会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2020年12月30日 平塚競輪

レース予想

 一覧に戻る

平塚 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2020年12月30日 平塚競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 門田  凌 111 愛媛 初日にダメなレースをしたので逃げたんですよ。⑧番を合わせて一杯。自力。
2 2 三住 博昭 61 神奈 直久(村上)の捲りに付いて行くのがやっとだから岡部に飛ばされるんですよ。謙二(鈴木)君。
3 3 室井 竜二 65 徳島 門田の番手を守れず、悪い事した。再度、門田。
× 4 4 鈴木 謙二 97 東京 番手に飛び付きたかったのが、3番手に成っては。前々でお願いします。
5 三谷 政史 93 奈良 東京勢に飛び付かれたのは痛かった。同県小笹。
5 6 荻野  哲 75 神奈 小酒の踏み出しに離れたけど、追えたのは練習の成果なのかも。三住先輩。
7 蓮井 祐輝 93 香川 三谷さんに切り替えたのは流れの中で。3番手。
6 8 藤原 悠斗 91 岡山 奨(山本)に付いてただけですから。四国の後。
9 小笹 隼人 105 奈良 あれで行けないでは力不足でしょう。自力。
周回予想
4 2 6 1 3 7 8 9 5
コメント ここでは「門田」が抜群
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 4
  • 1 = 5 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 坂上 忠克 71 石川 永井が逃げてくれたのに仕事出来ずでは。同県の後輩小堺に任せる。
2 2 植原 琢也 113 埼玉 粘るなら粘る、引くなら引くでしたね、中途半端で迷惑掛けては。自力。
× 3 3 井手  健 79 長崎 追い上げに行っただけでも良く成ってる。幸治。
4 4 桶谷 明誉 94 広島 来期は勝負なので最終日は頑張りたい。自分で。
5 小堺 浩二 91 石川 3番手に拘らず、叩いて考えるべきでした。自分で。
5 6 内田 玄希 94 東京 謙二(鈴木)は頑張ってくれましたよ。植原の番手。
7 佐藤 幸治 92 長崎 片折君を突っ張る気持に欠けた。自力で頑張る。
6 8 森安 崇之 84 香川 併走に成り、付いて行けなかった。長崎3番手。
9 太刀川一成 100 千葉
周回予想
2 6 9 5 1 4 7 3 8
コメント 奮起した「佐藤幸」が捲る
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 3
  • 7 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 朝倉 佳弘 90 東京 植原はサッと引けば良かったのにね、任せた以上は。丈一郎(小原)君。
2 2 三宅 裕武 88 三重 小笹が行けなかったので切り替えたけど。永井。
× 3 3 大瀬戸潤一 95 広島 吉武はホームで行くでしょう。奨(山本)に任せる。
4 4 山下 貴之 85 神奈 小林に飛ばされたんですよ。再度、花田。
5 小原丈一郎 115 青森 鐘から仕掛けたにしても捲られては力不足。自力。
5 6 花田 将司 99 千葉 ジャストのタイミングで仕掛けたのに、門田に脚負けです。自力・自在。
7 永井 清史 88 岐阜 赤板から逃げても捲られては。来年に繋がる自力。
6 8 田中 雅史 79 愛知 前に離れてる様では、修正します。中部で3番手。
9 山本  奨 94 岡山 佐藤幸さんが内に詰まったので、外を踏んだが遅かった。自在にやる。
周回予想
6 4 5 1 9 3 7 2 8
コメント 格上「朝倉」は連対外さない
フォーカス
  • 1 = 5 - 9 3
  • 1 = 9 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 阿部 兼士 93 福岡 納得して中国の後を固めたので。決めずです。
2 2 大木 雅也 83 静岡 菅原は行ったと思ったが林が強かった。3番手。
3 3 工藤 政志 84 青森 年末に落車しなかっただけでも良かった。3番手。
4 4 菅原 大也 107 神奈 あれで出切れないでは力不足。先行で頑張ります。
5 西村 光太 96 三重 単騎は難しいですね。最終日こそは。自分で。
5 6 佐藤 一伸 94 福島 あそこで引いたら7番手に成ると思い、粘ったが、落車を避けて一杯。自力で頑張る。
× 7 石毛 克幸 84 千葉 川口が飛ばされたので捲りに行ったが、落車もあって脚に来てた。菅原。
6 8 宮越 孝治 82 富山 加倉さんを追ったら失格と思ったので、迂回した分、遅れた。決めず。
9 鹿内  翔 95 青森 荻原さんに任せての事なので、調子は判らないですね。一伸(佐藤)。
周回予想
4 7 2 6 9 3 1 5 8
コメント 悪くない「鹿内」連対の軸
フォーカス
  • 9 = 3 - 6 7
  • 9 = 6 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 荻原 尚人 89 宮城 3番手を取ったのに、捲りに行く脚は無かった。最終日も頑張り、S級点取る。自力基本。
2 2 飯嶋 則之 81 栃木 令(小林)に付いてただけなので。龍(上原)。
3 3 三宅  伸 64 岡山 開(才迫)に付いて行けなかったのが現在の脚。信太朗(吉武)の番手。
4 4 古城 英之 78 広島 落車した⑤番に接触したんですよ、危なかった。伸(三宅)さんの後。
5 渡部 幸訓 89 福島 引地さんに任せたのは、自分の判断なので。同期同級生の荻原に任せる。
5 6 坂本  毅 77 秋田 関東の2人に任せたし、付いて行けたので。3番手。
7 吉武信太朗 107 愛媛 2着に届いても自分だけでは。最終日は風を切ります。
6 8 柴田功一郎 79 神奈 つい上った自分のミス、オギにやられた。関東。
× 9 上原  龍 95 長野 亮太(片折)が全部やってくれました。ライン3人で独占なら良かった。自力・自在で頑張る。
周回予想
7 3 4 1 5 6 9 2 8
コメント 気合入れ直した「荻原」が本命
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 9
  • 1 = 7 - 5 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 川口 直人 84 神奈 ⑧番の粘りは想定してなかった。落車に追突しなかっただけでも。後輩村上に任せます。
2 2 小林  令 109 山梨 飯嶋さんに任された以上はで、頑張った結果。亮太(片折)さんの番手。
3 3 小酒 大勇 103 福島 初日があまりにも不甲斐なかったので、荻野さんと決めたくて捲りを出した。引地さんの番手。
4 4 志村 龍己 98 山梨 S級点を取るには最終日が勝負、やるしか。後輩令(小林)の後。
5 岡部 芳幸 66 福島 丈一郎(小原)が逃げてくれたので捲りは止めたかったけど、後に成った。大勇(小酒)に任せる。
5 6 鈴木 良太 86 静岡 僕は展開一本ですから、恵まれた。地元3番手。
× 7 片折 亮太 92 埼玉 順番が来たので鐘から仕掛けたんですよ。初日より良かったです。任されたので自在。
6 8 引地 正人 87 秋田 捲れないでは、幸訓(渡部)に悪い事した。自力。
9 村上 直久 95 神奈 前でもつれたからですよ、三住さんと決まったと思ったのに。自力。
周回予想
7 2 4 9 1 6 8 3 5
コメント 山梨コンビ対地元コンビ
フォーカス
  • 2 = 4 - 9 7
  • 2 = 9 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 井上 昌己 86 長崎 鈴木庸は武田さんが後なので何かやると思って関東の後に居たが、単騎は難しい。初日同様、大悟。
2 2 不破 将登 94 岐阜 自分の展開に成ったと思ったけど、吉田君に力でネジ伏せられた。自力。
3 3 福田 知也 88 神奈 隆司(近藤)が頑張ってくれたので1着を取りたかったが、残さないといけないし(笑)。大石の番手。
4 4 林  大悟 109 福岡 流してる処を来られたけど、コーナーを利して突っ張り切り、加倉さんと決まったので。自力。
5 鈴木 庸之 92 新潟 中西は引くと思ったのが、まさかあそこ迄位置に拘るとは、それでつい熱く成った。自力。
5 6 小川 祐司 96 愛媛 あれなら④番に付いて行くべきでしたね、全てに力不足。単騎自力。
7 大石 剣士 109 静岡 地元の2人に任されたので逃げると決めたけど、吉田拓矢に脚負けした。先行基本の自力です。
6 8 石川 雅望 91 群馬 7着ならS級点は大丈夫でしょう。もう1日安全に走ります。ノブ(鈴木)さん。
× 9 近藤 龍徳 101 愛知 椎木尾さんが離れるとは思わなかった。不破さん。
周回予想
4 1 2 9 5 8 7 3 6
コメント 出来の良さで「不破」を抜擢
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 9
  • 2 = 1 - 5 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 海老根恵太 86 千葉 菅原君は行ったと思ったんですけどね、何とか切り替えての3着ならば。地元嶋津に任せる。
2 2 小川真太郎 107 徳島 言い訳ですけど、疲れてますね、体が反応しなかった。自力です。
3 3 坂本 貴史 94 青森 鐘で斬らないといけなかった。調子良かっただけに残念。自力です。
4 4 中西  大 107 和歌 稲毛さんが獲ってくれた位置なので拘った。死ぬ気は無かったし、2人して決勝に乗ると決めての事です。自力。
5 加倉 正義 68 福岡 大悟は突っ張り切りそうだったので必死に付いて行ったら本命に応える事が出来ました。小川の番手。
5 6 山本 巨樹 100 大阪 伊原さんの踏み出しに離れたが、追い付いたので。同級生大(中西)。
7 嶋津 拓弥 103 神奈 不破に飛ばされては、前廻してくれた龍二に申し訳ない事をした。自力。
6 8 塚本 大樹 96 熊本 桑原さんに付いて行けなかったのは事実。加倉さん。
× 9 伏見 俊昭 75 福島 貴史(坂本)は力あるんだから鐘で仕掛ければ寺崎は一人で来たかもなのにね。再度、貴史。
周回予想
4 6 2 5 8 7 1 3 9
コメント 疲れていても本命は「小川真」
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 9
  • 2 = 4 - 5 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 寺崎 浩平 117 福井 ホームで桑原さんに持って来られたのが、それで後は付いて来れなかったんですね。自力で頑張る。
× 2 2 志智 俊夫 70 岐阜 不破はかゝってたので、決まったと思ったのに。聖二(川口)に任せます。
3 3 近藤 隆司 90 千葉 初日が捲りに成りダメだったので今日は逃げると決めてた。バック取る自力。
4 4 佐藤 龍二 94 神奈 大石は頑張ってくれましたよ。岐阜の飛び付きは想定外でした。近藤さん。
5 伊原 克彦 91 福井 ⑧番が粘るとはラッキーですよ、ラインで決まったし良かった。寺崎の番手は和歌山以来。
5 6 上田 裕和 86 三重 前2人のお蔭でS級点をキープした。来々期は弟(国広)と入れ代わり(笑)。岐阜の3番手固めます。
7 鷲田 佳史 88 福井 健太(稲毛)は捲ってくれたのに付いて行けないとは情無い。僕は3番手。
6 8 才迫  開 101 広島 無理に出るよりはと思い直したのが良かったけど自分だけに成ったのが。自力。
9 川口 聖二 103 岐阜 中西さんが飛んで来ると思ったら3番手で粘ってたので、淳(柴崎)さんに乗って貰おうと思って逃げた。自力です。
周回予想
1 5 7 9 2 6 3 4 8
コメント ガックリ「寺崎」の奮起戦
フォーカス
  • 1 = 5 - 8 2
  • 1 = 8 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉田 拓矢 107 茨城 初手の位置は最悪で組み立ても良くなかったけどダメな展開で1着取れたし調子は問題無い。完全V目指し自力で頑張る。
2 2 柴崎  淳 91 三重 聖二(川口)はあんなに突っ張る作戦ではなかったけど、本当に頑張ってくれた。初日より重さは抜けたので。単騎。
× 3 3 桑原 大志 80 山口 島川のお蔭。寺崎を止めたかったが、スピードが良過ぎたのが。前回より調子は上。再度島川。
4 4 稲毛 健太 97 和歌 大(中西)との作戦は中団からでした、本当は付いて行くべきだろうけど、慣れてないもので。感じは良かった。自力。
5 椎木尾拓哉 93 和歌 寺崎の踏み出しが良いのは分かっていたけど、加速が凄くて離れてしまった。健太(稲毛)。
5 6 宿口 陽一 91 埼玉 前受けの作戦だったけど自分が取れず悪い事した。節目の300勝は決勝に取って置く(笑)。単騎です。
7 武田 豊樹 88 茨城 ノブ(鈴木)は脚使って、きつそうだったので内を踏んだ。疲れはあるけど気持の面は大丈夫。拓矢。
6 8 柏野 智典 88 岡山 難しいレースだった。想定と違ったけどレースは見えているし楽に走れているので調子は良い。特選シード桑原さんの後。
9 島川 将貴 109 徳島 寺崎さんが1車で来たのは分かったから入ったけど、着で勝っても力勝負では負け。自力で頑張る。
周回予想
9 3 8 1 7 6 2 4 5
コメント 連勝「吉田拓」Vの一番手
フォーカス
  • 1 = 7 - 8 3
  • 1 = 8 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 郡司 浩平 99 神奈 年の初めに平塚グランプリに出ると決めたのを実現出来たのが一番嬉しいですね。立川記念の落車・失格でスタートした事で気合が入ったのか、コロナ禍にも負けず3度の記念優勝もですが、悲願のGⅠタイトルを競輪祭で獲ったのは、これ全て応援してくれる両親と南関東の仲間のお陰。和田さんに任されたんですね、どちらかが獲れる自力で、悔いを残さないレースを心掛けます。
2 2 脇本 雄太 94 福井 今年は世界選手権の銀メダルで、一年延びた東京五輪代表に内定しただけでなく、「競輪」では高松宮記念杯・地元福井記念・寬仁親王牌を獲り、最高の充実した一年で終わらせるためにも、3年連続で挑むグランプリは絶対に獲りたい。競輪祭の落車で右肩を脱臼。小指骨折したが治療に専念したのが良かったのか練習では落車する前よりリタイムが出たし、それ以上は尊敬してる平原さんから直接頂いた電話、単騎を覚悟していたのに付いて貰えるとは光栄。何時も以上の自力でワン・ツー決めます。
3 3 松浦 悠士 98 広島 競輪祭の失格は引きずりたくなかったので別府記念を走ったんですよ。それからは平塚グランプリを取るための練習をしたし、フレームにセッティングは最高に良かった頃のを更に煮詰めたので不安は無い。裕友(清水)との前後は、連絡を取り合い、一緒に練習した結果、今回は僕が前で走った方がお互いに優勝のチャンスはあるとの結論に達したんですよ。脇本さんに平原さんだけでなく、北日本の3人、そして南関東コンビに負けない自力主体の自在で、裕友と決められたら最高。
4 4 和田健太郎 87 千葉 ここ迄一生懸命、一戦一戦を大事に走って来た成果が初のグランプリ。それも南関東の地で出れたのは最高ですね。直前はラストの千葉記念(松戸)だったので、これだけはグランプリより思い入れが強かったので、走ったんですよ。俊介(岩本)とワン・ツー決めた事で、最高の気持で憧れの舞台に立てます。この出場は千葉の仲間のサポートもですが、浩平(郡司)と数え切れない程連携した事も。競輪祭の決勝では不覚にも離れたので、それだけはしない様に仕上げました。
5 清水 裕友 105 山口 3年連続のグランプリ出場は素直に嬉しい。2月の全日本選抜で決めた事もあり、こゝ迄長過ぎたけど、色々と経験したのはプラスに考えてます。連続で決勝に乗ってた寬仁親王牌と競輪祭で力不足を露呈したので、全てを見詰め直して、何とか闘える脚には仕上げました。松浦さんとの前後は、2人で脚合わせをして、調子もですが、松浦さんの方が仕上ってたし、前でやれば迷惑掛けると判断して決めました。2人で決めれる様に、しっかりサポートします。
5 6 守澤 太志 96 秋田 今年はグランプリに出ると決めてスタートした訳ではなく、目の前のレースを一戦一戦大事にして行こうと思い、競輪選手養成所で渡邉一成さんと時間が合えば練習してるのが実を結んだみたいです。この世界に入った時からの夢舞台。これ迄色々と合ったけど、練習で縦脚を強化したのが一番。それと北日本の仲間に恵まれたのも。福井ウィナーズカップで、高橋晋也に任せて準優勝したのが大きかった。プレッシャーも無いし、楽しみますよ。僕の位置は北日本の3番手。
7 平原 康多 87 埼玉 今年は地元大宮記念Vで好スタートを切ったのに、節目節目で落車した事もですが、ナショナルチームに少しでも近づきたいとフレーム・セッティングをガラッと変えたけど、オールスターの落車を機に、全てを元に戻したのが後半の成績。練習も街道中心にして、室内で仕上げることにしたのも。グランプリ出場は11度目。単騎は何度か経験しているが、厳しいと判断して、何かと相談に乗って貰ってる脇本君が一人なら任せる事に決めました。他地区に付けるのは初めて、離されない様にします。
× 6 8 新田 祐大 90 福島 今年はナショナルチームを優先した事で東京五輪の代表に内定したのは自分としては充実してました。そんな中で限られたレースしか走れず、グランプリは半分以上あきらめていたが、北の仲間のお陰で最後の最後に滑り込めたのは、これ全て応援してくれるファンが居たからです。昨年は慎太郎(佐藤)さんと2車でしたが、今年は守澤さん居るのでしょう、ライン3人のアソバンテージは大きいですよ。自分らしい力を発揮して、他を圧倒する事が出来る様頑張ります。
9 佐藤慎太郎 78 福島 昨年の覇者として今年はずっと①番車を着用した中で、グランプリに出る事を目標に1年間頑張ってきました。その中には5年ぶりの四日市記念Vもあったし、この年齢でも頑張ればやれる事を証明しただけでも同年代には勇気を与えられたかな。競輪祭の後は、新田にどうやったら付いて行けるか考えて、やれる事は全てやってきたけど守澤が3番手に居るので、逃げてくれるのが理想。そうしたらどれだけでも仕事して、北日本で独占出来るかと思いますが。連覇は勿論狙います。
周回予想
2 7 1 4 3 5 8 9 6
コメント 我等の「脇本」日本一の舞い
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 8
  • 2 = 1 - 7 8

 一覧に戻る