レース予想
別府 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年7月15日 別府競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追 | 前が踏んだり止めたりできつかった。北津留君の番手。 | |
◎ | 2 | 2 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 逃 | 自分の力不足です、済みません。単騎自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 逃 | もう一つスピードが上がらなかったですね。後輩聖二(川口)に頑張って貰います。 | |
4 | 4 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 流れが悪いですね、自転車が進まないのもありますが。自力です。 | ||
× | 5 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 逃 | ホームで出られてはダメですね。単騎で自在。 | ||
5 | 6 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 単騎で逃げただけでは、何のコメントもありません。俊亮(中井)の前で。 | ||
7 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | ||||
注 | 6 | 8 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | ||
○ | 9 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 出られてそのまゝでは力不足です。中西さんの番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乱戦を制すか単騎「山岸」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 雨でスリップするし松岡さんに入れて貰った時点で一杯でした。前で自在。 |
○ | 2 | 2 | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 逃 | 行くだけ行ったがきつかったですね、稲毛さんが1着で良かった。窓場さんとは別で自力で頑張ります。 | |
注 | 3 | 3 | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 逃 | 3角で止まってしまいました、踏み出しでスリップしたのも。自力。 | |
4 | 4 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 両 | 前に離れているのが現在の実力です。吉本さんに任せる。 | ||
× | 5 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 両 | 補充ですけど、庸平(山田)に任せて頑張ります。 | ||
5 | 6 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 逃 | |||
7 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 最終バックの位置が何時もの着順ですよ(ガックリ)。哲大(金子)の番手です。 | |||
6 | 8 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 逃 | 仕掛け処がもう少し早くですね。こゝも単騎で自力。 | ||
◎ | 9 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 展開が向けば大丈夫です。野原君の番手に行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乱戦を制すのは「志賀」か |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | ヒデ(山田)と2・3着なら明日は選抜ですね。貴久(松岡)に黙って任せる。 | |
注 | 2 | 2 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 鐘で行けましたね、考え過ぎて、後は3人なのに申し分なかった。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 杉森さんに任せてたので仕方ない。竜士(鈴木)に全てお任せします。 | |
× | 4 | 4 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 雅也(野原)は行きますと言ってたし、一成(渡邉)さんが来てからでは遅いと思ったので出ました。調子は良いですね。自力。 | |
5 | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈 | 追 | 岩本に離れてしまい、ずっと⑤番に締められては岩本に申し訳なかった。近藤君にしっかり付いて行く。 | |||
5 | 6 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | どんな展開に成っても9着しては。健太(稲毛)。 | ||
△ | 7 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 両 | 庸平(山田)は粘っこいので大分待ったんですけどね。荒井さんの前で自力基本。 | ||
6 | 8 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 本当に前回より良いし良く成ってます。南関3番手。 | ||
◎ | 9 | 鈴木 竜士 | 107 | 茨城 | 逃 | 初日が内容悪かったので今日は内容重視で頑張りました。連日体は重いです。拓弥さんと決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 4分戦を制すのは若い「竜士」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 金子君と踏み出しが一緒に成ってしまい、彼の後に付け、最後は中を突っ込みました。自力主体。 |
× | 2 | 2 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 初日に届いた新車で臨んだんですよ、悪くはないですね。高大(松川)。 | |
○ | 3 | 3 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 竜士(鈴木)のお蔭でしかありません。一成さんの後輪に集中します。 | |
4 | 4 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 逃 | 組み立ては良かったけど誤算は和田真が山本さんに出られた事です。自力。 | ||
5 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃 | やっぱり落車の影響はありますね、これが終わったら治療に専念します。自力で頑張ります。 | |||
5 | 6 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 僕は3番手の仕事というか流れの中で、やったまでゝすよ。千葉の3番手。 | ||
◎ | 7 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 拓真(阿部)は頑張ってくれました。山田も即ぐ来るので僕も体制を整えて早目に行ったけど番手捲りが早かった。自力。 | ||
6 | 8 | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 両 | 上手く切り替えられたので体は反応してるし悪くない。山賀を信頼。 | ||
注 | 9 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 3角で内に行けば良かったかもですね、判断ミス。初日頑張ってくれた真太郎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スター「一成」がパワー発揮 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | 両 | あゝ成ったら突っ張りが良かったかも知れません。前々から自力・自在。 | |
× | 2 | 2 | 中川 諒子 | 102 | 熊本 | 両 | 宣言通り自力でレースを動かした事に関しては納得してます。自力です。 | |
3 | 3 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 両 | 真備(高木)と接触してスピード殺してしまったのが痛かった。自力。 | ||
◎ | 4 | 4 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 両 | チェーンを新しいのに換えてみたが重くて、それでも初日よりは体調含め良く成ったと思います。積極的な自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 仕掛けた時に石井寛さんが合わせて踏んだのと、2角で梶田さんが出た処でも、レースにやられたという感じです。自力。 | |
△ | 6 | 6 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 完全に梅川さんに力負けですね。主導権取れる様に全力で頑張ります。 | |
7 | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 両 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主力5人は五分の争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 両 | どうしようかと迷っていた時に小林さんに入られたのが痛かった。自力。 |
○ | 2 | 2 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 水菜ちゃんに付いて行くのは考えてなかった。もう少し碧衣の近くに居たかったですね。自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | このメンバーだったら柳原さんかなと思って飛び付きを考えていたけど上手く行かないですね。連日7着ですか、全然力が入らない。自在です。 | |
4 | 4 | 内村 舞織 | 112 | 福岡 | 両 | このクラスでは仲々自分のレースがやれないですね。前々から自力・自在。 | ||
◎ | 5 | 5 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | ホームで奥井さんより先に仕掛けるか、色々迷ってしまった。最終日こそは1着取れる様に頑張る。 | |
6 | 6 | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 両 | 梅川さんの後に入りたかったけど、大久保さんと併走に成ったのが、スピードを殺さず叩けば良かったかも。積極的に。 | ||
7 | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 両 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 格上「石井寛」は大スランプ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 逃 | 4番手が取れてしっかり捲り追い込んだんですけどね。確かに中川さんの番手捲りもあったけど、もう少しです。南の番手。 |
2 | 2 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 平原さんの前を志願した限りはそれなりの覚悟で臨みましたよ、平原さんが1着で良かった。杉森さんと話して前でやります。 | ||
× | 3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 前の2人はワン・ツーなのにね。近畿の3番手。 | |
4 | 4 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 先頭に立って木暮さんが来たんで合わせて踏んでいたら、まさか平原さんが捲って来るとはビックリ。先行基本。 | ||
○ | 5 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 簗田には後方には成るなと言ってたけど成っちゃいましたね。岩本の番手。 | ||
5 | 6 | 林 雄一 | 83 | 神奈 | 追 | 自分のシューズは届いたので、レースは前2人に任せた結果ですから。3番手。 | ||
注 | 7 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 逃 | 和田真の動きが分からなかったですね、惑わされた。木暮の番手に成りました。 | ||
◎ | 6 | 8 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 突っ張って逃げたけど、降りられてきつかったですね、最終日もう一丁で頑張ります。 | |
9 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 純平(吉澤)さんに離れました、僕が一番ショックですよ。杉森さんの後、3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿・関東の争いを「岩本」が捲る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | セッティングは戻したんですよ、何となく感触は掴めたので。太田に行けるメンバーですね。番手は楽しみ。 |
× | 2 | 2 | 村上 義弘 | 73 | 京都 | 両 | 三谷の踏み出しに少し離れ、追い付いてから内を行ったが結果は見ての通り。久徳(山田)の好きに。 | |
注 | 3 | 3 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 真久留(和田)は出られたのは仕方ないにしても、2角で仕掛けるでしょう。神奈川の先頭で自力・自在。 | |
4 | 4 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | まさかあそこで木暮が内から来るとは、想定してませんでした。京都の後。 | ||
△ | 5 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 浅井に任せてたし、何も言う事はありません。こゝも浅井の後から。 | ||
5 | 6 | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 追 | きつかったの一言ですね。神奈川で3番手。 | ||
○ | 7 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 8番手に成っても仕掛けられてないのは気合が足りなかったという事です、済みません。浅井さんの前とは緊張しますね。自力です。 | ||
6 | 8 | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 追 | 隆司(近藤)も見られて行けなかったんでしょう、仕方ない。桐山の番手。 | ||
9 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 岩本さんが強かったですね、最後は抜きましたけどね。村上さんの前で自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「浅井」「太田」のマッチレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 組み立ても、仕掛け処も100点だけど、自力が足りない。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 最後まで踏める脚はあったけど、三谷さんが迫って来たのなら中川さんに出られても仕方ないですね。後2人が決勝に行ってくれただけでも。自力。 | |
× | 3 | 3 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | 拓矢(吉田)のかゝりが凄くて、内藤が古性を止めると思って見てたんですけどね、僕は3番手で待つしかないので。真久留。 | |
注 | 4 | 4 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 内に差し込んだ分仕掛け遅れて、3人で決める事が出来なかった。展開は向いたのにね。単騎で一発狙います。 | |
5 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 和也(高橋)さんが本当に強かった。近藤さんが仕掛けられない様に踏んでるんですから。芦澤を止めるのは当然です。再度信頼。 | |||
5 | 6 | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃 | 隆司(近藤)さんが来たらどうしようかと思ったけど、来なかったので腹括って逃げました。残りたかったですね。自力。 | ||
7 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | 前に出て自分のペースで駆けたんですよ、出す気はなかったが出られてしまったんですよ。桐山さんに入れて貰ったのに仕掛けれず申し訳なかった。2車でも積極的に。 | |||
6 | 8 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 和田を牽制した後、抜きに行ったら踏み直され、山本さんが強かった。古性。 | ||
○ | 9 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 遠かったですね、清水が行けないでは仕方ないですね。予選でワン・ツー決めた賢人(山崎)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | アフロ怪人「山崎」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 慎太郎(佐藤)さんのブロックと言うより組み立てのミス。原田さんの前で自力。 |
▲ | 2 | 2 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 逃 | 予測していた展開はもっともつれるかと思ったらそう成らなかった。最後は伸びたけど。自力。 | |
3 | 3 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 山田が頑張ってくれたお蔭、③番を決めてたので入れたかったんですけどね。山本さんの番手。 | ||
× | 4 | 4 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 両 | あの清水が行けないんですから、何も言う事はありません。研太朗の後。 | |
5 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 絶対に古性を止めてやろうと思ったら、イエローラインの上だったので、交わされてしまったんですよ。簗田を全面信頼。 | |||
5 | 6 | 山本 伸一 | 101 | 京都 | 逃 | 松川が行った所で持ち出してタイミング良く行けました。⑥番車で勝ったからインパクトあったでしょう、新ルールの練習してる効果です。自力。 | ||
7 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 大地(小松崎)は内に差し込んでたので、ラインで決めれず勿体なかったです。吉澤君の番手。 | |||
注 | 6 | 8 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃 | 中団が取れた事が大きいですね、初日は番手だったので分からなかったけど、これから調子上げて行きます。自力です。 | |
◎ | 9 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 松浦と2人で決勝に行きたかったが今日の展開ではどっちか一人でしたね、松浦には頑張って貰いたい。清水に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内トリオ優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 冷静に貴子(石井)さんが余裕ありそうだなというのが判ったし、飛び付いて落ち着いて臨めてます。1枠生かして自在。 |
◎ | 2 | 2 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 初日は人気を裏切ってしまったので、今日も仕掛け処は逃さずと思って走りました。地元地区、しかもサマーナイトのタイトルは取ってないので必ず獲る積りで、自力で頑張ります。 | |
× | 3 | 3 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | このメンバーだったら流れの中で自力を出そうと思ったので、それが出来た事が良かった。自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 両 | 初日が1着だったので守りに入ってしまい、仕掛るべき処で仕掛れられなかったのは反省。決勝に上ったツキは生かしたい。自力。 | ||
5 | 5 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | 今日は落車事故がなかったら2着に届いてないと思います。そういうツキもあると思って、積極的に自力・自在。 | ||
△ | 6 | 6 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | 狙い通りですね、前を取って誰か来てくれるだろうと思って、イメージ通り動けてますね。自力・自在 | |
7 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 両 | 鐘から仕掛けて後の併走を誘ったんですよ、その通り上手くはまったし、最後の踏み直しも出来てます。外枠でもやりますよ。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 優勝が似合うのは「碧衣」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | 賢人(山崎)が良いタイミングで行ってくれたけど、三谷も見えたので、後に匠(園田)も居たから仕方なく出ました。決勝は自力です。 |
× | 2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 今日に関しては太田は行く隙がなかった。僕は外は無理だと思ったので、内を踏み過ぎず落ち着いてコースを見付けた感じです。松浦に任せます。 | |
◎ | 3 | 3 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 木暮の気迫が凄かったですね、雄太(渡邉)を叩いた所もだし、無理矢理仕掛けてくれたんで、気持を汲んで出ました。関東の後輩達も見てるし、彼のお蔭です。拓矢(吉田)に任せます。 | |
4 | 4 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 慎太郎(佐藤)さんと連携して決まってなかったので良かった、これも全て慎太郎さんが授けてくれた作戦通り、仕掛け様と思った時に平原さんが行ってくれてラッキーした。単騎かと思ったら博幸(村上)さんが付いてくれるそうなので、必ず仕掛けます。 | ||
5 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | あの展開だと最後は腰砕けに成る事が多いのにしっかり踏み込めて混戦を勝てゝるのは大きいですね。勿論古性が仕掛けてくれたお蔭です。一度は付いてみたかった雄太(渡邉)。 | |||
5 | 6 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | まずは後の先輩達のお蔭です。それに色々変えた中で一番大きいのが脇本さんが使ってるシューズを一成(渡邉)さんに借りたんですよ、それが兎に角ハマってる感じです。平原さんの前で逃げ基本。 | ||
▲ | 7 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | ホームで前と離れ過ぎたのが誤算で、研太朗に迷惑掛けてしまっては反省でしかないですね。2月の全日本選抜決勝で小倉さんには迷惑掛けたので気合入れての自力・自在。 | ||
6 | 8 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 賢人(山崎)がジャストのタイミングで行ってくれたんですよ、前2人のお蔭ですね。誠一郎(中川)さんに離れない様にします。 | ||
○ | 9 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 前々に行く作戦で雄太(渡邉)はその通りに走ってくれた。雄太に世話に成って申し訳ないが、グランプリに出たいので、平原の後で突っ込める様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 流れは「平原康多」に向く |
---|
フォーカス |
|
---|