レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年3月22日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 両 | 来期はA級1・2班に復帰。九州の先頭で自力。 |
× | 2 | 2 | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | 追 | 井上と話して、愛知の3番手です。 | |
3 | 3 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | 前々攻める大地に付いて行く。 | ||
△ | 4 | 4 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 頼りに成る瀬口を全面信頼。 | |
5 | 5 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 瀬口に期待して南九州の3番手. | ||
6 | 6 | 井上 達雄 | 68 | 東京 | 追 | 南雲さんには愛知に行って貰い、自分は決めず。 | ||
◎ | 7 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 両 | 集中して走れてます。前々自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 旋風を巻き起こしてる115期を直近4場所で撃破してる⑦(小川)、それも田上晃也(岡山)・荒木貴大(埼玉)・高田修汰(福井)の実力S級相手は実力の証明か、予選の取りこぼしが多いのは気に成るが、小倉は良いイメージしかないし、このメンバーなら小細工を弄しない自力で圧倒的人気に応える。連携する先輩③(山本晋)は不振なので、付け切れるかどうかでは。そこで対抗視したのは覚醒した①(瀬口)。後位は④(竹野)⑤(高田)で固める。55歳の②(南雲)は愛知の後から巧みに伸びて来るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 前回決勝に乗れたので大丈夫。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 逃 | 後3人なら積極自力で頑張るしかない。 | |
× | 3 | 3 | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 両 | 山本さんと話して、3番手です。 | |
4 | 4 | 富岡 武志 | 70 | 茨城 | 追 | 200勝は早く決めたい。福島3番手. | ||
△ | 5 | 5 | 木谷 凉 | 78 | 福岡 | 追 | 前回は思ったより走れた。竹元とは初めて。 | |
6 | 6 | 山本 崇志 | 77 | 大分 | 追 | 九州でまとまり五反田の後、4番手です。 | ||
7 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | 追 | 練習は一ヶ月。正人(渡邉)の後輪に集中。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高校迄は野球に打ち込んでいた②(竹元)、何とかスポーツで身を立てたいと思っていたら、兄(太志)が競輪選手として頑張っていたのを見て「俺でもやれる」と確信して、藤田剣次(85期)に弟子入りしてのデビュー、コンスタントに決勝進出と迄は行かないが、この1着数こそが実力か、恵まれた体躯を利しての先行・捲りで連対。後は地元⑤(木谷)。3番手は③(五反田)で、⑥(山本)は4番手で折り合う事に。4000パーシュートの第一人者の兄、正光(95期)とは真逆のスプリンター①(渡邉)、それでか屋内の場は前橋そしてこゝ小倉は得意にして居り、逃げても良いが、捲りでも(竹元)とは互角の勝負。後は長欠明けの先輩⑦(相良)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃 | 今回も力を出し切る競走を心掛けます。 |
△ | 2 | 2 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 何時も頑張ってくれる大崎を全面信頼。 | |
3 | 3 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 中2日でも大丈夫。点数順で3番手。 | ||
4 | 4 | 中畑 正彦 | 59 | 和歌 | 追 | まだまだ頑張りますよ。近畿で3番手。 | ||
× | 5 | 5 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 逃 | 練習はしっかり出来ました。自力・自在。 | |
6 | 6 | 山田 耕司 | 71 | 徳島 | 追 | 落車で今度は首を痛めた。単騎です。 | ||
○ | 7 | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 追 | 熊本開催なので頑張る。初の立部。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 有田工業高校では野球に打ち込みプロ野球を目指していた①(立部)、方向転換したのは先輩金ヶ江勇気(111期)の姿に憧れたもの、それで古川貴之(93期)に弟子入りした後は凄い能力で卒業した時は佐賀一の評判だったのに、これ迄優勝3回は少ないが、評価して良いのは直近4ヶ月で23回のバック数、初めての小倉だけど存分にパワー発揮する。まだまだやれる⑦(河添)なら付いて行けるか。3番手は何としても生き残りたい③(高尾)。⑤(大崎)が逃げて(立部)が捲りに成る様だと(河添)は離れる可能性も。その時は②(竜門)④(中畑)の3連対が狙いに成る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 気持で頑張ってます。初の南蓮。 |
2 | 2 | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | 追 | 市川君と話して任せる事に成った。 | ||
△ | 3 | 3 | 細田 純平 | 99 | 広島 | 逃 | 何時も通り一生懸命頑張るだけです。 | |
× | 4 | 4 | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 追 | 流れ見て何かやってみます。 | |
5 | 5 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | 初手は近畿で3番手。後は考えます。 | ||
6 | 6 | 小畑 大臣 | 74 | 岡山 | 追 | 何時も頑張ってくれる細田に任せる。 | ||
◎ | 7 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 小倉は初めて。人気に応える自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | デビュー13場所消化して優出を外したのは1回しかない⑦(南)、優勝5回は光って居り、111期№1の兄(潤)を追って同じ高校の自転車部で実績を残してのプロ入り、素質は兄より下でも度胸なら間違いなく上で実戦向き、小倉は入試以来との事だけど、室内バンクは好きであっても嫌いじゃないなら、負ける事は考えられない。番手は捲りを残してる①(高木)、来期は2班にカムバックする実力で付いて行く。⑤(長澤)迄が近畿ライン。佐古道場の早朝練習で鍛われてる③(細田)の自力と、実績の④(市川)が3連対候補。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 両 | 来期は初のS級です。自力勝負。 |
▲ | 2 | 2 | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 両 | 走ってからですね。準決に乗れる戦法。 | |
3 | 3 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 1着はたまたま。ライン大事に中国3番手。 | ||
4 | 4 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 佐古さんにお世話に成ってます。自力。 | ||
× | 5 | 5 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 内田さんの3番手はあるけど番手は初。 | |
6 | 6 | 下田 和美 | 72 | 熊本 | 追 | 気合で走ります。地元別所に任せる。 | ||
○ | 7 | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追 | 同級の隅田には何度も世話に成ってる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福岡出身は①(内田)、日大陸上部で大活躍したスポーツマンは、高橋大作(83期)が大学の先輩と言う事で弟子入り、そのまゝ京王閣をホームバンクに現在は東京の副支部長として活躍する傍ら、弟子の育成にも精出し、河合佑弥(113期)をデビューさせると同時に来期は待望のS級入り、ならば予選で飛ぶ訳にはいかない。後位は⑤(藤原)だけど、不安は調子。展開有利は先行レーサー④(隅田)を使える⑦(片山)。3前回の小倉を補充で走り、持ち前の闘志に火が点いた②(別所)は、このメンバーならば切れ目からの捲りで単進出。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 小倉は何としても頑張りたい。自力。 |
△ | 2 | 2 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 奥谷先輩と話して、本村の番手。 | |
3 | 3 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 逃 | 間が詰まってないので調子は良好。自力。 | ||
× | 4 | 4 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 両 | 大好きな小倉は2年振り。自分でやる。 | |
5 | 5 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 前回は展開に恵まれた。藤井の後です。 | ||
6 | 6 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | 前回は反応が良かった。之人(伊藤)。 | ||
○ | 7 | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | 追 | 来期はチャレンジです。樹里(廣田)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 成績にバラ付きはあるが気合入れた時のパワーは半端ない①(廣田)、他所で悪くても小倉を走ればまとめて居り、このメンバーなら力の出し惜しみをしない限り首位は動きそうにない。番手は急な追加でも地元戦は何時如何なる時でも走る用意はしてる復調⑦(長野)。先輩⑤(奥谷)に任された②(藤井)は、ラインでもある同級生④(本村)を指名。それで任された(本村)は自力を出す気に成ったもの。負け戦とは言え前2場所で2勝してる③(伊藤)は、復調⑥(坂本)と2車でも攻める自力型。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 考えて練習している成果です。自力。 |
2 | 2 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | 1着取れてるし大丈夫。秋山に任せる。 | ||
3 | 3 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 成績以上の調子です。自力で頑張る。 | ||
× | 4 | 4 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 小倉は相性良いので頑張りたい。自力・自在。 | |
△ | 5 | 5 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 高橋さんを信じて、中部の3番手です。 | |
6 | 6 | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追 | 竹山君の番手に行けるんですね。初連携。 | ||
○ | 7 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 展開もあるけど1着取れてるので。初の高橋。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前々期のチャレンジ戦でやる気だけでなく脚力が完全に復活した①(高橋)、今期は前回の豊橋を含めて3度の優出こそが実力であり調子、強力パワーで押し切り狙う。番手は岐阜支部長として頑張ってる⑦(藤原)、前回福井で2勝の調子ならば逆転の方が一番人気かも。やっと良く成った⑤(中野)迄の中近ラインは強力過ぎる。地元②(瓦田)に任された④(秋山)が狙っているのは(高橋)と③(竹山)の先行争いを中団捲りと思われる。尚バック数なら(高橋)を上廻ってる(竹山)は、力あっても⑥(林)と2車は厳し過ぎる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 逃 | 連勝を伸ばす自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 追 | 中2日の追加は大丈夫。同級の阿部弘に任せる。 | |
3 | 3 | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 追 | 一人でやるメンバーですね、頑張る。 | ||
△ | 4 | 4 | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 両 | 良太(武田)に任されたので自力です。 | |
5 | 5 | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | 追 | 強い内山の3番手をしっかり固めます。 | ||
6 | 6 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 前回1着は今年初。四国の後からです。 | ||
○ | 7 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 前回感じ良かったので今回も楽しみ。初の内山。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨年11月の平で1・2班戦初優勝をキッカケに眠っていた素質が開花した①(内山)、それが6回の優勝であり、今回3連勝すれば特別昇進の大ホープ、新田康仁(74期)の弟子は浜松から練習環境が整ってる静岡市に移り、岡村潤・簗田一輝等と静岡バンクで猛練習、小倉バンクはチャレンジで2度走り好走して居り、卓越したパワーでS級に一歩前進。番手に選ばれたのは前節走った滉(115期)の実兄⑦(福田)、付いて行けると信じてみたが。(福田)が(内山)のスーパーダッシュに離れた時は四国コンビの2・3着。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 先行1車のメンバーなら油断せずの自力です。 |
2 | 2 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 前回近畿に世話に成ったので、西で児玉の後。 | ||
× | 3 | 3 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 小倉は相性抜群のバンク。同級の将幸に任せる。 | |
△ | 4 | 4 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | A級は難しいね。こゝは中近の3番手。 | |
5 | 5 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 前々回から練習の成果が出ている。総力戦。 | ||
6 | 6 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 自転車の伸びは良好。単騎で何かします。 | ||
○ | 7 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 前回地元戦と同じ調子です。初の堀。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今期は2月頭の奈良で失格してる①(堀)、それでS級点は厳しくなっているが、まだ3ヶ月あれば可能性は充二分に残されて居り、点数上げるためにも先行1車と恵まれたこのレースは押し切るしかない。番手は前回の地元戦が良かった⑦(白井)、スンナリなら逆転がある大ベテラン。香川支部長職を立派に務め乍ら頑張ってる④(児玉)は直線だけで伸びて来る調子に実力。前回松阪の優勝は凄い大ベテラン②(大竹)も狙えないではないが。小倉を走れば好走してる感じの好調③(佐伯)は⑤(山崎)のやる気次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|