レース予想
京王閣 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年5月4日 京王閣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 落車の不安があった小倉を太我(町田)に優勝獲らせて貰い、ダービーに間に合った。自力です。 |
2 | 2 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 色々あって疲れのピークでもあり、小倉を休んで備えた。隆司(近藤)。 | ||
3 | 3 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 逃 | 他人の後を廻ったのは良い経験に成った。聖二(川口)。 | ||
× | 4 | 4 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 前回の松山は絶好の優勝チャンスを逸した。阿竹。 | |
△ | 5 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | メンバー次第では何でもやる様にしてるが、後輩栄二が居れば任せる。 | ||
5 | 6 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 世話に成ってる健介さんに任された以上は責任重大。 | ||
◎ | 7 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 調子良かったのに小倉で落車したけど幸い軽くて休まず練習した。雄吾。 | ||
6 | 8 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 前回の四日市は明らかに落車の影響。気持で克服します。前で自力。 | ||
注 | 9 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 松戸バンクでしっかり乗り込んだので調子は良いです。決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内トリオが開幕飾る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 練習は何時も以上にやって来た。雄作(竹内)の番手。 |
○ | 2 | 2 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 伊東も函館の優勝も恵まれただけですが最悪時は脱出した。自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 成田から岩手に戻り、弟子達と練習してる。貴史。 | |
4 | 4 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 北日本の先輩2人に任されたので自力です。 | ||
◎ | 5 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | しっかり練習して再起したのが前3場所の成績。雄太(渡邉)に任せる。 | ||
5 | 6 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | ダービーは初出場。こゝは南関東の後。 | ||
▲ | 7 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 体調も良いし、充実した練習をやれてるのがこの成績。愛知の前で。 | ||
6 | 8 | 近藤 龍徳 | 101 | 愛知 | 追 | 前回失格したが、調子は大丈夫。金子先輩。 | ||
9 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 前回の失格で1班が危うく成った。友和(佐藤)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 不死鳥「松坂」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 前回の小倉最終日に柏野さんに抜かせず2周逃げ切ったのは自信。やります。 |
△ | 2 | 2 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 西武園記念の後は平原さんとみっちり練習して来た。坂井とは何度かある。 | |
× | 3 | 3 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 昨年の共同杯で骨折した所が痛かったので大事を取って休み、こゝに備えた。岐阜の前で自力。 | |
4 | 4 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 連続落車は痛かったが、間があったので。宿口。 | ||
○ | 5 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 前2場所が一息だったので、しっかり修正した。豪とは連携したばかり。 | ||
5 | 6 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 今期は失格してるのでS級点の危機。志智。 | ||
注 | 7 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 上位の壁に当ってるので打破せんと練習に打ち込んだ。自力で頑張る。 | ||
6 | 8 | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 追 | 武雄記念で修正点が見付かったので直した。柏野。 | ||
9 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | この成績で調子は良いとは言えないが悪くない。淳(柴崎)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 絶好調「佐々木豪」、堂々の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 両 | 先月は鈴木庸之さん・諸橋さんと長野のバンクで練習したのがこの成績。栃茨の後を固める。 |
注 | 2 | 2 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 両 | 自粛の一ヶ月間は初ダービーに備えて練習しかしてません。隼輔(宮本)。 | |
3 | 3 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | ダービーは初めて。養成所に行って渡邉一成さん達と練習して来た。自力。 | ||
4 | 4 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 両 | このまゝではダメなので弟子達と乗り込んだ。静岡の3番手固める。 | ||
○ | 5 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 練習してるし、調子は良かった頃と変わらない、1次予選が勝負。大介(長島)。 | ||
5 | 6 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追 | 古傷の膝が痛くて、それで練習やれてないのが。山口コンビに任せる。 | ||
◎ | 7 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 7車立が合ってるのかも。前回から3週間空いたので、こゝに備えて仕上げた。後2人と決める自力。 | ||
6 | 8 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 京王閣は初めて。高松の優勝はたまたま。自力。 | ||
× | 9 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 西武園記念は優勝したと思ったのに、野口裕史が強過ぎたのもあるが、新しくしたセッティングも、それで戻した。大石は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仕上ってる「長島」が男に成る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 後輩達と練習して来たので見てゝ下さい。自力。 |
△ | 2 | 2 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 交通事故の影響は大丈夫です。次は600勝が目標。健太(稲毛)。 | |
○ | 3 | 3 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | ウィナーズカップからですね、調子良いので1次予選が勝負。一成(渡邉)。 | |
4 | 4 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 体調崩して休んでたが、やっと治した。福島。 | ||
× | 5 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 大垣の決勝で和田圭さんと競ったのは良い経験に成った。調子は問題無い。自力。 | ||
5 | 6 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 特別に出場するとは夢みたい。失格してるので点数上げたい。晴基(田中)。 | ||
◎ | 7 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 西武園記念が一息だったので守澤・高橋晋也とやり過ぎない程度の練習。自分の力を信じて走る。後2人と決める自力。 | ||
6 | 8 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 両 | この成績で良いとは言えないが、練習は良かった。2車ならば自在。 | ||
9 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 練習はしっかりやってるので、今回はやりますよ。松川に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福島コンビで上位独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 函館はまだ寒いけど、バンク練習やれる様に成ったので。福島の後。 | |
注 | 2 | 2 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | ダービーは初めてだけどこの点数もキャリアハイ。一生懸命頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | ナショナルチームAで充実した練習をしてるので調子は全く問題無い。今回の目標は決勝進出。自力。 | |
× | 4 | 4 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 豊橋記念で優勝してから流れが悪いので、落車した事もあり、1本休んで仕上げた。遼平(谷口)。 | |
○ | 5 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | 誠一郎(中川)と1着数が並んでるので500勝は先に決めたい。賢人(山崎)。 | ||
5 | 6 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 両 | 何時も一緒に練習してる弟(聖二)と出場出来たのが嬉しい。中部3番手。 | ||
7 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | ダービーに向けてやれるだけの事はやって来た。自力。 | |||
△ | 6 | 8 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 両 | 前回の武雄記念は失格したけど久々に良かったのでやりますよ。西九州。 | |
9 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 両 | 宇都宮トラック支援記念Vの時と同じ調子。祐太(飯野)に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 世界に翔く「アフロ」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 選手に成って一番の調子だと思います。何度か連携してる優弥(森田)に喜んで。 |
△ | 2 | 2 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃 | 小倉の優勝でサマーナイト・共同杯を決めたし、調子は良いですよ。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 逃 | ダービーは初めて。繰り上がった運は大事にしたい。勝ち上がる自力。 | |
4 | 4 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 両 | 前回の函館から空いたので調整はバッチリ。自在。 | ||
5 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 練習は変わらずやって来たので調子は大丈夫。ライン大事に森山の番手。 | |||
5 | 6 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 特別(GI)は初めて。雰囲気を楽しみます。庄子さん。 | ||
○ | 7 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 100勝は通過点。しっかり練習して来た。勝ち上がる自力で頑張ります。 | ||
6 | 8 | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | 追 | 地元ダービーに向けて、やれるだけの事はやった。埼玉の3番手固める。 | ||
× | 9 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 京王閣ダービーは4年前、三谷竜生の決勝2位の思い出がある大会。何度もある真太郎(小川)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 埼玉コンビは共に絶好調 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 山本 伸一 | 101 | 京都 | 逃 | 落車が続いてるが、幸い軽くて済んだので練習はやれた。後輩嵐士(畑段)。 |
× | 2 | 2 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 松山の落車(失格)は幸い軽かったので練習は休まずやって来た。自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 初めてのダービーですが自信を持って臨めます。勝ち上がれる調子。話して山崎さんの番手。 | |
4 | 4 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 武雄記念も悪くなかったし、区切りの150勝はこゝで決めます。自在。 | ||
▲ | 5 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 雄吾(取鳥)・迪之(片岡)と練習してるので調子は不安無い。バタやん(河端)。 | ||
5 | 6 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | GIIはあるけどGIは初めて。何かを掴んで帰りたいですね。自力です。 | ||
7 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 前回の武雄記念も良かったし、更に仕上げた。点数上位の力也(阿部)。 | |||
6 | 8 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | 痛めたふくらはぎはもう大丈夫。蒔田に任せる。 | ||
◎ | 9 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | グランドスラムは勿論狙ってます。それだけの練習してるし、仕上り。後2人と決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | グランドスラム狙う「山崎芳」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | 前回の弥彦を欠場したのはダービーに備えたものと思って下さい。自力。 |
2 | 2 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 前回の西武園記念が悪かったので自分なりに仕上げた。栃木の3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 現在の勢いで200勝は一気に決めたい。武雄記念の後も練習しかしてない。何度もある俊亮(中井)。 | |
4 | 4 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 練習は一人でしっかりやってるので、悪くない。2車でも積極自力。 | ||
△ | 5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 初のGIがダービー。直前の小倉も良かったし、京王閣は好きなバンク。勝ち上がる自力です。 | ||
5 | 6 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | ダービーは勿論初めて、頑張りますよ。神奈川。 | ||
○ | 7 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 両 | 地元記念に照準絞った結果が準V。前回の弥彦は動けたし、調子は大丈夫。真久留(和田)。 | ||
6 | 8 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 腰痛が出たので、治して練習したが調子は。単騎。 | ||
注 | 9 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 体調(腰)の不安も無いし、フレームも大丈夫。調子は良いですよ。何度もある後輩眞杉。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 神奈川コンビで独占ムード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 地元戦で自信回復したので更に仕上げたから期待して下さい。泰正(小林)。 |
2 | 2 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | この成績で調子良いとは言えないので、仕上げて来ました。俊介(堀内)。 | ||
◎ | 3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | ナショナルチームでしっかり練習してるので調子は不安無い。京王閣はレースで走るのは初めて。自分のスピードを生かしたい。 | |
4 | 4 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 弟々子の太我(町田)と練習してるのがこの成績。自力で勝ち上がる。 | ||
○ | 5 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 復帰後2場所走ったが1着取れてるので、ダービーに間に合った。寺崎はスピードがあるので、対応して行きたい。 | ||
注 | 5 | 6 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 前回の小倉で好感触を掴んだので更に仕上げた。龍之介の前で自力。 | |
7 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 練習は若手と、しっかりやってるので悪くない。翼(竹内)に任せる。 | |||
6 | 8 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 前回の武雄は展開。調子は大丈夫。近畿の後。 | ||
× | 9 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 両 | ギリギリで正規に繰り上がるとは、運を大事に木暮さんと決める自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 期待度込めて新人「寺崎」に◎ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 前回から間があったので自分なりに修正したから闘える脚には仕上ってると思います。強く成った俊介(岩本)と決めます。 |
◎ | 2 | 2 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 西武園記念は3日目に体調崩したので大事を取って欠場して、ダービーに備えました。仕上がりは順調。京王閣は記念Vもある好きなバンク。自力。 | |
3 | 3 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 前回の地元記念で浮上のキッカケを掴んだのでしっかり仕上げました。京王閣はGI初優出のバンク。自力主体に何でも。 | ||
4 | 4 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | てっきり予選スタートと思っていたら特選に繰り上がるとは、運だけはありますね(笑)。守澤に任された以上は先行基本の自力で頑張る。 | ||
5 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 体調も不安無いし、練習はしっかりやれたので調子は良いですよ。決めず。 | |||
5 | 6 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | ダービーに備えて練習だけでなく、フレーム・セッティングもほゞパーフェクトに仕上げた。何度も任せてるヒデ(山田)の番手。 | ||
× | 7 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 京王閣はダービーでGI初優出した思い出バンク。しっかり練習はして来た。大地(小松崎)さん。 | ||
○ | 6 | 8 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 東京に移籍したので地元ダービーだから、悔いだけは残したくないで自分なりに仕上げました。話をして平原さんの後です。 | |
△ | 9 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 武雄記念で浩平(郡司)の後を2度廻ったのは勉強に成りました。僕は自力が合うと再認識したのも良かった。健太郎さんに先着する自力です(笑)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東の雄「平原」不動の主役 |
---|
フォーカス |
|
---|