レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年8月14日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 逃 | 前回叩いたので修正してきた。それに車番もいい。自力。 |
2 | 2 | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 追 | 痛みはなくなった。篠田君へ。 | ||
◎ | 3 | 3 | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 両 | 戦法にこだわりはないし、勝てるような自力。バンクの特徴は人に聞く。 | |
4 | 4 | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 追 | ここは静岡の後ろから。 | ||
× | 5 | 5 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | ハンドルポストを伸ばしたらすごく軽くなった。齊藤へ。 | |
注 | 6 | 6 | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃 | 自力。出し切れる距離に持っていきたい。 | |
△ | 7 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 小峰君に付けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③小峰のパンチ力に期待。中団を確保から豪快に捲る。⑦橋本がワンツー目指すが、①齊藤の機動力は単級。先輩⑤石川が援護し静岡独占も。新人⑥篠田に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 追 | 前回は展開が悪すぎた。任されたし、番手も含めて自力、自在。 |
◎ | 2 | 2 | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 逃 | 周りには走り過ぎと言われる。タイムが出るバンク得意。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追 | 等々力君の番手です。 | |
4 | 4 | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | 追 | いいなら富安君に付く。 | ||
○ | 5 | 5 | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃 | 低空飛行から抜け出したい。行けるところからの自力。 | |
6 | 6 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 中部の三番手を固める。 | ||
△ | 7 | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 追 | 初連係の會澤君に食らい付く。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スピードに優る②會澤が中心。顔ぶれ的にも一気に主導権を握り快走。番手は巧者⑦米田だが、復班してから好走している⑤等々力との両立五分。①富安の連も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 両 | 6月防府でも任せた翼に。 | |
× | 2 | 2 | 有坂 直樹 | 64 | 秋田 | 追 | 膝はもう大丈夫。森田を信頼。 | |
○ | 3 | 3 | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 追 | セッティング等を色々試している段階。まだまだ。増田君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 暑さでクタクタ。脚が動かない。自力。有坂さんに作戦を。 | |
◎ | 5 | 5 | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃 | 一、二班の方が自分に合っている。自力。しっかりバック取る。 | |
6 | 6 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | ここは中四国の後ろにする。 | ||
注 | 7 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 両 | 一つのキッカケで変わると思うし、それまで我慢。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭⑤増田は昇班してから各地で好走。ここは会心のペース逃げで快勝。③武田との一戦とみたが、実績に優る④森田が十八番の捲りで単争い。⑦山崎の一撃も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | 初めての大谷さんにお願いする。 |
注 | 2 | 2 | 村上 皇 | 98 | 青森 | 両 | 最近は番手も増えた。奈良さん。 | |
△ | 3 | 3 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | 吉田君の番手です。 | |
4 | 4 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 裕哉に任せていく。 | ||
× | 5 | 5 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 直前の練習で選手になって初めて10秒7が出た。ここにきて急に復調。思い切って仕掛ける。 | |
6 | 6 | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 逃 | 前で自力。積極性は失ってない。 | ||
◎ | 7 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | ちょっとずつ上向き。自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦吉田は9連続予選をクリアするなど絶好調。中団以内を確保から鋭回転で仕留める。地元①山田が気合充実。⑤大谷との連係から台頭。②村上も好位を活かす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 流れも噛み合ってきた。内田へ。 |
× | 2 | 2 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 前で自力でいきます。 | |
△ | 3 | 3 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 肋軟骨の痛みは急激に癒えた。渡辺君に付ける。 | |
注 | 4 | 4 | 渡辺 大剛 | 100 | 京都 | 逃 | 練習方法を古臭い、質より量に変えて復調気配。自力です。 | |
◎ | 5 | 5 | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 両 | 逃げて優勝できたし、悪くない。自力でやります。 | |
6 | 6 | 中畑 正彦 | 59 | 和歌 | 追 | 近畿の三番手です。 | ||
7 | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 両 | 高倉の好きなように。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 東京両者は共に前回優勝と波に乗る。⑤内田が前々から総力戦を展開し、①飯島との首位争いへ。しかし④渡辺のペース戦は十分。決め脚確かな③黒木が台頭も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 山崎君に任せていく。 | |
× | 2 | 2 | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 逃 | 気持ちリセット。積極的に自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 逃 | アマチュアの合宿の面倒見を。でも休養と思いたい。先行基本。 | |
○ | 4 | 4 | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 両 | 伸太郎君にはいい着を取らせてもらっている。 | |
注 | 5 | 5 | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | 追 | 同県の大畑にお任せ。 | |
6 | 6 | 岡野 順一 | 61 | 岡山 | 追 | 日浅の後ろ。 | ||
△ | 7 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 疲れは取った。ハコ含め何でも。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③吉岡の先行力が断然だ。②大畑らの動きを快速先行で完封し、決め脚好調な④日浅と逃げ、差し争いへ。⑦山崎は前回一息だったが、好位へ捌いて連に浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | 逃 | 大垣ウィナーズの後に鎖骨のプレートを抜いてから全然違う。いい状態。柔軟に自力出す。 |
注 | 2 | 2 | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 追 | 自力、自在。動くのが好きだし、初日特選も好き。 | |
△ | 3 | 3 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | もう一段階上を目指すために色々模索。佐伯とは同部屋で仲良しだが、競走は別。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 追 | 一戦一戦必死。佐伯君の番手。 | |
× | 5 | 5 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 池野君に任せていきます。 | |
6 | 6 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 近畿の後ろですね。 | ||
7 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | ロード合宿で若手の強さにやられて筋肉痛が。先手ラインから。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S級Vの実績を誇る①佐伯は降級後もさすがの脚勢。同期らを一気にねじ伏せ快勝。番手④中村がA級トップクラスの鋭脚で肉薄。③池野に109期一位の意地。 |
---|
フォーカス |
|
---|