会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2019年11月26日 大垣競輪

レース予想

 一覧に戻る

大垣 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2019年11月26日 大垣競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高橋  潤 96 岩手 同期の湯浅君へ。初連係です。
2 2 北川 智博 61 滋賀 決めずにやる。
3 3 長谷川辰徳 89 埼玉 斉藤さんにお任せ。
4 4 長澤 和光 74 福井 ここは湯浅君ライン三番手。
5 5 湯浅 大輔 96 千葉 練習では変わりないんですが。あれでも逃げ切らないと。自力。
6 6 藤原 富雄 70 岡山 埼京ラインの後ろから。
× 7 斉藤 重明 71 東京 自分が前でやる。
周回予想
5 1 4 2 7 3 6
コメント 96期は初のコラボレーション。ここも⑤湯浅が出脚鋭く先制すれば①高橋は絶好の番手差し。⑦斉藤がカマシを含め総力戦で底力を示すか。③長谷川との一戦も
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 7
  • 1 = 4 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 日比野行政 66 岐阜 加藤君に任せます。
2 2 今西 一之 77 埼玉 同県の鈴木君へ。
3 3 木村  讓 76 神奈 体調は問題ないんだが。自分で。
4 4 鈴木 祥高 83 埼玉 自力、自在に。
5 5 加藤 正法 96 愛知 自在にやります。
6 6 山田 康博 77 滋賀
× 7 飯島  亮 68 東京 埼玉の後ろ。
周回予想
5 1 6 3 4 2 7
コメント ここなら④鈴木は自力勝負。先輩の②今西を連れて積極策で押し切る。⑦飯島まで続く埼京勢で独占とみたが、⑤加藤が自在に立ち回り台頭。③木村にも要注意
フォーカス
  • 4 = 2 - 5 7
  • 4 = 5 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 川島 聖隆 77 香川 兄弟子の藤田さんまで付いてくれるし、頑張る。自力です。
2 2 村上 輝久 75 秋田 佐藤君に任せます。
3 3 藤田 享市 60 滋賀 弟弟子の聖隆ライン三番手。
× 4 4 佐藤 康恭 94 福島 自力、自在にやる。
5 5 村上 清隆 53 山口 再度、川島君の番手。
6 6 山田  武 87 群馬 ここは東北の後ろ。
7 木村 高士 86 福井 まずは西で並んで四番手から。
周回予想
4 2 6 1 5 3 7
コメント ①川島は連日一息だが、ここは兄弟子の③藤田までライン参加とあっては気合の先行勝負。⑤村上清がマーク凌ぐか。しかし今回の出来では④佐藤にも好機ある
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 4
  • 1 = 3 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 須永 勝太 98 福島 自力でいきます。
2 2 沢田 勇治 98 山口 前で何かします。
3 3 船倉 卓郎 99 長崎 自力、自在にやる。
4 4 菊池 崇史 61 愛媛 眞鍋に任せます。
5 5 中山 匡男 69 佐賀 船倉君の好きなように。
6 6 眞鍋 伸也 85 香川 菊池さんがいいなら沢田君へ。
7 渡邊 恭典 75 栃木 須永君をマークする。
周回予想
2 6 4 1 7 3 5
コメント 総合した力は③船倉が優勢。中団確保からの捲りか、先行も含めた総力戦で勝ち切る。⑤中山がマーク。①須永のペース戦は考えられ、⑦渡邊に絶好の展開も。
フォーカス
  • 3 = 5 - 7 1
  • 3 = 7 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 梶原 秀庸 77 大阪 初日同様に関谷君へ。
2 2 阿久津浩之 94 群馬 自力です。
3 3 河添 信也 74 熊本 自分で決めずに走る。
4 4 関谷 哲平 92 奈良 自力で頑張ります。
5 5 木谷  凉 78 福岡 東日本の後ろにする。
6 6 吉田 将成 92 岐阜 近畿の後ろ。
× 7 田崎良太郎 87 福島 阿久津君にお任せ。
周回予想
4 1 6 3 2 7 5
コメント 徹底型二車の先行争いだが、④関谷が力任せに制するとみて、①梶原と初日の再現か。しかし②阿久津は点数以上に侮れない存在。ペースを掴めば⑦田崎と逆転
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 7
  • 4 = 2 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 植木 貴志 80 栃木 自力ですね。
2 2 加藤 昌平 80 福岡 普段行かない外へ踏んだのが…。ここは四国に付ける。
3 3 升澤 祥晃 71 愛媛 初日と一緒、北野君へ。
4 4 北野 佑汰 115 香川 下手くそですね…。ここはしっかりバックを取る。自力です。
5 5 戸ノ下太郎 76 千葉 東ラインで植木君の番手。
6 6 伊藤 文秋 63 大阪 一人でやる。
7 海野  晃 58 静岡 戸ノ下君に任せます。
周回予想
1 5 7 4 3 2 6
コメント 準決不完全燃焼の④北野が発奮。東日本勢の動きを完封し、決め脚確かな③升澤と逃げ、差し争いへ。①植木が二日目同様に力走なら、⑤戸ノ下の突っ込みも。
フォーカス
  • 4 = 3 - 5 1
  • 4 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 伊藤  奎 115 福島 単騎は初めて。難しいけど、一人なので気楽です。閃きのままに動きたい。
2 2 原  敬次 60 佐賀 阪本は100点の競走をしてくれました。俺は必死に付いて行っただけ。ここも任せるだけ。
3 3 田中 大我 115 奈良 (特進も視界に)考えないようにしてるが、頭の中はそればかり(苦笑)。自力です。
4 4 藤井 侑吾 115 愛知 入られたのは分かったし、冷静に併せようと。寒い方が気合入るし、僕は夜型かも。自力。
× 5 5 桜井 大地 111 静岡 藤井君はよくあそこから上げられるな、と。まさかの踏み直しでした。その強い藤井君を目標。
6 6 宮腰 圭祐 96 福井 自力から番手だったから楽でしたが、田中君とは脚が違う。もう無理(苦笑)。再度、お任せ。
7 阪本 和也 115 長崎 アップの仕方をデビュー当初の軽めに変えたのが正解。ここも内容重視。詰まったら行きます。
周回予想
3 6 1 4 5 7 2
コメント 新鋭四車の力は拮抗。連日圧巻な④藤井が渾身の走りで同期を撃破し完全V。しかし③田中のダッシュは痛烈。互角の争いを演じる。⑦阪本、①伊藤も好勝負。
フォーカス
  • 4 = 3 - 7 5
  • 4 = 7 - 3 5

 一覧に戻る