会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年12月02日 大垣競輪

レース予想

 一覧に戻る

大垣 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年12月2日 大垣競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 窪田 陽介 90 滋賀 自分でやる。
2 2 土田 武志 115 茨城 自力でいきます。
3 3 石田 宏樹 91 青森 自力です。
4 4 山下 茂樹 65 大阪 再度、井上君へ。
× 5 5 大泉 英則 89 宮城 石田君の番手。
6 6 大澤 裕之 71 埼玉 土田君に付けます。
7 井上 将志 100 兵庫 自在にやります。
周回予想
7 4 1 3 5 2 6
コメント バック本数が一番多い②土田が最終的に主導権を握るか。自分のペースに持ち込み逃げ切る。③石田が駆ける展開なら⑤大泉と逆転。やり合えば⑦井上の一撃。
フォーカス
  • 2 = 6 - 3 5
  • 2 = 3 - 6 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 佐野 恭太 94 静岡 自力でいく。
× 2 2 菊谷 信一 90 大阪 自分でやる。
3 3 須々田大昇 80 青森 田原君の番手。
4 4 橋本 大祐 80 岐阜 コメントなし。
5 5 吉川  悟 79 大阪 菊谷君に任せる。
6 6 田島 浩二 84 三重 佐野-橋本さんなら、その後ろ。
7 田原 宥明 105 北海 自力主体にいく。
周回予想
2 5 7 3 1 4 6
コメント 田原が相手なら、①佐野のスピードが一枚上。ジャンからダッシュ良く先制し、力任せに押し切る。④橋本が続くが、離れる様だと⑦田原、②菊谷が次位進出へ
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 2
  • 1 = 7 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 佐々木吉徳 100 秋田 自力です。
2 2 高間 悠平 95 福井 丹波君へ。セッティングをいじる。
3 3 中川 貴史 79 三重 一人で走る。
4 4 伊藤 一貴 72 栃木 東日本の三番手。
5 5 薮  謙治 83 京都 近畿の三番手。
× 6 6 丹波 孝佑 98 大阪 自力でやる。
7 櫻井  丈 89 静岡 佐々木君に付く。
周回予想
1 7 4 3 6 2 5
コメント 決勝進出を逸した①佐々木だが、カマシか、好位から一気に捲り⑦櫻井との一戦に持ち込むか。⑥丹波が復調気配を見せるだけに先手奪えば②高間が決め脚発揮
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 6
  • 1 = 2 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 田中 秀治 82 岐阜 板橋の後ろ。
2 2 鈴木 愼二 74 神奈 雄一朗君へ。
3 3 西村  豊 84 三重 坂本君を目標に。
4 4 板橋 慎治 95 岐阜 初日同様に三浦へ。
5 5 三浦 貴大 115 岐阜 自力でいきます。
6 6 坂本 拓也 111 福島 自力です。
× 7 鈴木雄一朗 94 東京 自分で自力。
周回予想
6 3 7 2 5 4 1
コメント 後ろに同県の先輩達が付くだけに⑤三浦が思い切った競走を見せる。④板橋が絶好の番手戦をモノにするか。⑦鈴木雄の一発が侮れないし③西村も好位廻り浮上
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 7
  • 4 = 1 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 下岡 優季 105 愛知 自力です。
2 2 岡田 泰地 100 栃木 内田さん次第。
3 3 内田 玄希 94 東京 コメントなし。
4 4 有賀 高士 61 石川 愛知勢へ。
5 5 村上 卓茂 84 愛知 下岡君の番手。
× 6 6 石橋慎太郎 88 静岡 自分でやります。
周回予想
2 3 6 1 5 4
コメント 先行一車となった①下岡が展開の流れを掴む。巧くペース駆けに持ち込んで逃げ切ろう。⑤村上がスンナリなら差し切り五分の狙い。②岡田がタテ中心に反撃。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 6
  • 1 = 2 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 田頭 寛之 109 千葉 自力です。
2 2 松山 桂輔 88 愛知 自分でやります。
3 3 坂上 忠克 71 石川 吉川君の番手。
4 4 白岩 大助 84 埼玉 田頭君に付ける。
5 5 吉川 起也 92 富山 自力です。
6 6 清水 広幸 57 愛知 松山君に任せます。
周回予想
2 6 1 4 5 3
コメント 中部勢は別線。初日対戦した①田頭を封じ込めて⑤吉川がマイペースで逃げ切ろう。③坂上がマークしてワンツー。田頭は二日目で、裸逃げもよく粘っていた。
フォーカス
  • 5 = 3 - 4 1
  • 5 = 4 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 廣田 敦士 107 三重 自力です。
2 2 鈴木 謙二 97 東京 自力でいきます。
3 3 佐野 梅一 78 京都 単騎でいく。
4 4 島野 浩司 62 愛知 中部の三番手。
× 5 5 佐藤 康紀 73 青森 鈴木謙君マーク。
6 6 鈴木 良太 86 静岡 コメントなし。
7 八日市屋浩 79 石川 廣田君の番手。
周回予想
2 5 6 3 1 7 4
コメント 傑出者が不在の一戦だが、連日果敢な競走を見せる①廣田が三度先行するか。G前は⑦八日市屋と逃げ、差しの一戦へ。②鈴木謙もタイミング良く仕掛ければ。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 5
  • 1 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 川口 聖二 103 岐阜 自力です。
× 2 2 新田 康仁 74 静岡 田中君に任せる。
3 3 小森 貴大 111 福井 自力です。
4 4 竹田 和幸 78 岐阜 川口君の番手。
5 5 田中 晴基 90 千葉 前でやります。
6 6 上田 裕和 86 三重 中部の三番手。
7 澤田 義和 69 兵庫 小森君の番手。
周回予想
5 2 3 7 1 4 6
コメント ①川口がライン三車の強みを活かしジャンから先行態勢に入ろう。先輩④竹田と上位独占へ。③小森と踏み合いになれば⑤田中の捲りが炸裂する場面は十分ある
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R × 1 1 東 龍之介 96 神奈 桐山さんに再度。
2 2 中井 俊亮 103 奈良 自力です。
3 3 一戸 康宏 101 埼玉 自力です。
4 4 高久保雄介 100 京都 俊亮の番手。
5 5 内藤 高裕 96 東京 一戸さんの番手。
6 6 谷口 友真 109 大阪 単騎でいきます。
7 桐山敬太郎 88 神奈 自力自在にいく。
周回予想
7 1 3 5 2 4 6
コメント 準決の②中井は敗退も、吉澤純らを不発にさせるなど好脚勢。ここは自分のタイミングで仕掛けて二勝目飾る。復調気配の⑦桐山がワイドにアタックして浮上。
フォーカス
  • 2 = 4 - 7 1
  • 2 = 7 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 神山 拓弥 91 栃木 吉澤さんの番手。
× 2 2 藤木  裕 89 京都 嵐士に任せます。
3 3 金成 和幸 88 福島 佐々木君の番手。
4 4 吉澤 純平 101 茨城 自力です。
5 5 勝瀬 卓也 84 神奈 関東の三番手。
6 6 佐々木堅次 113 福島 自力でいきます。
7 畑段 嵐士 105 京都 自力です。
周回予想
6 3 7 2 4 1 5
コメント 初日特選シードされた④吉澤が負けられない。カマシか、中団から一気に捲り最終日を締めくくる。⑦畑段が縦横無尽に攻め②藤木との一戦も。福島勢の一発注
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 2
  • 4 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 北川大五郎 103 大阪 練習仲間の井坂に頑張ってもらう。
× 2 2 菅谷 隆司 96 東京 不器用だけど、位置取っての自力で。
3 3 落合 達彦 96 静岡 余裕はあった。強かった齋藤さんへ。
4 4 光岡 義洋 73 愛知 連日の流れ的にも菅谷君のお世話に。
5 5 齋藤 宗徳 100 千葉 どこかで一発を狙っていきたい。
6 6 井坂 泰誓 115 大阪 北川さんとの連係は初めて。前で頑張ります。
7 會澤  龍 105 宮城 単騎で。捲り三連発?僕はいつも展開待ちです。
周回予想
2 4 5 3 7 6 1
コメント 好メンバーが揃い白熱した争いになりそう。気鋭⑥井坂が積極的な競走を見せるか。番手廻る①北川が自力含みで激戦を断つ。好調⑦會澤の完全Vは十分可能だ
フォーカス
  • 1 = 7 - 6 2
  • 1 = 6 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 稲川  翔 90 大阪 準決は一着を取る気持ちが強かった。竜生の番手です。
2 2 竹内 智彦 84 宮城 セッティングを少し修正する。大槻君の後ろです。
3 3 深谷 知広 96 愛知 疲れも問題ないし調子も悪くない。自力でいきます。
4 4 大槻 寛徳 85 宮城 森田君と初連係だったので難しさがあった。再度番手。
5 5 笠松 信幸 84 愛知 深谷君がめちゃくちゃ強かった。決勝も全集中で。
× 6 6 森田 優弥 113 埼玉 深谷さんには今年の宮杯で軽く捲られた。自力です。
7 三谷 竜生 101 奈良 伸びがもう少し。三着で優参は大きい。前で自力です。
周回予想
7 1 6 4 2 3 5
コメント ③深谷が連日、危なげない走りを披露する。ここもダッシュ良く先制し、一気の逃走劇。再度⑤笠松が喰下り愛知両者が本線。笠松が離れるようだと、差脚鋭い①稲川が突っ込む。好気配見せる⑥森田が深谷を相手にどこまで抵抗出来るか。
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 6
  • 3 = 1 - 5 6

 一覧に戻る