レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年4月20日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 石田君の後ろへ。 |
◎ | 2 | 2 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 自力、自在に走る。 | |
注 | 3 | 3 | 石田 將剛 | 87 | 和歌 | 追 | 僕が前でやる。 | |
○ | 4 | 4 | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 追 | 佐川君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | 追 | 長尾の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何でも出来る佐川が人気だが、長尾も番手から飛び出す脚は有る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | 追 | 決めず単騎前々。 |
△ | 2 | 2 | 木村 高士 | 86 | 福井 | 追 | 山出に任せます。 | |
○ | 3 | 3 | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 両 | 自力でやる。 | |
◎ | 4 | 4 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 前で考えて走る。 | |
× | 5 | 5 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追 | 黒川君の後ろへ。 | |
6 | 6 | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | 追 | 決めずに走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一般戦では好成績を収めている黒川だが、山出は上位戦でも活躍。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 菅田君は前々に行ってくれるし、後ろにもチャンスがある走りをしてくれる。(G前詰め寄った?)僕は向かい風を受けない様、ギリギリまで後ろに隠れていたので(笑)。菅田君。 |
注 | 2 | 2 | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 両 | 自在に走ります。 | |
× | 3 | 3 | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 逃 | ホームの向かい風が凄くて残れるか心配でした。最後の直線も長く感じましたね(笑)。落ち着いてしっかり踏めたし、脚は悪くない。自力。 | |
4 | 4 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 北日本の3番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 逃 | あの展開は狙ってました。でも何とか凌げた感じですね。バンクが重かったし、自分の身体も…。松戸の疲れが残っちゃってますね。自力。 | |
6 | 6 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | ホームの向かい風が強かったけど、吉川君が上手に駆けていたし、強かった。自分はギア掛けて重かった。坂田へ。 | ||
▲ | 7 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 両 | 大知さんと僕で人気していたので、そこだけはと思い、追走に集中していました。脚の感じは初日だけでは分からないですね。吉川君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 菅田と吉川の同期対決。余りに意識し過ぎると山田が漁夫の利に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 追 | 仲野君の番手へ。 |
2 | 2 | 中村 光吉 | 60 | 三重 | 追 | 大知をマークする。 | ||
× | 3 | 3 | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 4 | 4 | 大知 正和 | 96 | 三重 | 逃 | 色々と試して来たけど自分に合わず、最終的に元に戻しました。それで前々回ぐらいから良くなって来ましたね。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追 | 小川君に付きます。 | |
6 | 6 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追 | 僕らがちゃんと付いて来ているか、仲野君が後ろを見て確認してくれて。ありがたいですよね。大阪勢へ。 | ||
◎ | 7 | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃 | 4角の風が強くて、あれを2回受けたのが結構苦しかったですね。余力を残す感じで踏んだけど、削られてました。練習をしっかりしてきた分、疲れがあるけど、ケアして頑張りたい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選よりレベルは上がったが、仲野の力はここでも抜けた存在だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 風が強くて、自分も余り余裕が持てなかったですね。脚の感じはもう一つだったけど、いつも2日目、3日目と良くなって来るので、気にしない様にします。自力。 |
2 | 2 | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | 追 | 柴田君は自力あるし、お世話になっているんで、並ぶなら中部の3番手で。 | ||
注 | 3 | 3 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 4 | 4 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 仲野君はどこまで踏んで行く感じで、ゴールまで加速してましたよ。準決は布居君に付いて行くだけ。 | |
△ | 5 | 5 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | ホームの向かい風が強くて、無茶苦茶しんどかったです。4コーナー出口まで先頭で通過するぐらいじゃないとと思い、力を温存するとか考えず踏みました。自力。 | |
× | 6 | 6 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 回して貰えるので、溝口君の番手へ。 | |
7 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追 | 小川君の外を回らなきゃ行けないけど、外は無理だと。ごめんと思い内へ。最後コースの選択肢を絞って迷わず行かせて貰いました。相川君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここで負けられない地元布居。新人溝口を経験と技術で翻弄するか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 今回、車輪を換えたんですけど、それが良かったのかも知れない。脚は悪くないです。自在に。 |
× | 2 | 2 | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 両 | 前回から配分が開いて休めたので、四日市の時より進んでいる気はします。流れを見て。 | |
3 | 3 | 布居 光 | 118 | 和歌 | 両 | 緩めた時に来られて、タイミングが合わなかったです。体の調子は悪くないので頑張りたい。自在に。 | ||
○ | 4 | 4 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 後でビデオで見てもホームで遅れてましたね。仕掛けてから進んでいる感じはあったけど、もう少し追込みが出来れば。自力、自在に。 | |
△ | 5 | 5 | 大谷 杏奈 | 110 | 愛知 | 両 | 何とか3着に入れたけど、前に千切れちゃった事が…。流れに乗って。 | |
6 | 6 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 以前に和歌山で落車した事があり、まだ怖さがあります。脚の感覚的には戦えそうだし、恐怖心を克服できれば。自在に。 | ||
注 | 7 | 蓑田 真璃 | 110 | 千葉 | 両 | 自在に走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極型が不在だが、ここも小林が巧く流れを作り鋭い差脚伸ばすか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 両 | 好位を狙って、自在に走ります。 |
◎ | 2 | 2 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | スタート牽制があったけど、私はいつも通り中団から進めようと。力は出し切れたと思います。脚の感じは普通です。自力で。 | |
3 | 3 | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | 両 | 取れた位置から。 | ||
4 | 4 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 両 | 思ったよりゴール前の伸びがないし、レース勘とかも競走の本数をこなして戻さないと。元気に自在で。 | ||
× | 5 | 5 | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | 両 | あの展開で下げられないし、想定外の中で、良くやった方でしょう。前々、臨機応変に。 | |
注 | 6 | 6 | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | 両 | 最終ホームまでは思ったように組み立てられたけど、内から行かれてしまった時にハンドルを持って行かれて力が抜けてしまいました。自力で。 | |
○ | 7 | 土屋 珠里 | 110 | 大阪 | 両 | 脚の状態が良い訳じゃないけど、ワットバイクで練習はしていたし、展開次第では戦えるかなと。何でもします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここでも石井優位は変わらないが、土屋も逆転出来る脚を持っている。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 前で頑張ります。 |
△ | 2 | 2 | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 追 | 江本君に任せます。 | |
注 | 3 | 3 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 何とも言えない番組やね。中団、中団で。 | |
◎ | 4 | 4 | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 両 | 井上さんの前で、何かします。 | |
× | 5 | 5 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 太田君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本格先行不在で読みにくい。江本が昔を思い出しながら逃走する? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 自力で頑張ります。 |
△ | 2 | 2 | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 追 | 近畿の後ろに付く。 | |
× | 3 | 3 | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | 追 | 位置を決めずに。 | |
○ | 4 | 4 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 中村君をマーク。 | |
注 | 5 | 5 | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | 追 | 中村さんの番手勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元池田と高桑が番手を争うが、決着早いと池田から突抜けるかも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 1着は取れたけど、自分の中ではあまり良い捲りでは無いです。スピードの乗りとか修正する部分があります。単騎で。 |
△ | 2 | 2 | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追 | 丹波君をマーク。 | |
○ | 3 | 3 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 桜井君の番手です。 | |
注 | 4 | 4 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | 向かい風を2回浴びて凄く重かったけど、初日に先行した選手は皆、同じ事を言ってるし、こんなモノかな。やる事をやって2着なら、良いと思います。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | 脚見せから後ろが併走で驚きました。それでも3分戦だと考えていたので、気は緩められなかったです。4角では自分のペースで行けたけど、和歌山はホームが凄く重いんですね。準決はそれも頭に入れて走ります。自力。 | |
6 | 6 | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 追 | 北日本の3番手へ。 | ||
7 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 両 | 前、前に行きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同型相手だが、油断さえしなければここも桜井がパワーで圧倒する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追 | 佐々木君をマーク。 |
◎ | 2 | 2 | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 両 | 後藤君の番手です。 | |
3 | 3 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 両 | 井田君に付きます。 | ||
注 | 4 | 4 | 井田 晶之 | 113 | 愛知 | 逃 | 4角で競りを決められるよう踏めれば良かったが、力不足で後ろに迷惑を掛けてしまいました。風が強かったけど、バックでは思ったより流れたし、脚は悪くない。自力。 | |
× | 5 | 5 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 両 | 近畿ライン3番手。 | ||
○ | 7 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 捲られているので強気な事は言えないけど、修正して光が見えてきている。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 白上のキメ脚に期待も前次第の部分も。佐々木が修正成れば単穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 初日は今まで使った事がないフレームを試して、単純にセッティングが出てなく、伸びが無かったです。修正するか、自転車を戻すか考えます。自力で。 |
▲ | 2 | 2 | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃 | 上手く組み立てられたけど、最後は一杯でした。自力で。 | |
注 | 3 | 3 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 単騎でも自力で。 | |
○ | 4 | 4 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 初日は自分の調子どうこうより、丹波さんのお陰で展開が良過ぎでした。大石君へ。 | |
5 | 5 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 関東ライン3番手。 | ||
6 | 6 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 初日は良かったけど、僕は波がありますから。しっかり付いて行ける様、頑張ります。近畿3番手。 | ||
× | 7 | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 追 | ジカ競りになったけど、あの形は僕らが前を取ったらああいうのも有りだと思っていたので。桜井君が内の僕が遅れない所で踏んでくれたし、守れた所でホッとしてバックでは離されそうになりましたよ。山口君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山口にまんまとやられた大石。ここで同じ轍は踏めないだろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|