レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年7月15日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 猪頭香緒里 | 104 | 岡山 | 両 | 流れに乗れる様に。 |
2 | 2 | 田中 真彩 | 112 | 愛媛 | 両 | 前、前に走ります。 | ||
× | 3 | 3 | 飯塚 朋子 | 102 | 大阪 | 両 | 流れ見て走る。 | |
△ | 4 | 4 | 川田 ひな | 114 | 香川 | 両 | 前、前に走る。 | |
○ | 5 | 5 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | 前、前に攻めたい。 | |
6 | 6 | 森内 愛香 | 118 | 大阪 | 両 | 自在に走ります。 | ||
◎ | 7 | 宮安 利紗 | 106 | 岡山 | 両 | ここは自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 抜け出た存在はいない難解戦。連日意欲的な宮安推すが過信は禁物。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 自分で何でもする。 |
× | 2 | 2 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 3 | 3 | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 追 | 掛水君に任せます。 | |
◎ | 4 | 4 | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 両 | 自力で戦います。 | |
5 | 5 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 中部の3番手で。 | ||
6 | 6 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 四国の3番手です。 | ||
注 | 7 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 吉川君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今度こそ決めたい掛水だが、立ち遅れるとリカバリ効かないかも…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 弟子の野村の後ろで。 |
× | 2 | 2 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 逃 | 自力で頑張りたい。 | |
3 | 3 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 自力勝負です。 | ||
○ | 4 | 4 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 話して先頭で自力。 | |
注 | 5 | 5 | 林 巨人 | 91 | 愛知 | 追 | 広田君をマーク。 | |
6 | 6 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 中川君に任せます。 | ||
◎ | 7 | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 両 | 葛西さんにお任せ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 葛西が早めに叩けば野村が鋭く抜け出す?林は広田の頑張り次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | いつも通り自力で。 |
2 | 2 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 追 | 愛媛勢の後ろで。 | ||
3 | 3 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃 | しっかり自力。 | ||
注 | 4 | 4 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 両 | 田頭君に付けます。 | |
◎ | 5 | 5 | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
× | 6 | 6 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 堀君の番手で。 | |
○ | 7 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 同県の大西君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大西は連日やることはやっている。堀は噛み合えば怖い存在になる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | あのまま鐘から行っても無理だし、フタしながら行ったんですが…。切替えて最終日頑張ります。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 逃 | ここは藤井さんへ。 | |
× | 3 | 3 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | 中部勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追 | 近畿勢の後ろで。 | ||
注 | 5 | 5 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 逃 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | ここは決めずに。 | ||
◎ | 7 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 山田君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩きあえば番手笠松が直線で抜け出す?だが栗山にも同じ事言える。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 藤田君に任せます。 | |
◎ | 2 | 2 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
× | 3 | 3 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 今野君をマーク。 | |
△ | 4 | 4 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 中井君の番手で。 | |
○ | 5 | 5 | 今野 大輔 | 111 | 愛媛 | 逃 | 自力でしっかりと。 | |
6 | 6 | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追 | 四国の3番手で。 | ||
注 | 7 | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 両 | 自力、自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目論見狂った中井だが、十分修正範囲内。今度こそ人気に応えるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 近畿の3番手で。 | |
△ | 2 | 2 | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 両 | 山田が古性を意識してたのは分かるんだけどね。ああなったらもう自分も引けないし、一か八か行くしかないという感じでした。ここも自分で。 | |
注 | 3 | 3 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 下岡君をマーク。 | |
○ | 4 | 4 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 逃 | 高久保君の番手で。 | |
5 | 5 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 三ツ石君に任せる。 | ||
× | 6 | 6 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 自力で戦います。 | |
◎ | 7 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 逃 | 自力のレース。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選組の意地見せたい高久保だが、動きいい三ツ石、下岡が相手。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 前受けから来るのが遅ければ、突張る事も想定してました。初日から疲れが抜けて、踏み出し含めて良い感じでしたね。取れた所から自力。 |
▲ | 2 | 2 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | バックが向かい風で坂口さんともタイミングが合ったけど、その中でもしっかりと踏めて、1着取れたんで良かったです。自力基本に走る。 | |
○ | 3 | 3 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 道中で変に脚を使ってしまったのがもったいなかったし、そこが誤算でした。2日間で結構脚を消耗してるので、ケアして備えたい。自信はあります。自力。 | |
4 | 4 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 初日より感じは良かったです。決勝は位置重視のレース。 | ||
5 | 5 | 吉田 夢姫 | 114 | 愛知 | 両 | 決勝に乗るのは初めて。今は位置に拘って走ってるけど、タテ脚がないのでもっと脚を付けて行かないとダメですね。取れた位置から。 | ||
× | 6 | 6 | 布居 光 | 118 | 和歌 | 両 | 外、外回らされたけど、ゴールまでしっかりと踏めました。練習の成果が出てくれてると思います。自在に走る。 | |
注 | 7 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 2日間、自分の思ったレースは出来てないですね。決勝に乗れたのは良かった。自力でもっと粘れる脚を付けないと…。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日迫力満点の山原。坂口が真っ向から反撃も気配は太田が一番か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 内容0点のレースでした。出し切る展開なら勝てるくらいの自信があったんですが…。もっとしっかりと組み立てて行きたい。連係した事もある小森さんへ。 |
◎ | 2 | 2 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 1着だったけど、サドルが変で最後全然踏めなかった。もう少し微調整して決勝に臨みたい。じっくり話をして決勝は福永へ。 | |
× | 3 | 3 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 本当は2までにと思って踏んだんだけどね。状態は良い意味で変わりなくです。初日同様に野口君。 | |
注 | 4 | 4 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 福永君の脚質を意識して、ハイスピードの展開に持ち込もうと思ってました。イメージ通り走れたし良かった。最後の牽制は意識してやった訳ではなくて、踏み直しの癖なんですよ(苦笑)。自力。 | |
5 | 5 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 両 | 過去何度も離れてるし、とにかく古性だけ見失わない様に走りました。もう前が強いおかげです。自分はどうあれ輪太郎(石塚)へ。 | ||
○ | 6 | 6 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 思った展開とは違ったし内容的に喜べない。まだまだ自分の経験不足ですね。それでも決勝に進めたというのはチャンスだし、しっかりと力出せる様に走りたい。古性さんの前で自力勝負。 | |
7 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃 | 後ろの様子を見ながら落ち着いて駆けました。感じも問題ないですね。決勝に乗るのは3月の高松以来です。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3連勝で古性が完全Vを決める?だが、和歌山勢が一策練りそうだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|