で戦います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日着順以上の動き。宿口が最終日は決めたいが、難敵が揃った。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 逃 | 自力でしっかりと。 |
注 | 2 | 2 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 両 | 矢野さんにお任せ。 | |
3 | 3 | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追 | ここは決めずに。 | ||
4 | 4 | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃 | 自力で戦います。 | ||
○ | 5 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | 前、前に何でも。 | ||
5 | 6 | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 両 | 自力で頑張ります。 | ||
× | 7 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 同県の佐藤君へ。 | ||
6 | 8 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 再度、本郷君へ。 | ||
△ | 9 | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | 追 | 同郷の高久保君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ワンツーを決めたい地元コンビだが、遠征の面々が矢継ぎ早に反発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 両 | 前と後ろの頑張りのおかげです。脚にはそんなに余裕ないけど、気持ちは入ってますね。再度、藤井君へ。 |
2 | 2 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 最後コースを迷って一か八かで踏んだら自分がアシストしたみたいになったね(笑)。デキは普通です。初日同様に田中君。 | ||
△ | 3 | 3 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 藤根君が強かったしもう一杯だったが初日の分まで頑張れました。回して貰ったので藤根君の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 前を叩くのに脚を使い過ぎて掛かり切らなかったけど、初日の反省を活して力を出し切れましたね。前で自力。 | |
5 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | 残し気味で踏んだら予想以上に伸びてくれたけど、向日町史上1番重かったよ(笑)。近畿勢の後ろへ。 | |||
5 | 6 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 新ルールになってペースが速くなりひと呼吸を置けるところがないのでしんどいですね。ラインのおかげです。前で頑張る。 | ||
注 | 7 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 両 | 酒井さんの肘が入った分だけ伸びなかった。デキはボチボチですね。自分で何でも。 | ||
6 | 8 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 重くて4着だと思ったらびっくりするくらい伸びましたね(笑)。悪くないと思う。北の3番手。 | ||
× | 9 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 自転車を戻して感じが良かったし、やっぱり慣れてるのが良いですね(笑)。近畿の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 個の力なら藤根が1番だが、4人が結束する中近ラインが優勢かも。 |
---|
フォーカス |
|
---|