会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年10月10日 大垣競輪

レース予想

 一覧に戻る

大垣 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年10月10日 大垣競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 布居  翼 109 和歌 自力です。
2 2 西   徹 79 石川 コメントなし
3 3 窓場加乃敏 59 京都 和歌山の後ろ。
4 4 中村 光吉 60 三重 どうあれ小塚君へ。
× 5 5 川西 亮介 86 和歌 布居君に付ける。
6 6 永橋 武司 90 大阪 近畿でまとまる。
7 小塚  潤 86 愛知 コメントなし
周回予想
2 7 4 1 5 3 6
コメント ①布居-⑤川西がペース駆けなら逃げ粘りもありそうだが、スピード一枚上の②西がタイミング良く仕掛け得意の捲りで圧倒しよう。⑦小塚が続いて中部で独占
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 5
  • 2 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山田 隼司 91 岐阜 自力でいく。
× 2 2 武田 和也 92 奈良 同県同期の関谷さんにお任せ。
3 3 志水 祐彦 94 大阪 いいなら和也へ。
4 4 関谷 哲平 92 奈良 コメントなし
5 5 山田 雅之 72 岐阜 隼司にしっかり。
6 6 山本 晋平 83 愛知 コメントなし
7 黒木 誠一 60 兵庫 流れ見て走る。
周回予想
1 5 6 4 2 3 7
コメント 先行で持ち味発揮する①山田隼が早目からでも主導権を握りそうだ。追走の⑤山田雅が番手で援護してG前鋭く抜け出そう。④関谷の馬力も相当あり首位は接戦
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 2
  • 5 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 吉田 篤史 109 奈良 自力でいきます。
2 2 富安 保充 91 愛知 嵩に任せるだけ。
3 3 張野 幸聖 115 和歌 自力です。
4 4 中野 彰人 93 和歌 ここも張野へ。
5 5 田村 風起 107 奈良 吉田さんにお任せ。
6 6 中島 義之 68 京都 奈良の後ろにいく。
× 7 井上  嵩 97 愛知 自力で頑張る。
周回予想
1 5 6 7 2 3 4
コメント 激しい主導権争いとなりそうだが、最終的に①吉田が制して末脚良く押し切る。同県の⑤田村が続いて奈良で独占。⑦井上が叩く展開なら、続く②富安の恵まれ
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 7
  • 1 = 2 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松岡晋乃介 109 岐阜 自力でいく。
2 2 南  大輔 76 京都 近畿の三番手。
3 3 堺  文人 85 和歌 近畿を固めます。
× 4 4 竹内 公亮 86 岐阜 初日同様に晋乃介。
5 5 佐山 寛明 113 奈良 先頭で頑張る。
6 6 臼井 昌巨 89 愛知 公亮さんの後ろ。
7 藤田  真 89 兵庫 いいなら佐山君。
周回予想
1 4 6 5 7 2 3
コメント 先行で持ち味発揮する⑤佐山が力で抑えてペース駆けに持ち込もう。⑦藤田が続いて近畿でワンツー。地元で気合入っている①松岡が意地見せ、④竹内と独占も
フォーカス
  • 5 = 7 - 1 4
  • 5 = 1 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 渡邉 豪大 107 静岡 自力です。
2 2 西岡 正一 84 和歌 酒井君の番手。
× 3 3 宮越  大 77 富山 小堺君に任せる。
4 4 飯尾 主税 81 静岡 渡邉君の番手。
5 5 酒井 拳蔵 109 大阪 自力です。
6 6 小堺 浩二 91 石川 自分でやります。
周回予想
5 2 1 4 6 3
コメント 徐々にだが成績が良くなっている⑤酒井がタイミング良く叩いて②西岡を連れて押し切る。⑥小堺も力量的に遜色なく好機に仕掛けて、続く③宮越と独占も可能
フォーカス
  • 5 = 2 - 6 3
  • 5 = 6 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 五日市 誠 89 青森 自力自在にいく。
2 2 下岡 優季 105 愛知 自力です。
3 3 伊藤 成紀 90 大阪 自力でいきます。
4 4 佐藤 康紀 73 青森 五日市君に再度。
5 5 布居 寛幸 72 和歌 伊藤君の番手。
6 6 佐藤 成人 71 奈良 近畿の三番手。
7 上田 裕和 86 三重 下岡君の番手。
周回予想
1 4 2 7 3 5 6
コメント ③伊藤が前々に攻めて好位からタイミング良く仕掛けて押し切る。⑤布居が喰い下がり近畿でワンツー。①五日市も早目の仕掛けなら④佐藤康と青森独占あるか
フォーカス
  • 3 = 5 - 4 1
  • 3 = 4 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 伊藤 正樹 71 愛知 山田君の番手。
× 2 2 大薗  宏 71 茨城 大矢君の番手。
3 3 山田  諒 113 岐阜 自力です。
4 4 中井  護 74 滋賀 位置決めず。
5 5 清水 広幸 57 愛知 中部の三番手。
6 6 中澤 央治 59 大阪 位置決めず。
7 大矢 崇弘 107 東京 自力です。
周回予想
7 2 3 1 5 4 6
コメント 相手が⑦大矢なら、パワーとスピードで優る③山田が力任せの先行でも十分押し切れる。①伊藤が続いて中部で独占が有力。引けない位置なら大矢が番手で粘る
フォーカス
  • 3 = 1 - 7 2
  • 3 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 今藤 康裕 99 岐阜 伊藤君の番手。
2 2 稲村 成浩 69 群馬 岸澤君に任せる。
3 3 竹内 智彦 84 宮城 嵯峨君に再度。
4 4 嵯峨昇喜郎 113 青森 自力です。
5 5 岸澤 賢太 91 埼玉 前で頑張ります。
6 6 佐々木 龍 109 神奈 単騎でいきます。
7 伊藤 裕貴 100 三重 自力です。
周回予想
4 3 7 1 5 2 6
コメント ここも④嵯峨が積極的に逃げそうだ。目標にする③竹内が別線の捲りをブロックしてG前シャープに抜け出す。⑦伊藤のデキは悪くなくスピード良く捲る場面も
フォーカス
  • 3 = 4 - 7 1
  • 3 = 7 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 神田 紘輔 100 大阪 大の番手。
2 2 桐山敬太郎 88 神奈 自力自在にいく。
3 3 谷口 遼平 103 三重 自力です。
× 4 4 岡村  潤 86 静岡 桐山君マーク。
5 5 吉村 和之 80 岐阜 谷口君の番手。
6 6 関  貴之 93 茨城 南関勢に付ける。
7 中西  大 107 和歌 先行でいきます。
周回予想
2 4 6 7 1 3 5
コメント 現状の機動力は③谷口が一枚上。地元⑤吉村を連れて、谷口がダッシュ良く仕掛け押し切る。①神田や④岡村は差脚切れるだけに各目標の頑張り次第で浮上する
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 4
  • 3 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 高橋 和也 91 愛知 泉谷君に任せる。
2 2 佐藤 博紀 96 岩手 単騎でいきます。
3 3 村上 義弘 73 京都 中井君の番手。
× 4 4 蕗澤鴻太郎 111 群馬 自力です。
5 5 中井 太祐 97 奈良 自力です。
6 6 泉谷 元樹 101 愛知 自分が前で自力。
7 山本 巨樹 100 大阪 近畿の三番手。
周回予想
2 6 1 4 5 3 7
コメント 準決は前に離れた③村上だが、気合入れ直して⑤中井を目標から決め脚発揮しよう。愛知の前を任された⑥泉谷が果敢に発進なら、①高橋が自力含みで浮上する
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 4
  • 3 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 舘  泰守 80 愛知 忍にはお世話になってるし、任せて。
2 2 角 令央奈 98 兵庫 難しかったが、凌げた。自力でやる。
3 3 大庭 正紀 70 富山 ゴール前はしっかり踏めた。愛知には悪いが近畿へ。
4 4 水谷 将司 105 愛知 愛知の先頭で自力でいきます。
5 5 篠原  忍 91 愛知 回っていいなら水谷の番手。
6 6 小川 将人 75 愛知 愛知を固める。
× 7 高間 悠平 95 福井 日毎マシになってきた。令央奈へ。
周回予想
2 7 3 4 5 1 6
コメント ライン四車で結束する愛知勢が強力。④水谷が確実に主導権握り軽快に逃げよう⑤篠原が流れでは自力を用意して久々のV決める。②角のスピードも侮れず接戦
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 7
  • 5 = 2 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 山口 泰生 89 岐阜 余裕もあったし脚は問題ない。点数順で中部三番手。
× 2 2 内藤 宣彦 67 秋田 脚の感じは悪くない。連日世話になっている近畿勢へ。
3 3 畑段 嵐士 105 京都 自力を出していないので脚はどうかな。南君の番手。
4 4 志智 俊夫 70 岐阜 ブロックきつかったがワンツーで良かった。拳矢へ。
5 5 南   潤 111 和歌 畑段さんが後ろは心強いです。決勝も自力でいきます。
6 6 山口 拳矢 117 岐阜 準決はモガく距離が短かったので疲れは大丈夫。自力。
7 芦澤 大輔 90 茨城 仕事はできたが末脚が甘いですね。決めず切れ目から。
周回予想
6 4 1 7 5 3 2
コメント 強敵の脱落で戦い易くなった⑥山口拳がスピード良く風を切りVロードを突っ走る。準決同様に④志智が続き差し切りも五分に狙える。復調の兆しある⑤南も底力屈指なだけに、乗る③畑段-②内藤の抜け出し一考。単騎の⑦芦澤も怖い存在
フォーカス
  • 6 = 4 - 3 2
  • 6 = 3 - 4 2

 一覧に戻る