レース予想
福井 競輪予想
情報提供元:福井中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2020年11月20日 福井競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 自力 |
× | 2 | 2 | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 追 | ④マーク | |
注 | 3 | 3 | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | 追 | ⑥に付ける | |
△ | 4 | 4 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 自力 | |
○ | 5 | 5 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | ①の番手 | |
6 | 6 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | 自力 | ||
7 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | ⑤のうしろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極果敢な田中。連日、自分のレースはできているし、今日こそ押し切って1着を。京都勢がマーク。地元の沢田は、大中に付けて別線。中部コンビも地力がある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | ⑥の番手 |
◎ | 2 | 2 | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力 | |
3 | 3 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 決めず | ||
4 | 4 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | ①のうしろ | ||
注 | 5 | 5 | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | 追 | ⑦のうしろ | |
× | 6 | 6 | 井田 晶之 | 113 | 愛知 | 逃 | 自力 | |
○ | 7 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | ②の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日に力強いレースで逃げ切った鮫島が、ここもパワーを見せる。川木~窓場で追走する。中部勢は井田が先導。西川~児玉の援護で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 追 | ⑤のうしろ |
2 | 2 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | ③に付ける | ||
3 | 3 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 自在に | ||
◎ | 4 | 4 | 三田村謙祐 | 96 | 大阪 | 逃 | 自力 | |
○ | 5 | 5 | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 追 | ⑥の番手 | |
注 | 6 | 6 | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 逃 | 自力 | |
△ | 7 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | ④の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今シリーズ、いいところのない三田村だが。ここはパワー上位。しっかり勝ち切りたい。中部は吉川の動きに、光岡~鈴木が乗って。あと井川にも一発が。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 自分でやる |
2 | 2 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 自分で。流れで | ||
○ | 3 | 3 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 自力で | |
◎ | 4 | 4 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | ③に付ける | |
× | 5 | 5 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | ④のうしろ | ||
注 | 7 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | ⑤の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | こういうメンバーなら藤田は先行基本に運ぶ。土岐~塚本の岐阜勢がマーク。地元は奥出が自分で、窪田は野口に付けてのレースを選択。西村のキメ脚も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | ⑤へ |
○ | 2 | 2 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 両 | ⑦にマーク | |
注 | 3 | 3 | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | ①のうしろ | ||
× | 5 | 5 | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | ③の番手 | ||
◎ | 7 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤木が自分で仕掛けて1着を狙うレース。藤田がマークする。大阪コンビは別で、谷口が先行。中部勢は長尾が先頭で、鈴木~渡辺を引っ張る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 追 | 京都へ | |
△ | 2 | 2 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | ③のうしろ | |
◎ | 3 | 3 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | ⑤の番手 | |
○ | 4 | 4 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 逃 | 自力 | |
注 | 5 | 5 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 中部4番手 | ||
× | 7 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | ④の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日間ちょっと元気のない小嶋だが。ここは吉川の先行で、番手に付けるレース。こういう番組はとりこぼせない。力で高久保が抗戦。西谷のマーク策。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 両 | ⑦の番手 |
△ | 2 | 2 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 逃 | ⑤に | |
注 | 3 | 3 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 両 | ⑥マーク | |
4 | 4 | 宮越 大 | 77 | 富山 | 追 | 中部3番手 | ||
◎ | 5 | 5 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 自力で | |
6 | 6 | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 逃 | 自力 | ||
○ | 7 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 伊藤信と中西は近畿別線で、互いに自力勝負する。水谷が昨日と同様、伊藤信に任せ。中西には筒井がマークする。これに伊藤稔の中部ラインを交えての3分戦。互角で接戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | ⑤の番手 |
2 | 2 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | ⑥に付ける | ||
× | 3 | 3 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | ④に任す | |
△ | 4 | 4 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 両 | 自力自在 | |
◎ | 5 | 5 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃 | 自力 | |
注 | 6 | 6 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 自力 | |
7 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 岐阜のうしろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の小森は(鏡4角で)少し内を空けたのが命取りに。内から不破にしゃくられてしまった。調子良さそうだっただけに残念だが、最終日きっちり逃げ切って雪辱を。伊代野のマーク。池野は別で。動きは連日いいので警戒したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | ⑤の番手 | ||
× | 3 | 3 | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 逃 | 前で自力 | |
○ | 4 | 4 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | ③の番手 | |
5 | 5 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 先行で | ||
注 | 6 | 6 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | ①に | |
△ | 7 | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 両 | 愛知3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3人そろった愛知は、井上~高橋~舘で固めての結束。追加で入った東の2人も、結果を出して帰る意気込みが見える。だが、新鋭、土生(はぶ)の脚勢は圧倒的。スピードでねじ伏せて、完全Vを飾りそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 決勝も④に |
◎ | 2 | 2 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力 | |
3 | 3 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | ⑥に任す | ||
△ | 4 | 4 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力 | |
○ | 5 | 5 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 逃 | ②の番手 | |
6 | 6 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 自在。自分で何かする | ||
× | 7 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 岐阜3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 注目のルーキー山口拳矢が期待通りというか、予想以上の逸材ぶりを発揮。決勝は岐阜の先輩2人を連れて、独占決めるレースで自らもS級初Vを狙う。中井も準決は地力を見せた。地元の鷲田と2人、近畿の意地を示したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|