レース予想
富山 競輪予想
情報提供元:富山中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年6月28日 富山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追 | 埼京連係か自在か |
注 | 2 | 2 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | いつも通り自力で | |
× | 3 | 3 | 松井 英幸 | 52 | 愛知 | 追 | 昨日同様に竹田君 | |
△ | 4 | 4 | 斉藤 重明 | 71 | 東京 | 両 | 埼京連係か単騎か | |
◎ | 5 | 5 | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追 | 埼京で連係か単騎 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 埼京勢の並びは流動的だが素直に考えれば△斉藤に◎藤光が続く形か。 ◎藤光が最終的に実力を発揮。 2車となる中部勢だが再度連係で奮起 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 穴 | 1 | 1 | 森 啓 | 96 | 岐阜 | 両 | 単騎で気楽に走る |
△ | 2 | 2 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 重い感じが。 自力 | |
× | 3 | 3 | 物部 国治 | 76 | 東京 | 追 | 清水君に任せます | |
○ | 4 | 4 | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | 追 | 近畿連係。 和歌山 | |
注 | 5 | 5 | 清水 吉康 | 85 | 東京 | 追 | 自分で何かします | |
◎ | 6 | 6 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追 | 初日同様に千原君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行の△千原に無風で回れれば同県◎岡田の勝機か。 ○泉谷が和歌山の後位から突っ込む東京組は※清水が前で総力戦。 ※森は連日単騎で |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 穴 | 1 | 1 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 井上君に任せます |
○ | 2 | 2 | 小林 高志 | 79 | 東京 | 追 | 初連係の山本君へ | |
△ | 3 | 3 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 先行できるように | |
◎ | 4 | 4 | 山本 修平 | 115 | 東京 | 逃 | 残念です。 自力で | |
注 | 5 | 5 | 野村 昌弘 | 84 | 埼玉 | 両 | 戸塚君に任せます | |
6 | 6 | 武藤 嘉伸 | 59 | 埼玉 | 追 | 埼玉ライン3番手 | ||
× | 7 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 前で。 自力自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 埼京勢は割り切って別線勝負で。 S回数の多い◎山本がスピードを活かして巻き返しそう。東京組の足並みが乱れると△戸塚や×井上が介入 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | 両 | 東京の後に付ける |
穴 | 2 | 2 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 鰐渕さんの後ろで | |
× | 3 | 3 | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 4 | 4 | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃 | 悪くない。 自力で | |
○ | 5 | 5 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 連係も多い関谷君 | |
6 | 6 | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追 | 同県鈴木君の後ろ | ||
△ | 7 | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 追 | 駒井さんの番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部勢の後押しを受ける◎関谷が額面通りのパワーを発揮か。 問題は○鰐渕が追えるかだ埼京勢一致団結で先陣役の×駒井が◎関谷に抵抗 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 大谷 杏奈 | 110 | 愛知 | 両 | 車番を活かす様に |
穴 | 2 | 2 | 山本 知佳 | 110 | 和歌 | 両 | 取れた位置から。 | |
◎ | 3 | 3 | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 両 | 1着を取る様自力 | |
注 | 4 | 4 | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 両 | 流れに乗れれば。 | |
5 | 5 | 浦部 郁里 | 102 | 滋賀 | 両 | 色々試す。 流れで | ||
○ | 6 | 6 | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 両 | 流れ見て自力自在 | |
△ | 7 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 結果を。 自力自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 得点的には◎宮地が一歩リードで最後は積極的な走りで押し切りへ○鈴木も最終日の一般戦は連勝中で逆転も十分にある。 △佐藤一発狙い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 同県岡崎君の後ろ |
× | 2 | 2 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 山田君に任せます | |
3 | 3 | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追 | 三重の後に付ける | ||
4 | 4 | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追 | 愛知ライン3番手 | ||
◎ | 5 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | いいなら吉川君へ | ||
5 | 6 | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 逃 | 悪くないが。 自力 | ||
▲ | 7 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 逃 | 前で頑張る。 自力 | ||
穴 | 6 | 8 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 両 | 任せられたし自力 | |
注 | 9 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | 取材できず |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の吉川に照準を絞った◎岡崎が挽回戦で同県の先輩○三浦まで連れ込むか。 流れの中で※吉川と※山田の争いがあると待機▲東の出番 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | ライン切れ目から |
× | 2 | 2 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 自分が前で自力で | |
◎ | 3 | 3 | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 逃 | 力不足です。 自力 | |
4 | 4 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 辰己君に任せます | ||
穴 | 5 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 三重ライン3番手 | ||
5 | 6 | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 追 | 奈良の後に付ける | ||
7 | 山田二三補 | 64 | 愛知 | 追 | 愛知ライン3番手 | |||
注 | 6 | 8 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | いいなら臼井君へ | |
○ | 9 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 番手は初の伊藤君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は大カマシで力尽きた◎伊藤だが最終日の相手ならペースで駆けれそう。 三重の3人で上位独占を。 △辰己や×臼井の動向も注目したい |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追 | 大阪ライン3番手 | |
△ | 2 | 2 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 思い切って駆ける | |
× | 3 | 3 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | V締めを。 自力で | |
○ | 4 | 4 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 話をして。 井坂君 | |
注 | 5 | 5 | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 逃 | 初連係の鈴木薫君 | |
穴 | 6 | 6 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 両 | 初日同様に高田君 | |
◎ | 7 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 反省して。 自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | チャレンジ戦一番時計の◎井坂が同期バトルを制して3場所連続のVへ。 ×高田が◎井坂に対し前回大垣決勝の復讐戦。 △鈴木薫に先行意欲 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 一人で何かします |
◎ | 2 | 2 | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 逃 | 力は出せた。 自力 | |
▲ | 3 | 3 | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 追 | 山口君に任せます | |
注 | 4 | 4 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 両 | もう一歩。 自力で | |
穴 | 5 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 自分で臨機応変に | ||
5 | 6 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 自分で。 自在に。 | ||
7 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 柴田さんの後ろで | |||
6 | 8 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 愛知の後に付ける | ||
○ | 9 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 松岡君に任せます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日岐阜が3人だけに◎松岡も気持ち良く駆けれそうで○柴田とのG前勝負。 愛知好連係で▲光岡にシード組の意地。 近畿の3人は個々で |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 連係もある重倉君 |
穴 | 2 | 2 | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追 | 自分で。 単騎前々 | |
△ | 3 | 3 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 気持ちで。 自力で | |
4 | 4 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 練習仲間の佐山君 | ||
× | 5 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 逃 | 最後タレた。 自力 | ||
5 | 6 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 任せられたし自力 | ||
○ | 7 | 萩原 操 | 51 | 三重 | 追 | 地元の後に付ける | ||
6 | 8 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | 近畿ライン3番手 | ||
注 | 9 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 瀧本君に任せます |
周回予想 |
|
---|
コメント | ×重倉が気っぷよく発進なら地元作戦で縦脚もある◎吉川が一気。 鉄人○萩原が◎吉川に迫る。 △佐山の一発は逆転級。 愛知勢も見せ場を |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | 今日こそは自力で |
2 | 2 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 前々。 自力自在に | ||
注 | 3 | 3 | 東口 純 | 108 | 石川 | 両 | 前々好位を狙って | |
× | 4 | 4 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | 流れに乗れる様に | |
◎ | 5 | 5 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 感じは確認。 自力 | |
○ | 6 | 6 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 自力で頑張ります | |
穴 | 7 | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 両 | 準決を機に。 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連勝が止まった◎柳原だが3場所連続のVを目指し奮起の一戦だ。 対抗格には得点順で○坂口を抜擢。 △成田も久々の優勝を狙い一発勝負 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 穴 | 1 | 1 | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追 | 吉川君には申し訳なかったけど踏ませてもらった。話をして西浦さんへ |
◎ | 2 | 2 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追 | 藤井君がやっと褒められる様なレースをしてくれました。ここも藤井君 | |
注 | 3 | 3 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 2車というのもあって仕掛けが遅れた。最近は練習の感じもいい。前で | |
○ | 4 | 4 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | すかさず行けたしやっと競輪ができたって感じ。愛知は別線で。自力で | |
△ | 5 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 瀧本君が頑張ってくれたおかげ。体も動いているし悪くない。別線自力 | ||
5 | 6 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 吉川君が強かった今回は予備繰り上がりだしツイてますね。表さんの後 | ||
7 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 両 | タメて回せたしあとは直線勝負と。決勝に乗れて良かったです。大谷君 | |||
6 | 8 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 追 | 千切れそうだったけど良かった。準決の流れもあるし水谷さんの後ろへ | ||
× | 9 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 作戦通りだったけど出し切れていない感じも。脚は悪くない。単騎自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回名古屋戦の決勝は弟子の○藤井に花を持たせた◎水谷だが今回は捕えて久々のVへ。 △大谷は割り切って別線勝負。 ×張野も孤軍奮闘 |
---|
フォーカス |
|
---|