レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年8月19日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | 追 | 東の4番手から。臨機応変に走ります。 | |
注 | 2 | 2 | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | 追 | 愛知の3番手で。 | |
× | 3 | 3 | 阿部 康雄 | 68 | 新潟 | 追 | 同県の渋川君へ。 | |
4 | 4 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 同期の渋川君ラインへ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 前でやります。 | |
△ | 6 | 6 | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 両 | 先頭で頑張ります。 | |
○ | 7 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 同県の岡田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴は岡田優勢に見えるが、渋川も思ったより走れる感で形勢五分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 倉田君が強かったですよ。良い掛かりでした。今の自分の脚だとあれは抜けないよ。ここは前で。 |
2 | 2 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | (補充) | ||
△ | 3 | 3 | 青島 宗仁 | 51 | 静岡 | 追 | 角口君の番手で。 | |
○ | 4 | 4 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 前、前に走ります。 | |
5 | 5 | 城木 健治 | 95 | 愛知 | 追 | 林さんにお任せ。 | ||
注 | 6 | 6 | 奥中 竜之 | 80 | 大阪 | 追 | 同郷の葉狩さんへ。 | |
◎ | 7 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2車の角口は中部勢を味方に引き込みたい所。隊列短いと葉狩捲る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 両 | 自力で戦います。 |
2 | 2 | 植木 貴志 | 80 | 栃木 | 両 | 単騎で走ります。 | ||
3 | 3 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追 | 再度で本馬君へ。 | ||
○ | 4 | 4 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 奥平さんにお任せ。 | |
注 | 5 | 5 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | 倉田君の番手で。 | |
▲ | 6 | 6 | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | 逃 | しっかりと踏み上げられたし、初勝利で良かったです。これで少し緊張も和らいでくれれば…。自力。 | |
× | 7 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 奥平の経験と底力を買うが、新人倉田が初勝利を契機に一変するか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃 | 連日、思う様な踏み方が出来てない。緊張もあるのかもしれないです。それでも決勝に乗れたし、リラックスして走りたい。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃 | 後ろに下岡さんが付いてくれてたし、それで自分がどこまでやれるかなと全開で駆けました。決勝も内容重視で、尚且つ結果が付いてきてくれれば良いですね。自力。 | |
3 | 3 | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 追 | 安藤君が良いスピードだったし、強かったですよ。決勝も安藤君へ。 | ||
× | 4 | 4 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | ちょっと風があってキツかったけど、土生君が強かったですね。コンディションは問題ないと思います。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | あんまり番手戦はないので変に緊張しました(苦笑)。状態は問題ないです。決勝も任せるので優勝狙って、好きに走って貰えれば。橋本君へ。 | |
6 | 6 | 久保田奉文 | 86 | 福井 | 追 | 余裕はあんまりなかったし、2日間良くはないですね。それでも決勝に乗れたので良かった。決めずに走る。 | ||
◎ | 7 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 逃 | 本当は初手中団が理想でしたね。ホームくらいで行こうと思ったけど、風が強かったのであのタイミングに。2日間走って、バンクコンディションもあるのか、あんまり良くはないですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 単騎土生はほぼ捲り。準決の脚なら独力での完全Vも可能に思える。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 再度で井上君へ。 |
2 | 2 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 逃 | 志水君次第になるけど、大阪で連係します。 | ||
○ | 3 | 3 | 小塚 潤 | 86 | 愛知 | 追 | 同県の福田君へ。 | |
× | 4 | 4 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | (補充) | |
◎ | 5 | 5 | 福田 真平 | 113 | 愛知 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 追 | 大阪で連係します。 | ||
△ | 7 | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 両 | ここも自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福田の自力が優勢だが、2日目の脚を見ると小塚逆転の目も五分か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | (補充) |
× | 2 | 2 | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 逃 | 自力で戦います。 | |
3 | 3 | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | 追 | 先手ラインへ。 | ||
△ | 4 | 4 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 2日目に日浦君に付かせて貰ったし、ここも後ろを固めます。近畿の3番手で。 | |
○ | 5 | 5 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | 追 | 藤縄の後ろで。 | ||
注 | 7 | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追 | 話して、ここは加美山君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 番手吉川から入ったが、やはり目標次第。日浦の奮起が鍵になる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追 | 稲葉君に任せます。 | |
× | 2 | 2 | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | 追 | 高橋泰君の番手へ。 | |
○ | 3 | 3 | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 追 | 同県の高橋成君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 両 | 前で頑張ります。 | |
◎ | 5 | 5 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | 一丸 安貴 | 70 | 愛知 | 追 | 愛知3番手で。 | ||
▲ | 7 | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 逃 | 自力でしっかりと。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 格は光岡だが、連日の実戦気配を重視すると高橋成、高橋泰に食指。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 逃 | 先行出来る様に。 |
2 | 2 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 南関勢の後ろで。 | ||
× | 3 | 3 | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 中近の3番手で。 | |
○ | 5 | 5 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 中近で井上君へ。 | |
6 | 6 | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 両 | 中近の4番手で。 | ||
△ | 7 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 久保君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿3車が固めてくれるのは井上にとってプラス。ここで本領発揮。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追 | 最低限の仕事は出来ました。決勝は大阪勢の後ろで。 |
注 | 2 | 2 | 松田 大 | 98 | 富山 | 逃 | 1番嫌な展開になってしまって…。今節は期間が空きすぎたのか何かシャキッとしないけど、初日よりはまだマシでしたね。ワンちゃん狙って1人で走ります。 | |
× | 3 | 3 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 逃 | 谷君がくるの遅かったし、ああいう展開になりますよね。キツかったけど、1着だったし良かったです。脚は勝負出来る仕上がりだと思います。自力。 | |
4 | 4 | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追 | 落車は内寄りにいたので大丈夫でしたね。余裕があって周りも見えてるので悪くはないと思うけど、前抜けてないんでね。近畿の4番手で。 | ||
◎ | 5 | 5 | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 逃 | 緩んだから咄嗟に内へ行ってしまって、危ないなとは思ってたんだけど…。最後まで踏めたし、ピンピンなんでデキは良いと思います。初連係で同郷の谷君へ。 | |
△ | 6 | 6 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 井上さんが前受けで1番嫌な展開になってしまった。もう少し踏み出し良く前に出られてたら、また違った展開になってたと思うけど…。満足はしてないが、力を出し切って2着残れてるので、そこは良かったと思います。決勝は4人だし、責任持った走りをしたい。先頭で自力。 | |
7 | 小宮 剛 | 82 | 東京 | 追 | もうちょっと高橋君を残してあげられれば良かったけど、真後ろに松田君がいたし難しかったですね。自分の状態は余裕があったし、初日よりも良かったですね。初の相笠君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気鋭谷を先頭に近畿は一本化。当然、人気は番手を回る西本に集中。 |
---|
フォーカス |
|
---|