レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2019年12月11日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 逃 | 三浦君とは一度、対戦してます。その時は突っ張られて6着をしちゃったので、次は負けない様に考えて走ります。自力で。 |
注 | 2 | 2 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 僕は自力、自在に走る。 | |
▲ | 3 | 3 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 前回の決勝は僕だけライン3車だったので、行くしかなかったですね。調子はボチボチ。今回は強い選手が集まったので、自分もしっかり力を出せる様に頑張る。自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | 追 | 尾崎君をマーク。 | |
5 | 5 | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | 追 | 山出君に付いとく。 | ||
× | 6 | 6 | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | 追 | 三浦君の番手です。 | |
7 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 位置を決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先般の別府では三浦が尾崎に嵌って勝ったが、パワーは互角の様相。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 新人が強くて抜けてないけど、付いては行けているので、調子は悪くないと思います。地元の布居君任せ。 |
2 | 2 | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追 | 伊藤司君をマーク。 | ||
△ | 3 | 3 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 両 | 捲りが出てたって、15~16年前の話ですよ(苦笑)。今はごちゃついたり、チャンスがないとね。ラインが出来れば、自力自在です。 | |
◎ | 4 | 4 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | ちょっとぎっくり腰みたいになっちゃって、一応ケアはしたけど、走って見ないと。これまで腰をやった事がないので、少し不安はある。勝ち上がれる様、自力で頑張る。 | |
× | 5 | 5 | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 追 | 前回走った感じが軽かったので、少しは良くなっていると思う。緒方君の番手です。 | |
6 | 6 | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃 | まだ初日は凄く緊張しますね。もう少し勝ち方を分からないと。自力で頑張ります。 | ||
注 | 7 | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 追 | 近畿ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の一戦。布居が伊藤司と九州の抵抗を封じて樋口との一戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃 | 状態は悪くないですよ。2分戦でも、特に何も問題は無い。自力勝負をします。 |
△ | 2 | 2 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 板垣君とは前も一緒に来たけど、連係する事は無かった。今回が初めてです。彼に離れない様に。 | |
注 | 3 | 3 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | ずっと流れが良くなかったけど、今はしっかり練習が出来ているので頑張りますよ。徳島の3番手へ。 | |
4 | 4 | 三ツ井 勉 | 45 | 神奈 | 追 | 福島ラインの後ろ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 逃 | 前回、和歌山に来た時は余り良い競走が出来なかったけど、最近は連に絡めているし、今回は頑張りたいですね。自力で。 | |
6 | 6 | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | 追 | 田村君ラインから。 | ||
× | 7 | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | 追 | 良くもなく悪くもなく普通です。もう前の子に好きに走って貰って、自分は千切れんよう付いていくだけ。田村君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福井では板垣が先行する田村を2度捲ったが、逆の展開もあり得る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 最終バックを取ったレースでは3着以内に入れているし、主導権を取れれば戦えてますね。逆に取れなくて持ち味を出せない時は焦っちゃうし、これからの課題です。先行基本の自力で。 |
× | 2 | 2 | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | 追 | そこそこ連絡みは出来ているけど、準決とか強い若手がいたら、付いて行くのがやっとですよ。地元の岡田君には悪いけど、南関の3番手へ。 | |
△ | 3 | 3 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 斡旋停止の間は、しっかり練習をしていました。先輩の高田さんの助言をしっかり聞いて、頑張りたい。自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追 | 前に斉木君に付いた時より良くなっっていると思うけど、そんな事を言ってて駄目な時もよくあるので、分からないです(苦笑)。斉木君マークで。 | |
注 | 5 | 5 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 坐骨神経痛でずっと良くなかったけど、今はマシになってます。真崎君のハコで。 | |
6 | 6 | 内村 哲也 | 62 | 山口 | 追 | 九州ライン3番手。 | ||
7 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追 | 地元なんでね、頑張れたらと思ってます。位置を決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | デビュー以来、予選は全勝。斉木が初の和歌山で快走し連勝伸ばす。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | 両 | 今回は結構配分が開いたね。僕はいつも通り普通ですよ。近畿ライン3番手。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 貴史 | 97 | 高知 | 逃 | 前回ぎっくりで途中欠場してしまったのでね。一応戦える状態で来たけど、いつもほど練習が出来てないです。単騎でも自力で。 | |
◎ | 3 | 3 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 開催に入る前でも量を落とさず練習をしてきました。感じは悪くない。今はあんまり先行が出来ていないけど、これからは積極的に仕掛けて行ければと思っています。自力で頑張る。 | |
4 | 4 | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 追 | ケガした頃から大分良くなって来ましたよ。村松君をマーク。 | ||
5 | 5 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 伊藤もおるけど、話をして別々でやります。前、前へ行きます。 | ||
△ | 6 | 6 | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 両 | 少し良くなって予選をクリア出来る様になって来たけど、大きい着を取る事もあるので…。自力、自在です。 | |
○ | 7 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 前回の欠場は、体を休められる機会にもなったし、GPに出る村上博幸君と練習も出来たので良かったと思う。まだ僕自身は調子を戻している途中です。北川さんが良ければ、張野君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦で張り切る張野。構成は先行1車。遅れは取らないはずだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 両 | 体調は多分バッチリ。前回初日に2着が取れた時も1番車だったし、その時みたいに走れたら。取れた所から。 |
2 | 2 | 田中 千尋 | 114 | 愛知 | 両 | 腰痛で欠場したけど、今は大丈夫。練習も結構できています。和歌山は3回目。風が強いけど、普段豊橋でやっているので、大丈夫かな。前、前に行きます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | 決勝には上がれているけど、ただ乗っただけ。まだまだ全然脚が足りていないと思っています。それが今の実力ですね。来年はもっとパワーアップしたい。私は寒さが苦手なので、ここからが正念場ですね(苦笑)。自力主体です。 | |
△ | 4 | 4 | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 両 | 体は結構良い感じなんだけど、それを伝えるセッティングが課題ですね。今回、何とかそこを合わせられればと。色々と考え自在に。 | |
5 | 5 | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | 両 | 調子?今はこんなものですよ。取れた所から。 | ||
○ | 6 | 6 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 前回の最終日は仕掛けたけど私の実力が足りなかった。位置を取る自在の方が点数を取れるし、今はそこを優先しています。体をケアして、感じも良いです。自在に走ります。 | |
× | 7 | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | 両 | 慢性的な腰痛を持っていて、一時期はすごく悪かったけど、その頃よりは良いですね。ジッとしているだけ流込みは嫌なので、位置取りに行かないと。前、前ですね。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大久保が自分のタイミングでスパート。他を寄せ付けず完勝する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 初優勝した時は実感が無かったです。捲り切ったかどうかも必死だったので。敢闘門で声をかけて貰って、優勝だと分かった時は泣きそうなぐらい嬉しかった。自信になったし、次も頑張ろうと言う気持ちになりました。前、前、自力です。 |
△ | 2 | 2 | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 両 | 感じは悪くないですね。前回の決勝でギアを上げて感触が良かったので、予選から79で行こうと。好位狙いです。 | |
注 | 3 | 3 | 川田 ひな | 114 | 香川 | 両 | 前回からそんな日数ないし、高松も開催で使えなかったので、調整程度です。調子は普通だと思います。取れた位置から。 | |
× | 4 | 4 | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | 両 | 最近は苦戦が多いけど、変化の時というかレースを動かせる様になりたいと。動いて見ようとやっている所です。練習はしっかり。取れた位置から。 | |
◎ | 5 | 5 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | 競輪祭の後は気持ちが切れていたけど、これでは駄目だと向日町の後はしっかり練習をしています。今年は普通開催で勝てなかった事がグランプリに響いたと思うので、しっかり勝てる様に気を引き締めて走って、良い来年に繋げたいです。自力で出し切る。 | |
6 | 6 | 島田伸二香 | 116 | 奈良 | 両 | まだ前の方に行けた事がないですね。スタートも意識はしていますし、タイミングとかも分かってきたので頑張りたい。前、前に行きます。 | ||
7 | 橋本 蒔子 | 114 | 栃木 | 両 | 前回がミッドナイトだったので、実質中2日ですし、栃木には戻らず小倉から和歌山まで。体調はしっかり整えて来ました。流れを見て走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績、スピードは尾崎だが、前回初Vの新人村田が自信を増す様子。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 西 徹 | 79 | 石川 | 両 | 前が居ないんだったら、自力になりますね。 |
2 | 2 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 河野さんが良ければ、地元の小出君へ。 | ||
◎ | 3 | 3 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 前回は風が強過ぎて脚が一杯に。年齢のせいか、最近風を受けると持たなくなって来た(苦笑)。ここも風が強いんですよね。考えて走ります。自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 徐々にですが、最近やっとレースで力が入る様になってきました。こういう強い人ばかりの所で、自分がレースを作れる様、頑張ります。自力です。 | |
× | 5 | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 逃 | ケガは右半身の打撲ですが、状態はまあまあ。と言っても別に良い訳ではないですよ。自力で行く。 | ||
5 | 6 | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追 | 腰痛が長引いたけど、小倉の時よりも走れると思う。野中なら8番手にはならないよね。任せます。 | ||
○ | 7 | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追 | 練習は外で乗れないので屋内練習です。状態は変わらずだと思います。井上さんにお任せ。 | ||
6 | 8 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 前回は目標無しの番組で、自分でやって1着。なので、良い方向だと思います。西さんの後ろです。 | ||
9 | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | 追 | 近畿の3番手。もうしっかり固めて付いて行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後手を踏み勝ちな井上。そうなった時は巻き返す事が出来るのか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | いつもしっかり練習して競走に向かうんですが、今回は体調を崩したのもあって練習量が…。なので、予選は緊張しますね。しっかりクリア出来るよう頑張ります。自力で。 |
注 | 2 | 2 | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 両 | 先行で言うと2分戦ですね。中団?取れそうって言えば取れそうだけど。たまには俺にも展開が向いて欲しいよ(苦笑)。自在に何かします。 | |
3 | 3 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 僕は南関ライン3番手。 | ||
4 | 4 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 近畿の3番手です。 | ||
× | 5 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | 佐野君へ。前回も初日にワンツーしましたよ。今回抜けるかどうかは分からないけど、またワンツー出来るよう頑張ります。 | ||
5 | 6 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
△ | 7 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 調子は悪くない。中武君とは初連係です。頑張って付いて行きます。 | ||
6 | 8 | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 追 | 高塩君の後ろです。 | ||
○ | 9 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 逃 | 西武園で途中欠場があるけど、今は体調に問題はない。点数的に上にも下にも行かないし、この時期が一番色々思い切って試せますね。先行基本です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況の走りを見れば中武が主役だが、ラインの強度は南関が上だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 逃 | 和歌山はかなり久々。もう7~8年になるかも。状態はボチボチ。どこかチャンスがあれば仕掛けたい。自力です。 |
2 | 2 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 調子は上がって来ているんですけどね。中々数字には出てこなくて。田村君に頑張って貰います。 | ||
○ | 3 | 3 | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | 追 | 俺は変わらずって言うか、前より弱くなっているのは確実だよね。磯川君をマーク。 | |
注 | 4 | 4 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | あんまり展開が良くないのもあるが、大きい着が多いので、それを何とかしたい。一度連係がある竹田さんへ。 | |
◎ | 5 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 豊橋から疲れも特に無いので大丈夫。とにかく力を出し切る事を考えてます。その結果が今の数字だと思うので。ライン3車を活かせるように、自力で頑張る。 | ||
5 | 6 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | ここはきついメンバーですね。自力で、やれる事をやって行く。 | ||
7 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 調子は見ての通りです。落車してから中々戻って来ないね。久保君をマーク。 | |||
6 | 8 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追 | 磯川君は強そうですね。もう必死に付いて行くだけです。関東ライン3番手。 | ||
× | 9 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 両 | 和歌山はそんなに数は走ってないけど、チャレンジで優勝したりと相性が良くて好きなバンク。自力で勝負します。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 他の自力型の心の内は?叩き合いか、それともすんなり磯川ペース。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 前回は9番手から1着が取れたので、調子は悪くないと思う。山崎君は何でも出来るし、連係でワンツーもある。もう好きに走って貰います。 |
○ | 2 | 2 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | 中釜君の捲りに付いて行って、ワンツーした事はありますよ。中釜君の番手です。 | |
× | 3 | 3 | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 逃 | ワットバイクでの練習なので、調子は分からないけど、体の状態は悪くないです。自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 佐藤 隆二 | 69 | 北海 | 追 | 大阪ライン3番手。 | ||
△ | 5 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 逃 | 僕の調子は普通です。後方にだけはならない様に。今言えるのはそれだけですね。自力自在です。 | ||
5 | 6 | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 追 | 中部ラインの3番手で、付いて行く努力をします。 | ||
◎ | 7 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 急な追加です。ジムに着いた所で連絡が来たので、引き返しました(笑)。調整とか全然なし。S級一発目が和歌山記念なので、そこに向けてと思ってたんですけど、受けました。自力で勝負します。 | ||
6 | 8 | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 追 | 前回は問題なく走れましたよ。前、前に居れるように、決めずに走る。 | ||
9 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 吉川君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中釜は予選ならマイルドに先行か。なら近畿ラインで決着しそうだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 状態は良いと思います。1回失格はあるけど、たぶんS級の点は大丈夫。馬が居ればいいけど、居なければ危ない競走をしないと行けない場面もある。先手ラインから。 | |
◎ | 2 | 2 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 来年の1月平記念に師匠の沢田義和さんとの斡旋があるので、そこに向けて練習を。S級の点数は1回失格しても大丈夫なぐらいだと思う。前に来た時の準決で失敗したので、そのリベンジがしたい。自力勝負です。 | |
注 | 3 | 3 | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 逃 | 脚の感じは無茶苦茶良かったが、前回は風が強くて全然車が出なかったですね(苦笑)。最終日に2着に残れたし、調子は悪くない。中部の先頭で自力です。 | |
4 | 4 | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追 | 今は乗り方とかセッティングを試している所。直前の感じは悪くなかったし、自信を持って走りたい。兵庫ライン3番手。 | ||
5 | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追 | 予選回りで修業してきたので、大分A級のペースに慣れましたよ。S級の点数は、A級緒戦の失格で出端を挫かれたので(苦笑)。杉山さんにお任せ。 | |||
5 | 6 | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 両 | 風邪が長引いて悪かったけど、前回は決勝に乗れたし、ちょっとずつ上向いている。風が強いのは嫌いじゃない。単騎でも自分でやります。 | ||
× | 7 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 2回優勝出来たので、もう悪い頃は脱しましたよ。僕は中部ライン3番手。 | ||
▲ | 6 | 8 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 逃 | 練習は出来ています。体とかでなく、競走でしっかりレースを作れているか否か、がこの成績だと思う。番手を任せて貰えたし、死守する事だけ考えて走る。森川君へ。 | |
○ | 9 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 調子はやっと普通に走れる感じに。池野君とは今期3回ぐらいあって、先行した時は抜けているけど、捲りの時は抜けてないです。池野君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部は2段駆けが可能な布陣。対する池野はどんな走りで対処する。 |
---|
フォーカス |
|
---|