会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年06月06日 和歌山競輪

レース予想

 一覧に戻る

和歌山 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年6月6日 和歌山競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 三田村謙祐 96 大阪 いつも通り自力で。
2 2 山中 崇弘 113 高知 前、前に行きます。
× 3 3 渡会 啓介 83 愛知 自在に走ります。
4 4 北浦 弘幹 77 和歌 大阪勢の3番手で。
5 5 山村 慮太 97 大阪 三田村さんマーク。
6 6 内村 竜也 93 山口 山中君に付きます。
7 三浦  靖 53 岐阜 渡会君の後ろへ。
周回予想
1 5 4 2 6 3 7
コメント 三田村に大きな障壁は存在しない。ここは今節初勝利のチャンスだ。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 川路 遥香 120 埼玉 レース展開に全然乗れてないですね。これが本デビュー戦前で最後になるので頑張りたい。自在に。
2 2 本多  優 120 群馬 積極的に動きたい。
3 3 松本ちひろ 120 山口 自力、自在です。
× 4 4 菅原ななこ 120 宮城 流れを見て走る。
5 5 堀井 美咲 120 広島 良い位置を取りたい。
6 6 太田 瑛美 120 三重 前、前に行きます。
周回予想
3 2 5 1 6 4
コメント 自力で動けている太田と本多が優勢。残りの選手は気持ち次第か。
フォーカス
  • 6 = 2 - 3 4
  • 6 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 入江 航太 119 熊本 展開を見て自在に走ります。
2 2 橋本 凌汰 119 岡山 積極的に自力で。
× 3 3 松本 憲斗 119 熊本 自力、自在に。
4 4 田村  大 119 宮崎 自力自在に走る。
5 5 疋田 力也 119 愛知 自力で頑張ります。
6 6 中嶋  樹 119 大阪 自分で展開を作って、しっかり先行したい。
周回予想
3 2 4 5 6 1
コメント 名古屋一般戦で勝利した田村を推すが、今節は動きが鈍い印象で…。
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 3
  • 4 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岩城 佑典 119 愛知 自力、自在に走る。
2 2 福元 啓太 119 大阪 自力で頑張ります。
3 3 徳田  匠 119 京都 自力、自在です。
× 4 4 林  昌幸 119 愛媛 自力でやります。
5 5 梶原 大地 119 福岡 自力で勝負します。
6 6 久保 光司 119 佐賀 初日はある程度、考えた通りに走れたけど、2走目は全然違って…。自力で。
周回予想
3 1 2 4 5 6
コメント 一般戦なら徳田が機動力上位か。穴党は福元の一発も警戒すべき。
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 4
  • 3 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 高橋綜一郎 119 大分 自力でやります。
2 2 佐藤 竜太 119 愛知 自力で勝負する。
× 3 3 山本 浩成 119 福岡 自力で行きます。
4 4 川藤 幸大 119 熊本 谷口君をマーク。
5 5 吉田  悟 119 熊本 自力、自在です。
6 6 牛田樹希斗 119 愛知 名古屋初日に落車しているし、7月からは先輩を連れて走るので、マーク策は考えていないです。自力で、前向きに1着を取りに行きます。
7 谷口 力也 119 熊本 僕は自力でやる。
周回予想
7 4 3 2 5 6 1
コメント ラインが出来た谷口がやや有利。佐藤、山本が反撃の機会を窺う。
フォーカス
  • 7 = 4 - 2 3
  • 7 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 神開 一輝 119 福岡 自在に走ります。
2 2 米嶋 恵介 119 岡山 自力で勝負します。
3 3 白井優太朗 119 広島 自力で頑張ります。
4 4 上杉 嘉槻 119 福井 2走目は自分の気持ちの弱さが出てしまい、情けない。その分まで自力で頑張る。
5 5 阿部 龍也 119 山口 自力で行きます。
6 6 林   昴 119 福岡 2走目は想定外の事もあり、しっかり自力を出せたかと言われると…。本デビュー前に試せる事は試したいし、ギアを85から92に上げます。自力で。
× 7 川野  深 119 福岡 自力でやる。
周回予想
3 1 2 7 4 5 6
コメント 上杉は運びのミスで決勝逃した形だが、ここでは力が違う存在か。
フォーカス
  • 4 = 2 - 3 7
  • 4 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三宅  旬 80 岡山 小浦君の番手へ。
2 2 小竹 洋平 97 福岡 自力でやります。
3 3 菱田 浩二 97 京都 僕は自力です。
× 4 4 四元 慎也 77 宮崎 前田君のハコで。
5 5 前田 義和 94 鹿児 自力勝負します。
6 6 小浦  凪 117 岐阜 ちょっと落ち着きが無かったですね。また準決で3着になったのも、元々二の脚、三の脚が無いタイプなので。谷口さんを付けて捲り追込みはしたくなかった。自力。
7 横瀬  聡 69 福岡 どうするにしろ、自分は小竹君の後ろへ。
周回予想
2 7 3 6 1 5 4
コメント 特選組の意地を見せたい前田だが、勢い優る小浦が魅力的に映る。
フォーカス
  • 6 = 1 - 5 4
  • 6 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 布居 大地 111 和歌 自力で頑張ります。
× 2 2 池部 壮太 109 大分 いつも通り自力。
3 3 池田 智毅 68 和歌 布居君をマーク。
4 4 板崎 佑矢 101 愛媛 久樹君に任せる。
5 5 久樹 克門 113 徳島 前で自力勝負する。
6 6 仲山  桂 66 熊本 九州ライン3番手。
7 古閑 良介 73 福岡 池部君のハコで。
周回予想
2 7 6 1 3 5 4
コメント 四国勢のラインが強力だが、2車。別線に付け入る隙はありそうだ。
フォーカス
  • 4 = 5 - 7 2
  • 4 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 貴志 修己 117 和歌 突っ張る積りでいたので、引くタイミングが遅れてしまった。それでも緩んだ所から行けているので。脚は踏めている感じがありますね。新車に換えてセッティングもいじったんで不安はあったんですが。地元で優勝できるよう自力で。
2 2 中村 健志 96 熊本 僕が決勝に乗れたのも前田さんのお陰。必ず仕掛けてくれるので信頼してました。決勝は青井さんが付いてくれるので、前で頑張ります。失格だけはしない様に、優勝を目指しつつ無事完走を(笑)。
3 3 谷口 明正 103 三重 準決は離れていたのではなく、後ろのタイミングをずらそうと車間を切ってました。終始余裕はあったので小浦君とワンツーだと思ったんですが。堀君の番手へ。
4 4 青井 賢治 81 徳島 準決はちょっとボロが出てしまった。良いレースが出来なかったですね。何かするなら、中村君の後ろへ。
× 5 5 堀  兼壽 105 岐阜 準決は2車だったので、どこかのタイミングで仕掛けようと。日頃の行いですかね。前が踏み合ってくれて、展開が向いてくれました(笑)。踏み出しの感じはいつも通り。ただ和歌山は捲りが出にくい感じがする。しっかり自力で。
6 6 疋田  敏 59 愛知 競輪の神様は粋な事をしてくれますね。ここの所ずっと決勝に乗れて無かったのに、ここで乗せてくれるとは。最後はもう根性だけ。いつもなら休む所でも休まず踏みましたよ。二人には世話になっているし、中部ライン3番手。
7 中井  護 74 滋賀 初日が軽かったので行けるなと思ってましたが、準決は重かったですね。それでも展開が良かったし、貴志君が強かった。決勝も信頼して。
周回予想
1 7 2 4 5 3 6
コメント 地元へ気合十分の貴志だが、堀-谷口の中部コンビは相当手強い。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉川 美穂 120 和歌 2走目はある程度落ち着いて走れましたし、1センターでは車間を切って詰める勢いで捲って行こうと。余裕はありました。1着1着で来れたけど、脚はもうひと踏み出来れば、と思います。優勝を目指して自力、自在に。
2 2 飯田 風音 120 埼玉 1走目を走って軽く感じたので、もう少し踏応えが欲しいと。それで2走目は79にギアを上げました。2コーナーから行く得意な展開になったし、脚は良い感じです。自力で。
3 3 内野 艶和 120 福岡 2走目はローラーから軽かったし、周回中も軽かったです。本多さんの動きに乗って仕掛けられました。1着1着で、脚は悪くないと思います。完全優勝?意識すると空回りするので、力を出せる様に。行ける所から自力。
4 4 蛯原 杏奈 120 北海 吉川さんの後ろが取れたのが良かったです。2着に入りたかったですけど、もっと貪欲に走らないと行けないですね。バンクは普通に走れています。好位から。
× 5 5 山口 真未 120 静岡 2走目は(組み立てで)やってしまったと(苦笑)。また一つ勉強になりました。ダッシュが決まれば確定板に乗れる確率が上がると思うし、展開をしっかり見つつ、気持ちで負けない事ですね。前々自力、自在に。
6 6 中村 鈴花 120 熊本 決勝に上がれる事が分かったので、2走目は自力を出していこうと。ただ早かったかな。もうちょっと落ち着いて行けば良かった。自分的には掛かっていたと思います。前々自在に。
7 宮本 杏夏 120 岡山 2走目は意外な展開だったけど、その中で落ち着いて走れたし、結構踏み切れたと思います。流れを見て走る。
周回予想
5 2 3 1 7 6 4
コメント 流れに乗るのが巧い内野と吉川。両者共に思惑被る可能性がある。
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 5
  • 3 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 石塚慶一郎 119 和歌 脚は仕上がっている筈なんですが、バンクがジメジメして重く感じます。決勝は持ち味を出せれば良い所まで勝負が出来ると思うし、頑張ります。自力で。
2 2 山根 将太 119 岡山 展開が早く動いたので無理に行くよりはと。踏めている感じはあります。決勝は誰も行かないなら先行も考えてますが、その時の状況判断で走りたい。自力。
× 3 3 志田 龍星 119 岐阜 本デビューを意識してバックを取るレースをしようと。前回の名古屋でもそうだったし、自分は初日良くなくても2日目、3日目とどんどん良くなっていくタイプ。決勝は自分の走りをして、それで勝てれば。自力。
4 4 窪木 一茂 119 福島 ルーキーシリーズでは自分の走りをすると言うより、勝ちに拘り過ぎている面がある。脚はいつも通り。決勝は単純にタテ脚勝負になるし、周りを活用しつつ得意の立ち回りで相手を倒せれば。自力。
5 5 犬伏 湧也 119 徳島 2走目は1周逃げ切ろうと思っていたし、出来て良かった。初日よりバンクは重かったけど、しっかり踏めている。同期の強い所と勝負だけど、この先もあるので。自分はしっかり力を出し切る事だけですね。それで勝てなかったら、また練習するだけなんで。自力。
6 6 石田 拓真 119 愛知 今回1着が取れて、良い自信になります。自力を出してじゃなく、差しでしたけど。まだ1着が無かったので、モチベーションに繋がりますね。自力自在。
7 北川 大成 119 熊本 2走目は初日ほど踏み切れなかったですね。それでゴール前も粘れなかったです。自力で。
周回予想
3 2 1 5 4 7 6
コメント 犬伏と山根の2強が他を圧倒している。それを追うのが窪木、志田。
フォーカス
  • 5 = 2 - 4 3
  • 5 = 4 - 2 3

 一覧に戻る