レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年1月12日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃 | 前回の準決勝で9着を取ってしまったけど、自分の状態自体は悪くないです。奈良?何度か走っています。自力で。 |
× | 2 | 2 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 前回の欠場は腰痛です。でも逆に配分が開いた分、しっかり練習ができたんで良かったです。自在に何でも。 | |
▲ | 3 | 3 | 栗田 万生 | 111 | 石川 | 逃 | 奈良を走るの初めてですね。自力で頑張る。 | |
注 | 4 | 4 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 年末から新車を試しています。なので今は試行錯誤している段階。栗田君が強いので離れない様に。 | |
○ | 5 | 5 | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 両 | 加藤君をマーク。 | |
6 | 6 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 南関3番手へ。 | ||
7 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 前回の欠場は腰痛。でも1カ月開いたんでもう状態は問題ない。高市の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行力を取り戻す加藤だが、強引栗田との叩き合い。厳しい戦いだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | 重倉君の番手。休まず練習してきた。彼は強いけど、自分も休まず気合を入れてやってきたんで、その成果を見せられたら。 |
2 | 2 | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | 追 | 前回?今イチやったね(苦笑)。付いていくので精一杯になってる。布居君の番手で。 | ||
○ | 3 | 3 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 自分の状態は悪くないけど、前回、思った以上に体が動かなかったんでその辺りの修正はやってきたつもり。川崎でも一緒だった樋口君へ。 | |
× | 4 | 4 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 今期は兄、父と同じ級班なんで、3人で一番誰が良い成績を収めるか競い合っている。今期のスタートだし気合は入っている。調子もいいと思います。自力で。 | |
△ | 5 | 5 | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 逃 | 調子は変わらず問題ない。ミッドなんで7車だけど、奈良バンクだしうまく立ち回りたい。前々行ける所から。 | |
6 | 6 | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追 | 状態は悪くないと思うけど…。ここは決めずに。 | ||
◎ | 7 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 逃 | ずっと感触は良いけど、判断をミスって9着になったりしている。脚自体は問題ないんですけど…。その辺りが課題ですね。自力基本に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 6番手。そうなっては厳しい重倉。レースに反応良く対応出来るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 鈴木君マーク。何度か連係していると思うけど、最近はありません。しっかり付いて行ける様に頑張ります。 | |
▲ | 2 | 2 | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 逃 | お正月はじっくり時間が取れたので、練習はばっちりできました。奈良は毎年年明けに呼んでもらっていて悪くないイメージ。自力で頑張る。 | |
◎ | 3 | 3 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 久留米の欠場はケガが原因じゃなくて単に体調を崩してしまっただけ。前回は準決で大敗してしまったけど、自分の中では悪くなかった。しっかり長い距離を踏んで自分の持ち味を出していきたい。自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 奈良を走るのは初めてだけど、直線が短いとは聞いています。前回も伊東で33だったけど、バンクも違うだろうし、9車だったので、指定練習で感触を確かめたい。自力で。 | |
× | 5 | 5 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 両 | 年末にちょっと体調を崩してしまって長引いていますね。練習はしているんだけど。池部君の番手。 | |
6 | 6 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 先手ラインに乗っていく感じだけど、奈良だからね。一人で何かする。 | ||
○ | 7 | 奥森 敏 | 97 | 大阪 | 追 | 最近はずっと流れが良いですね。岐阜でも連係した好相性の歩登(伊藤)へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 順調に再スタートを切った伊藤。九州と北を封じて豪快に逃走か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 逃 | 状態?初日が駄目なんですよね。奈良を走るのは二回目です。自力のレースで。 |
注 | 2 | 2 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 前回は一般戦だけど、1着が取れたので、状態自体は悪くないと思う。今回はまず予選で勝ち上がれる様に。夏目君の番手。 | |
▲ | 3 | 3 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 逃 | 向日町をインフルエンザで休んで、回復したけど、年末にまた体調を崩してしまって…。前回はぞの影響がモロに出た感じ。今は練習は出来ているんですけど、体重がベストの時より2~3キロ位落ちてしまって戻らない。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 年末年始はしっかり練習もしてきたし、リフレッシュも出来ました。状態自体も問題ないと思います。藤井君へ。 | |
5 | 5 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | 久々のレースだけど、年末年始は忙しかったんで、走ってみてですね。決めず切れ目から。 | ||
6 | 6 | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追 | 山田君の番手で。 | ||
× | 7 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | バックは取れているけど、ただ先行しているだけになっちゃっているんで。2年間位ずっとこんな感じが続いているんでそろそろ良かった頃に戻りたい。先行基本に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勢いは藤井だが、夏目との叩き合い。捲る山田も控え楽観は禁物だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 菱田君に任せる。 |
2 | 2 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追 | 馬場君マーク。彼とは松戸でも一緒だったけど、もち論向こうでは敵だから。でも彼が強いのはわかっているよ。自分の状態?良くなってきていると思う。 | ||
△ | 3 | 3 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 年末年始はすっきりしなかったけど、やることはしっかりやってきた。奈良はよく呼んでもらっているんでありがたいです。魚屋君へ。 | |
4 | 4 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 近畿勢の後ろへ。 | ||
注 | 5 | 5 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 逃 | 前回の最終日は今回も一緒の地元の野口君相手に突っ張れたんで、点数よりは良くなっている感じがします。いつも通り自力。 | |
× | 6 | 6 | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 逃 | 肋骨2本と肩甲骨の骨折で休んでいました。本格的に練習を始めてから約3週間程度。練習での感触は休む前の8割程度の出来ですかね。でも、レース勘も心配だし、走りながら戻す感じになると思います。自力で。 | |
◎ | 7 | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 逃 | 伊東は良くもなく、悪くもなく。帰ってからは練習とケアと普段通りにやってきた。今期はS級点を取れる様に。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 数字の通り菱田が最も順調だ。九州と東軍を封じてペースを握る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 前回は思いのほか良かった感じがあった。追加もだいぶ前から聞いていたし。前は抜けないけどね(苦笑)。ダッシュが良い野口君へ。 |
× | 2 | 2 | 石黒 健 | 81 | 広島 | 逃 | 調子がいい?奇跡的に年末ちょっと良いんですかね。特に変わったことは何もしていないんですが。自力で。 | |
3 | 3 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追 | 坂本君の番手。彼とは何度も一緒に走ったことがあります。奈良バンク?走るのは初めて。 | ||
▲ | 4 | 4 | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 追 | 石黒君の番手。彼はいつも頑張ってくれるし、相性いいです。年末の地元戦でも一緒になって1着を取らせてもらった。自分の状態も普段通り。良い状態をキープできている。 | |
◎ | 5 | 5 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 逃 | 前回は叩き過ぎてしまいました。原因は腰痛です。帰ってからはマッサージを多めにしてもらってほぐしてもらったんで大丈夫だと思います。地元なんでしっかり走りたい。自力で。 | |
注 | 6 | 6 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 逃 | 落車で腰と肘を打ってしまい思いのほか酷かったんで、大事を取って休んでいました。練習は1カ月半程出来ました。自力、自在に。 | |
7 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 逃 | 自力の練習は今でもしているんですが、先頭でやるレースだとまだまだ駄目ですね。近畿3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の一戦。復活の狼煙を上げたい野口だが、事は簡単に運ばない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | A級戦では自力の戦いが増えてくると思っていたので、その準備はしてきたつもり。僕が以前A級にいた頃よりレベルが上がっているだろうし、楽な戦いは出来ないと思っている。佐藤君もいるけど、近藤君が任せてくれるんで自分でやりたい。 |
2 | 2 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 久々のA級戦だったけど、そこまで違和感は感じなかった。緊張はしましたね。藤原君と話してここは決めず、前、前。 | ||
× | 3 | 3 | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 逃 | 来期はまたS級。この半年間は何が足りないか、何が必要なのか考える時間にしたい。現状はまだまだ力不足です。自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 両 | 一場所走って?初日と決勝はほぼほぼ僕と一緒で前S級のメンバーだったし、特に変わらない感じでした。また来期はS級に戻るんで、バック本数を増やして力を付けて行きたい。自力で。 | |
注 | 5 | 5 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 18年ぶりのA級戦。一場所走って流れとか感覚は掴めました。小林君とは久々の連係。積極的に走ってくれるイメージがあります。 | |
○ | 6 | 6 | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | 追 | 年末の西武園はなんか気持ちが入らなかった。でも12月は比較的良かったし、気持ちはポジティブです。空くなら僕は佐藤さんへ。 | |
7 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | ケガ自体は大したことなかったけど、フレームが駄目になったんで、新車を下ろしました。練習では悪くない感じでもう少しセッティングを煮詰めていければ。征陽(岡田)さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回四日市に続き佐藤、小林の激突。実績No.1の岡田も控え乱戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|