レース予想
玉野 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年3月8日 玉野競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 逃 | 自力自在。 |
○ | 2 | 2 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 久保田君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 両 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追 | 小川君へ。 | |
5 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 中石君へ。 | |||
5 | 6 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 追 | 小林君マーク。 | ||
◎ | 7 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 土井君。 | ||
× | 9 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数上位の久保田が押し切るとみたが、番手中石の逆転も展開ひとつ。中国4人の連係が本線。小川、小林の動向に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | 追 | 工藤君。 |
△ | 2 | 2 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 柏木さん。 | |
▲ | 3 | 3 | 中村 健志 | 96 | 熊本 | 追 | 前田さん。 | |
4 | 4 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 緑川君。 | ||
注 | 5 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | 単騎で。 | ||
5 | 6 | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 工藤 文彦 | 97 | 岡山 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 両 | 地元3番手回り。 | ||
× | 9 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 工藤―立花―連仏と地元は3人。最終日を独占で決めたい!前田のタテも侮れないので中村との九州車券が押さえ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 自在。 |
注 | 2 | 2 | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 追 | 九州勢へ。 | |
○ | 3 | 3 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 両 | 金ヶ江君。 | |
▲ | 4 | 4 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | 山内君。 | |
◎ | 5 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 先行です。 | ||
5 | 6 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 決めずに。 | ||
△ | 7 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | ハコ含めて前々。 | ||
6 | 8 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 愛知コンビ。 | ||
9 | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 追 | 川崎さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同型不在の組み合わせで金ヶ江のマイペース先行。マークの桑原が対抗だが目標不在の車が多数。山内、川崎の捌きが怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力。 | |
× | 2 | 2 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 自力です。 | |
◎ | 3 | 3 | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | 追 | 矢口君マーク。 | |
4 | 4 | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 追 | 石丸さんです。 | ||
○ | 5 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 大塚君。 | ||
5 | 6 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 近畿の3番手。 | ||
注 | 7 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追 | 小川君マーク。 | ||
△ | 6 | 8 | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力で。 | |
▲ | 9 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 中村君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超積極的な矢口を目標に大塚―山田が抜け出そう。難敵は小川の中四国ライン。この両ラインで叩き合えば中村の2発目も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 石塚君。 |
× | 2 | 2 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 藤原君。 | |
注 | 3 | 3 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追 | 古川君。 | |
△ | 4 | 4 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 両 | 自力。 | |
5 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 追 | 近畿の後ろ。 | |||
▲ | 5 | 6 | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
7 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 決めずに。 | |||
6 | 8 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 大瀬戸君。 | ||
◎ | 9 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 石塚のスピード優勢。カマシ捲りで前団を一蹴だ。伊原がピタリ続き近畿ワンツー。藤原の奮闘があれば大瀬戸の進出も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 両 | 山田君。 | |
△ | 3 | 3 | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 逃 | 先行。 | |
○ | 4 | 4 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 逃 | 取鳥君。 | |
5 | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 逃 | 自力。 | |||
5 | 6 | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 両 | 河合君。 | ||
× | 7 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 自力。 | ||
6 | 8 | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追 | 地元3番手。 | ||
注 | 9 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 高木君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 楽な闘いではない取鳥だが意地がある。地元トリオ本線だ。捲りのスマートさなら山田、パワフル河合も居てまさに激戦! |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 両 | 林君。 |
注 | 2 | 2 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 藤井君。 | |
× | 3 | 3 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 先行。 | |
4 | 4 | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追 | 近畿3番手。 | ||
○ | 5 | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃 | 先行。 | ||
5 | 6 | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 7 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 黒沢君。 | ||
6 | 8 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 菅原君。 | ||
▲ | 9 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 先行基本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲り兼備の井上に目標が居る。林のハコからシャープ差し披露。黒沢のパワーも魅力ありだし、近畿作戦にも食指が動く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 先行基本。 | |
△ | 3 | 3 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 皿屋君。 | |
4 | 4 | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 両 | 広島コンビ。 | ||
▲ | 5 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 千葉コンビ。 | ||
5 | 6 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 7 | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追 | 北野君。 | ||
6 | 8 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 才迫君。 | ||
○ | 9 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 岩本君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岩本の自力の格を頼る。成清との千葉ワンツー車券からだが、皿屋―北野―沢田の先制は脅威で、大勢逆転まてありだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 自力。 |
2 | 2 | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 逃 | 単騎で自力。 | ||
○ | 3 | 3 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | 高橋さんへ。 | |
注 | 4 | 4 | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃 | 晝田君。 | |
△ | 5 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 単騎で。 | ||
5 | 6 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力です。 | ||
× | 7 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 9 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 高橋さんー朝倉君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S級で既に実績がある高橋が一つ抜けている。朝倉がマークを主張して逆転も。それぞれ自力だが青森の両小原に一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 自力自在。 | |
▲ | 4 | 4 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 逃 | 山田君。 | |
注 | 5 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 坂本君。 | ||
5 | 6 | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 原田君。 | ||
6 | 8 | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追 | 永沢君へ。 | ||
9 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 隅田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 原田がド迫力捲りを放ち連勝締め。マークは柏野。タテヨコ自在の山田に川村の京都勢は魅力だし、3人の青森セットもいい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 川口君。 |
○ | 2 | 2 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 蕗沢君。 | |
× | 3 | 3 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 両 | 島川君。 | |
4 | 4 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 5 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 7 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 桐山君。 | ||
6 | 8 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 池田さん。 | ||
△ | 9 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連勝が「8」で途切れた浅井だが、しっかり川口の番手から勝って終わる。相手は蕗沢を使う木暮だが、島川に乗る池田も互角 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | △ | 1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 新山君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 自力です。 | |
4 | 4 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 畑段君。 | ||
× | 5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 両 | 郡司君です。 | ||
○ | 7 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 清水君マーク。 | ||
6 | 8 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 自力自在。 | ||
▲ | 9 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目以降、快調に連勝を続ける清水が中心。地元岩津が気合のマークから逆転を図る。S班の郡司、佐藤も当然のV争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|