会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年03月14日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年3月14日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐藤 和典 70 神奈 緑川君の番手。
× 2 2 川野 正芳 80 大分 矢田君の番手。
3 3 高橋 佑輔 96 神奈 佐藤さんの後。
4 4 矢田  晋 94 福岡 自力です。
5 5 緑川 修平 95 福島 自力です。
6 6 塩満 賢治 58 鹿児 九州で3番手。
周回予想
5 1 3 4 2 6
コメント 佐藤慎太郎(78期)の弟々子としてデビューした時は破竹の勢いでS級それも上位まで駆け上った⑤(緑川)、それなのにA級生活に甘んじ一発屋に成ってるのは残念だけど、勝利する時のパワーは迫力満点、小倉は好走してるイメージしかないので、車立が少ないこゝは力の出し惜しみをしない限り連対を外す事は無いと信じて。番手は小倉は地元も同然の①(佐藤和)、良くは成ってるので逆転の方が人気かも。復調③(高橋)は、3番手から連突入。九州トリオは地元④(矢田)の自力に②(川野)⑥(塩満)で結束。
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 2
  • 5 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 服部 克久 90 熊本 自力です。
2 2 高橋 広大 99 埼玉 前々自在。
3 3 増田  仁 113 広島 自力です。
× 4 4 加藤 昌平 80 福岡 服部君の番手。
5 5 細川 貴史 87 広島 増田の番手。
6 6 根藤 浩二 95 千葉 単騎。
周回予想
3 5 2 1 4 6
コメント S級1班としてバリバリ活躍してる頃から小倉は好走していた①(服部)、それが1月の優出だけど、今年未勝利なのが現在の調子なのかも、このレースは6車立ならしっかり位置を取って捲りを決めるのでは。地元④(加藤)が好追走。今回は世話に成ってる吉本哲郎(84期)と一緒なので、気合の入れ方が違う③(増田)は、逃げてしまえば押し切ってる調子に持久力、先輩⑤(細川)が番手で仕事するのも。立ち直ってる②(高橋広)は自分でやるか⑥(根藤)に任せるか迷ったが、実力は上位なので単は互角以上。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 飯塚 隼人 95 佐賀 自力です。
2 2 成田 直喜 81 青森 竹山君の番手。
3 3 吉田 周司 70 香川 九州の3番手。
× 4 4 竹山 慶太 105 宮城 自力です。
5 5 吉良 勝信 75 福岡 飯塚君の番手。
6 6 吉田 昌弘 97 埼玉 北日本の3番手から。
周回予想
4 2 6 1 5 3
コメント 1月に小倉を走った時の①(飯塚)は、中ゼロそして中1日のハードスケジュールだったのに凄いタイムで決勝進出、結果は後輩青柳靖起の捲りに付いて行けなかったが、小倉のバンクは脚質マッチして居り、6車立で最低でも4番手があれば取りこぼす事は無さそう。心配はマークする⑤(吉良)で膝痛からの痛みに悩まされているが、根性と経験で付いて行って欲しい。③(吉田周)迄がライン。尚点数上位の②(成田)は、こゝに来て自信を持って走ってる④(竹山)の番手有利に準決勝進出。後は区切りの100勝に王手を掛けてる⑥(吉田昌)が固める。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 橋本 勝弘 89 愛媛 下野の番手。
2 2 竹元 太志 107 福岡 自力です。
× 3 3 長沼 謙太 99 東京 単騎自在。
4 4 米嶋 賢二 77 長崎 竹元君の番手。
5 5 井山 和裕 84 山口 愛媛の3番手。
6 6 福間  力 76 神奈 先手ライン。
7 下野 義城 115 愛媛 自力です。
周回予想
7 1 5 3 6 2 4
コメント 渡部哲男(84期)の弟子は⑦(下野)、真面目に練習してるのか今期は初S級を決める勢い、こゝは先輩①(橋本)に任されたが慌てず力を出し切る事に専念すれば。同期の実弟強を目標に頑張ってる(橋本)、今期は気持を切らさず攻め続ければS級点キープは可能な調子、後輩(下野)には何も注文出さず抜くか抜けないかの真剣勝負に持ち込む。山口支部長⑤(井山)が3番手。バック数こそゼロに成ってるけど、自力は残してる③(長沼)は、四国と九州の争いを捲りで仕留める算段か。②(竹元)④(米嶋)が第3のライン。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 今野 大輔 111 愛媛 自力です。
2 2 菅谷 隆司 96 東京 自力です。
× 3 3 魚屋 周成 99 大分 自力です。
4 4 土井  勲 82 岡山 菅谷君の番手。
5 5 久樹 克門 113 徳島 今野君の番手。
6 6 四元 慎也 77 宮崎 魚屋君の番手。
7 峰重祐之介 100 岡山 単騎でやる。
周回予想
1 5 7 2 4 3 6
コメント 体は小さいが補って余りある闘志で立派に通用してる⑦(峰重)、今期はS級での勢いをそのまゝに4場所で3回優勝の荒稼ぎ、今月を何とかまとめれば6月のレインボーファイナルの権利を取れるで仕上げての参戦、単騎であれば、しっかり位置をキープしての連対に全力投球。111期としてデビューした時は同県の松本貴治・門田凌と出世争いを演じた①(今野)、突然のスランプで1年間のA級生活が決定した事もあり、奮起したのが今期の成績、こゝは⑤(久樹)の前で先行勝負。小倉は優勝したばかりの②(菅谷)は、四国と③(魚屋)⑥(四元)の九州が争うのを狙うは捲りでの単。
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 3
  • 7 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 中田 健太 99 埼玉 久木原さんの番手。
2 2 佐々木則幸 79 高知 吉本君の番手。
3 3 吉本 哲郎 84 広島 自力です。
4 4 山口 貴弘 84 栃木 埼玉の3番手。
5 5 久木原 洋 97 埼玉 自力です。
6 6 児玉慎一郎 76 香川 瀬戸内で3番手。
周回予想
3 2 6 5 1 4
コメント 多くの弟子を育て乍ら、自らも独自の練習で鍛えてる広島輪界のリーダー③(吉本)、常に仲間の事を想い、頑張ってるだけでも凄いのに、結果を出してるのはファンからすれば頼もしい限り、こゝは四国の先輩②(佐々木)⑥(児玉)に任された以上はの自力戦。高知輪界の第一人者(佐々木)、こゝ数年は大怪我との闘いだけど、不死鳥の様に甦るのはこれ全て不断の努力。香川支部長(児玉)も病気に打ち勝っての頑張り。関東トリオは、こゝに来て1着を量産してる⑤(久木原)のパワーは本物、後輩①(中田)だけでなく、復活④(山口)を従えての先行・捲りは瀬戸内トリオの上を行く威力。
フォーカス
  • 2 = 3 - 5 1
  • 2 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 岡本 英之 85 千葉 嶋津君の番手。
× 2 2 城戸 俊潔 115 岡山 自力です。
3 3 嶋津 拓弥 103 神奈 自力です。
4 4 池田  良 91 広島 城戸君の番手。
5 5 中村 昌弘 81 広島 池田の後。
6 6 中村  淳 69 栃木 南関の3番手。
周回予想
2 4 5 3 1 6
コメント 師匠の石丸寛之(76期)が「必ず強く成る」と保証してる②(城戸)、初めてのS級は意外に苦戦してるが、逃げの威力以上に頼もしいのはあきらめない勝負根性、大好きな小倉バンクを豪快に逃げ飛ばす。番手は広島輪界を代表する実力者④(池田良)、信じられない点数に成績だけどそこは実績で。立ち直り途上の先輩⑤(中村昌)は、気を遣う番手より遠慮せず踏める3番手の方が合ってるベテラン。パワーなら(城戸)以上は捲り主戦の③(嶋津)、7車立は望む処か、京王閣ダービー出場を決めた①(岡本)を連れての自力は中国トリオとは互角。⑥(中村淳)は南関の後に成る。
フォーカス
  • 4 = 5 - 3 2
  • 4 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 野本 翔太 91 高知 先手ライン。
× 2 2 土屋 裕二 81 静岡 菅原の番手。
3 3 齋藤登志信 80 宮城 橋本の番手。
4 4 室井 健一 69 徳島 宮城の3番手から。
5 5 橋本 智昭 99 宮城 自力です。
6 6 菅原 裕太 100 静岡 自力です。
周回予想
5 3 4 1 6 2
コメント 高校時代にタンデムで世界選銀メダルに輝き、法政大学自転車部で隆盛を極めた③(齋藤)も現在では超ベテランの仲間入りをしたが、気持に脚力はスランプ知らずがこの安定した成績、小倉バンクは好走歴が多く、頼もしい後輩⑤(橋本)に任せて準決勝進出。A級戦は圧倒的パワーで優勝を重ね、特別昇進で卒業した(橋本)は、逃げを主体に捲りの威力は間違いなくトップクラス、押し切りの方が狙いに成るかも。後は何故か④(室井)が行く事に。大怪我にも負けず頑張ってる②(土屋)は後輩⑥(菅原)に任せるが、2車は厳しいのは火を見るより明らか。
フォーカス
  • 3 = 5 - 4 2
  • 3 = 4 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 久保田泰弘 111 山口 総力戦。
× 2 2 坂本 晃輝 81 佐賀 樫山に任せる。
3 3 佐藤 朋也 89 秋田 自力です。
4 4 筒井 敦史 85 岡山 久保田君の番手。
5 5 佐伯  翔 97 福島 佐藤さんの番手。
6 6 樫山 恭柄 92 福岡 何かします。
周回予想
3 5 6 2 1 4
コメント 直前玉野記念(広島)の1次予選で落車した①(久保田)、救急車で運ばれて競輪場に戻って来た時は、笑顔で「鎖骨々折でした」と言ってたのにはビックリしたが、翌日に神奈川は川崎の名医の元で手術したにしても、2週間足らずで実戦に復帰したのは新婚効果なのかも、本人が大丈夫と断言した以上は信じるしか。番手に成った④(筒井)は全日本選抜より上の調子ならば逆転の方が本命。先行1車同然は119期の弟子(田口勇介)と練習して来た③(佐藤朋)、小倉バンクに強い巧者⑤(佐伯)の援護を信じての逃げ切りは高配当。
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 2
  • 4 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 金澤 幸司 91 福島 須永の番手。
2 2 阪本 正和 70 長崎 小川君の番手。
3 3 三住 博昭 61 神奈 能代谷の番手。
× 4 4 大竹 慎吾 55 大分 九州で3番手。
5 5 須永 優太 94 福島 自在です。
6 6 能代谷 元 111 神奈 自力・自在。
7 小川 賢人 103 福岡 自力です。
周回予想
7 2 4 5 1 6 3
コメント 遠い昔の競輪全盛時代に、超満員の花月園ダービーを6番車で優勝した伝説のレーサー小川博美(43期)の長男は⑦(賢人)、容姿だけでなく脚の方も似て来たのは頼もしい限り、奈良記念2次予選の捲り勝利が現在の調子であれば、人気に応える先行・捲り。②(阪本)④(大竹)で好追走。広島記念の決勝3着で競輪祭出場を決めてる⑤(須永)、弟子の石井洋輝(115期)と練習してるのが最近の調子、話題の超ルーキー窪木一茂(119期)も弟子なら気合で捲りを決める事に。練習してる先輩①(金澤)が好追走。神奈川コンビは、⑥(能代谷)の自力には③(三住)で連携はするが。
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 4
  • 7 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 瓜生 崇智 109 熊本 自力です。
2 2 増原 正人 98 広島 単騎。
3 3 内藤 高裕 96 東京 市川さんの番手。
× 4 4 西田 雅志 82 広島 自分で。
5 5 八尋 英輔 89 福岡 九州で3番手。
6 6 市川 健太 82 東京 自力です。
7 紫原 政文 61 福岡 瓜生君の番手。
周回予想
1 7 5 4 6 3 2
コメント 結婚して子供が誕生した事で家長としての責任感が芽生えたのは①(瓜生)、余分な遊びは一切せず、強く成るための努力を惜しまず1年以上やり続けた成果が今期の活躍、いきなりの大宮記念で男を上げるや高松記念では優出、それだけでなく大垣FIでは浅井康太を力でネジ伏せたのに決勝で落車、そして取手FI決勝の失格もこの選手の生き様、今回は世話に成ってる高校の先輩松川高大と同乗する迄は取りこぼせないの気魄。連携するのは、53歳とは思えない元気な⑦(紫原)、来期の1班を決めてるモンスター。地元⑤(八尋)迄が大本線。挑むのは⑥(市川)③(内藤)の東京コンビ。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 4
  • 1 = 5 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 内藤 宣彦 67 秋田 松川君の番手。
2 2 岩津 裕介 87 岡山 自力・自在。
3 3 中村 浩士 79 千葉 関東の3番手。
4 4 武藤 龍生 98 埼玉 坂井君の番手。
× 5 5 松川 高大 94 熊本 自力です。
6 6 坂井  洋 115 栃木 自力です。
7 香川 雄介 76 香川 岩津君に任せる。
周回予想
6 4 3 2 7 5 1
コメント 作新学院・日本大学と自転車部名門校で、もまれたエリート⑥(坂井)、強く成るための努力は惜しまず、宇都宮バンクで同年代の仲間とやれるだけの事はやってるのに、その力を実戦で5割も発揮してないのは悔やまれてならないが、このメンバーは本格先行1車ならば押し切るしかない。番手は小倉を得意にしてる闘志のマーカー④(武藤)、スンナリであれば逆転の方が狙いに成る。迷った③(中村)は東ラインを大事に関東の3番手。今回は優勝しか狙ってない⑤(松川)は、準決に繋げる自力を考えて居り、そこで瀬戸内の実力ベテラン②(岩津)は試したい事があるので自在にやる気合。⑦(香川)が連携。
フォーカス
  • 6 = 4 - 2 5
  • 6 = 2 - 4 5

 一覧に戻る