レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年10月9日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 両 | 流れ見て自力でいく |
▲ | 2 | 2 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 後藤君にマークする | |
○ | 3 | 3 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 両 | 宮崎さんに付けます | |
4 | 4 | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | 追 | 甲斐君の後ろです | ||
注 | 5 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
5 | 6 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
7 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 古田君の後ろです | |||
6 | 8 | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | 追 | 内村君の後ろです | ||
× | 9 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 本馬君に付けます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中団基本の立ち回りから宮崎が得意の捲りを決めて、自在脚を持つ内村とのゴール勝負に持ち込むとみたが、後藤―古田に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 自力主体の組み立て |
○ | 2 | 2 | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | 追 | 近畿で坂本君目標に | |
▲ | 3 | 3 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
4 | 4 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | 追 | 前川君にマークする | ||
◎ | 5 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 両 | 流れ見て自力でいく | ||
5 | 6 | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | 追 | 地元ラインの3番手 | ||
× | 7 | 一丸 安貴 | 70 | 愛知 | 追 | 近畿の後ろにいく | ||
6 | 8 | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 両 | 鈴木君目標ですね | ||
9 | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 両 | 単騎でも自力でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 坂本が勝負所で好位確保に成功すれば、バック捲りを決めそうだが、地元鈴木の機動力は大差無く、前川も仕掛けハマると怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 興呂木君にマーク |
2 | 2 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 自分で前々好位へ | ||
○ | 3 | 3 | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | 追 | 宿口君に任せます | |
4 | 4 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 落合君に付けます | ||
注 | 5 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 流れ見て自力でいく | ||
5 | 6 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 前々自在にやります | ||
◎ | 7 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 両 | 流れ見て自在にやる | ||
6 | 8 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 板橋君に付けます | ||
× | 9 | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追 | 九州ラインの3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | このメンバー構成なら、宿口が最終回一気のカマシを決めて、マーク幸田とのゴール勝負に持ち込むとみたが、数的優位は九州。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 河野 要 | 94 | 神奈 | 追 | 南関で渡辺君マーク |
▲ | 2 | 2 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 大中君にマークする | |
3 | 3 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | 近畿の後ろにいく | ||
4 | 4 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 決めず単騎で走る | ||
注 | 5 | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 両 | 決めず前々好位へ | ||
5 | 6 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
◎ | 7 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 逃 | いつも通りに自力で | ||
6 | 8 | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追 | 南関ラインの3番手 | ||
× | 9 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 芳野君に付けます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 渡辺が勝負所でハナに立てれば、地元河野との逃げ差し争いになりそうだが、大中が捨て身でブン回すと、肥後の抜け出し十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | 追 | 栗田君にマークする |
▲ | 2 | 2 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 相川君にマークする | |
3 | 3 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 埼玉の後ろにいく | ||
4 | 4 | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追 | 松丸君に任せます | ||
◎ | 5 | 栗田 万生 | 111 | 石川 | 逃 | 先行基本の組み立て | ||
5 | 6 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
× | 7 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追 | 栗田君の番手を狙う | ||
6 | 8 | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | 追 | 自力自在にやります | ||
注 | 9 | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 追 | 桶谷君の後ろです |
周回予想 |
|
---|
コメント | 行きっ振り抜群の栗田が主導権を握って、持ち味の強地脚を発揮しそう。寺林の競り込みを桶谷が凌いで続くとみて対抗に推す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 両 | 流れ見て自力でいく |
注 | 2 | 2 | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | 追 | 補充コメントなし | |
○ | 3 | 3 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 小森君にマークする | |
× | 4 | 4 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 両 | 東矢君目標ですね | |
5 | 5 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 単騎で流れに応じて | ||
6 | 赤井 学 | 77 | 千葉 | 追 | 地元の後ろにいく | |||
◎ | 6 | 7 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃 | 自力勝負でいきます | |
8 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関根―山田―赤井の南関ラインを軸にする手もあるが、小森のスピードがややリード。好機に発進すればベテラン布居と連独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 村上君にマークする |
▲ | 2 | 2 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 両 | 自力自在にやります | |
注 | 3 | 3 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 逃 | 増原君に付けます | |
4 | 4 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 宮越さんに任せます | ||
× | 5 | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 両 | 前田君目標ですね | ||
5 | 6 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
7 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 自力自在にやります | |||
6 | 8 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 篠原龍君の後ろです | ||
◎ | 9 | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 逃 | 流れ見て自力でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今日だけの補充出走だが、カマシ捲りに定評ある村上に首位期待。真崎が死守して両者の争いだが自在脚ある宮越や篠原龍互角。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追 | 中部の後ろにいく | |
◎ | 2 | 2 | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 逃 | 自力で頑張ります | |
× | 3 | 3 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 恩田君に任せます | |
4 | 4 | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 両 | 単騎で流れに応じて | ||
注 | 5 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追 | ラインの神田君へ | ||
5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 両 | 自力基本の組み立て | ||
○ | 7 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 高木君に付けます | ||
6 | 8 | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | 追 | 山田君の後ろです | ||
▲ | 9 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | いつも通りに自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | ダッシュ力ある高木が持ち味をフルに発揮出来れば押し切り十分も、山田の差し目は好勝負だ。神田―水谷の中部勢も展開一つで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 先行で頑張ります |
2 | 2 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 谷田君にマークする | ||
▲ | 3 | 3 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 逃 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 両 | 流れ見て自在にやる | ||
5 | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 両 | 決めず流れに応じて | |||
注 | 5 | 6 | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 逃 | 同県の佐藤君目標に | |
○ | 7 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 黒沢君にマークする | ||
6 | 8 | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | 追 | 加藤君の後ろです | ||
× | 9 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 両 | 福島の後ろにいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は番手が競り合いでやり難さのあった黒沢だが、集中力を切らさず勝ちに徹する。タテヨコこなせる佐藤の位置取りに警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 逃 | 自力で頑張ります |
▲ | 2 | 2 | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 両 | 吉竹君に付けます | |
× | 3 | 3 | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 逃 | 単騎でも自力でいく | |
4 | 4 | 山下 貴之 | 85 | 神奈 | 追 | 地元同士で川田君へ | ||
◎ | 5 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 自力自在にやります | ||
5 | 6 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 流れ見て自力でいく | ||
7 | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 両 | 鈴木君に任せます | |||
6 | 8 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
○ | 9 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | ここも荻原君目標に |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン分散でV争いは激戦だが、攻め幅ワイドな荻原に、マーク堅実な野木が続く北日本両者を指名。吉竹次第で山本の逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | うまく南関連係できるなら自分は4番手。 |
注 | 2 | 2 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 皿屋君が強かったね。決勝も任せていくよ。 | |
▲ | 3 | 3 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | ここは位置決めず。単騎で流れに応じて。 | |
4 | 4 | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追 | 大石君のおかげ。南関ラインの5番手で。 | ||
○ | 5 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 逃 | 初日も任せているし晴基の後ろに付ける。 | ||
5 | 6 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 作戦がハマりましたね。ここも自力勝負。 | ||
◎ | 7 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 両 | しっかり体は反応している。大石君目標。 | ||
6 | 8 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | ラインから優勝者出せるよう先行勝負で。 | ||
9 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 感じは悪くないと思う。位置は決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日間力強い先行で押し切っている大石先頭に南関が5車でまとまる。番手回り田中に絶好のVチャンス到来。ただし、皿屋のデキも良く中部の抵抗は必至。混戦なら当所の戦歴抜群大森の強襲有。 |
---|
フォーカス |
|
---|