レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年10月30日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 辻 力 | 71 | 石川 | 両 | 先頭で走る。 |
2 | 2 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 中村さんにお任せ。 | ||
× | 3 | 3 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 同県の篠原君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 辻さんをマーク。 | |
○ | 5 | 5 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 自力勝負です。 | ||
◎ | 7 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 山田君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 得点上位の篠原だが実戦に不安あり。山田の押し切りや辻の一発も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 山口君の3番手へ。 |
× | 2 | 2 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 同県の佐藤君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力でしっかりと。 | |
○ | 4 | 4 | 西 徹 | 79 | 石川 | 両 | ここは山口君へ。 | |
5 | 5 | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | 追 | 決めずに走ります。 | ||
6 | 6 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | 愛知の3番手で。 | ||
△ | 7 | 佐藤 健太 | 101 | 愛知 | 両 | 前で何かします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山口は3度目の正直?だが、状況は深刻そうで絶対視は出来ない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力勝負です。 |
○ | 2 | 2 | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | 追 | 高橋君をマーク。 | |
× | 3 | 3 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 藤田さんの後ろで。 | |
◎ | 4 | 4 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 自力で戦います。 | |
△ | 5 | 5 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 地元の布居君へ。 | |
6 | 6 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | もち論、自力で | ||
7 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 同郷の中井君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高橋が総合力で秀でるが、中井が復調気配。兵庫勢の台頭も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 逃 | いつも通り自力で。 |
注 | 2 | 2 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 自力でしっかりと。 | |
3 | 3 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 近畿の3番手で。 | ||
△ | 4 | 4 | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 追 | 中部の3番手で。 | |
◎ | 5 | 5 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 藤井君の番手で。 | |
6 | 6 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | 近畿の4番手です。 | ||
× | 7 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 田中君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 思惑外れた準決の谷口。最終日は人に任せて勝利を手中に収める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 古城 英之 | 78 | 広島 | 追 | ここは決めずに。 | |
▲ | 2 | 2 | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
◎ | 3 | 3 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 自力勝負です。 | |
○ | 4 | 4 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 泉谷君に任せます。 | |
注 | 5 | 5 | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | 追 | (補充) | |
× | 6 | 6 | 原田 礼 | 90 | 福岡 | 追 | 平尾君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 平尾と泉谷はどちらも積極的。叩き合えばますます混戦模様に…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | 追 | 原君の後ろで。 |
× | 2 | 2 | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 両 | 前回も連係した地元の小林さんへ。 | |
◎ | 3 | 3 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 逃 | 自力でしっかりと。 | |
4 | 4 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 大洞君の後ろで。 | ||
○ | 5 | 5 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | ここは森山さんへ。 | |
△ | 6 | 6 | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何かが狂う森山。最後くらいは得意のカマシでスカッと決めたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
◎ | 2 | 2 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 両 | 同県の新納君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 追 | (補充) | |
注 | 4 | 4 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 同県の奥村君へ。 | |
5 | 5 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 中近で谷口君へ。 | ||
6 | 6 | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 両 | 自力のレースで。 | ||
△ | 7 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃 | 先行基本のレース。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 各ライン盤石とは思えず。最後は力の決着に発展する場面が濃厚。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 谷君はあんなに長い距離踏んで、タレないんだから強い。自分はもう少し車間切っても良かったかな。その辺りはまだ不慣れな所もあるので。決勝は後輪だけ見て走ります。再度で谷君へ。 |
2 | 2 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 判断が難しかった。最後は内空いてくれたのでそのまま行った感じですね。2日間は何とか凌いでる感じです。決勝は決めず、前々に。 | ||
◎ | 3 | 3 | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追 | 決勝に乗れたし、状態は問題ないです。再度で蓮(南)へ。 | |
○ | 4 | 4 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 作戦通りの展開でした。初日よりも感じは良かったです。決勝はもういっちょ上がってくれれば。自力。 | |
5 | 5 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 作戦としては前受けから中団粘って、その上をという感じでした。しっかりと体が反応したし、サドルを下げてガツンと踏める感じもあったんで良かったです。自力。 | ||
△ | 6 | 6 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 思った以上に谷口さんがスピード上げて踏み込んでたんで、あのタイミングでの仕掛けに。踏み出しも悪くなかったし、調子は絶好調だと思います。昇班直後の大垣以来の決勝。自力。 | |
注 | 7 | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 追 | 南君が強かった。後ろの事も考えてブロック受けない様に、かなり外、外踏む余裕があったくらいだし、あれは抜けないですね(笑)。初日同様に高校の先輩でもある、佐山さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実戦迫力は谷が一番だが、地元バンクでの執念は中野が一番だろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 自力で戦います。 |
○ | 2 | 2 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 無理言って回して貰えたので、中井君の番手へ。 | |
3 | 3 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 両 | ここは自分でやる。 | ||
注 | 4 | 4 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 逃 | 自分は藤木君の後ろで。 | |
▲ | 5 | 5 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 同県の吉本君へ。 | |
6 | 6 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追 | 西村君に任せる。 | ||
◎ | 7 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 逃 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 坂本、吉本共に実戦はひと息。現状の出来は近畿勢の方が上だろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 先行基本に走る。 |
2 | 2 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 菅原君に任せます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 再度で皿屋君へ。 | |
× | 4 | 4 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 吉田君の後ろです。 | |
5 | 5 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追 | ここは前でやる。 | ||
▲ | 6 | 6 | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 逃 | 同郷の福永君へ。 | |
○ | 7 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | もち論、自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉田の状態が少し心配。福永が強烈にカマせば動き良い伊藤の出番。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | 追 | 同県の片岡君へ。 | |
▲ | 2 | 2 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 話をして藤井君の番手で。 | |
○ | 3 | 3 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 不破君をマーク。 | |
4 | 4 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 中部の3番手です。 | ||
× | 5 | 5 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 前で頑張ります。 | |
注 | 6 | 6 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 逃 | 自力で戦います。 | |
◎ | 7 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 逃 | いつも通り自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿、中部共に強力で甲乙つけがたい。更に、片岡の実戦が良い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 難しい展開だったけど、冷静に走れたしコースを探す余裕がありました。元砂君へ。 |
注 | 2 | 2 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 逃 | 作戦通り。後は別線の動き見ながらという感じでした。初日のレースがあったしめちゃ緊張したけど、ワンツーで良かった。走った感じはスルスルと行けたので悪くないですね。自力。 | |
3 | 3 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 車が流れたし感じは悪くないと思うけど、抜かれてるので…。最後の粘りがもう少し欲しい所ですね。自力。 | ||
○ | 4 | 4 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 待って待っての展開だったけど、しっかりと状況見れてるし悪くないと思います。1着が良かったが、まあ伸びてくれたので。稲川さんの後ろ。 | |
△ | 5 | 5 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 自転車の感じが良いから、展開に対応出来ましたね。ワンツー決められたし収穫はありましたよ。決勝は近畿勢が多いけど、良い緊張感を持って、その中でアピール出来る様に頑張りたい。ここも高久保君へ。 | |
× | 6 | 6 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | 想定外の展開でしたね。椎木尾さんが切り替えずに信頼して付いてくれたおかげ。内容は置いといて着では応えられたと思います。腰はレース中は気にならないです。先頭で自力。 | |
7 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 1着だし脚は悪くないけど、この歳だし急変するんでね(笑)。川口君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 元砂が早めに仕掛ければ阪和対決が勃発。高久保は連日冷静な運び。 |
---|
フォーカス |
|
---|