レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年6月16日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | 静岡の後ろ。 | |
◎ | 2 | 2 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | 一丸君もいるが、地元だし自分で。 | |
× | 3 | 3 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 乾君を目標に。 | |
○ | 4 | 4 | 一丸 安貴 | 70 | 愛知 | 追 | 地元の雅之に任す。 | |
注 | 5 | 5 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 両 | 自分でやります。 | |
6 | 6 | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追 | 稲葉の番手。 | ||
△ | 7 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | 練習過多。自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行型不在で乱戦模様。②山田が気合い良く好位占め決め脚発揮、④一丸を連れ込むか。⑦乾はこの構成なら自力基本に単争い。⑤稲葉も前々と攻め浮上十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力です。 |
注 | 2 | 2 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 自力、自在に。 | |
△ | 3 | 3 | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追 | 浅見君へ。ギヤを上げて速度対応。 | |
◎ | 4 | 4 | 浅見 隼 | 115 | 東京 | 逃 | 自力でいく。 | |
× | 5 | 5 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 三浦に付ける。 | |
6 | 6 | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追 | 関東の後ろ。 | ||
7 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 藤田に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 115期両者の力量はほぼ互角と言えるが④浅見が持ち前の強地脚を存分に快走期す。①三浦も動きは活発、地元の意地で単争い。兵庫勢②藤田-⑦篠塚の浮上も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 石井 洋輝 | 115 | 福島 | 逃 | 自力でいく。 |
△ | 2 | 2 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 両 | 自力です。 | |
× | 3 | 3 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | また根藤君。 | |
注 | 4 | 4 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 逃 | 自分でやります。 | |
○ | 5 | 5 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | ここも石井君。 | |
6 | 6 | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 追 | 東君にしっかり。 | ||
7 | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | 追 | 福島の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補だった①石井が奮起の力走。もちろん積極性、パワー共に断然リードし本領発揮。初日は先輩⑤山崎司が差し切っている。気配良い②東がスピード良く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 奥出君の番手。 |
× | 2 | 2 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 埼京勢の後ろ。 | |
注 | 3 | 3 | 市川 健太 | 82 | 東京 | 両 | 自力です。 | |
◎ | 4 | 4 | 奥出 良 | 109 | 石川 | 逃 | 先行基本にいく。 | |
△ | 5 | 5 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 追 | 市川君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | バック数でも上回る④奥出が積極的にペース握り勝機掴む。①渡邊が徹底ガード③市川がタイミング良くカマした時は、⑤小沼が差し切り②飯嶋らと上位独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 逃 | 自力です。 |
2 | 2 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力でいきます。 | ||
注 | 3 | 3 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 一人でやる。 | |
○ | 4 | 4 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 追 | 決めずにいく。 | |
× | 5 | 5 | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 両 | 大利君の番手。 | |
△ | 6 | 6 | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | 追 | 菅原君に付けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今開催の①菅原はピリッとしないが、それでも果敢に力走期す。⑥棟方がマークだが、④山口が捲り気味に強襲。②大利の積極性光り、番手⑤冨尾が単争いへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 両 | 単騎でいきます。 |
○ | 2 | 2 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | 笠松君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 巴さんマーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | ||
× | 6 | 6 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日の④笠松は油断か、力を発揮できなかった。その分まできっちりペース握り快勝。同県②宮下が追走だが、①小酒が気合い良く前々へ。⑥巴の一発に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 永井さんの番手。 |
△ | 2 | 2 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 阿部君に初マーク。 | |
◎ | 3 | 3 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 両 | 自力でいきます。 | |
6 | 6 | 渡辺 航平 | 79 | 福井 | 追 | 中部勢の後ろ。 | ||
7 | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 追 | 天田君に付けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の③阿部は前とタイミングが合い不発に。今度こそ力を出し切り②小野を連れ込む。地元④永井が積極的に風を切り①柴崎が援護から台頭。⑤天田に底力。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 朝倉君に付けます。 |
2 | 2 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 小林信君の後ろから。 | ||
△ | 3 | 3 | 表原 周 | 100 | 大阪 | 両 | 小林史君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 佐藤さんの後ろ。 | |
◎ | 5 | 5 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | いつも通りに。 | |
注 | 6 | 6 | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 逃 | 自力です。 | |
7 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤朝倉にS1、特選スタートの意地。小林史も果敢そのものだが、一気にねじ伏せる。①佐藤の差し切り五分。③表原の決め脚上々、⑥小林史任せから浮上十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追 | 阿部君に付けます。 |
◎ | 2 | 2 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 勇雪に任せます。 | |
3 | 3 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | 能代谷君へ初。 | ||
注 | 4 | 4 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 近畿の三番手。 | |
△ | 5 | 5 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 自力でいきます。 | |
6 | 6 | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 逃 | 自力です。 | ||
○ | 7 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 総合力はやはり②畑段が一番。ここはパンチ力十分⑦元砂を援護から決め脚発揮⑤阿部が中団確保から捲り気味に。任せる①安部の突っ込みにも警戒したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 今回、相手とやりたい事が被ってる。負けないように自力で。 |
注 | 2 | 2 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | もう大垣サマサマ(笑)。HSで行けなかったのは反省。自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃 | 一、二班の優勝はまだない。決勝の単騎戦は結構あるし、自力でいく。 | |
◎ | 4 | 4 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 谷に付けさせてもらう。勝つような走りをしてくれれば自然と僕にも。 | |
× | 5 | 5 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 逃 | 後悔しないためにも自分でやる。優勝できるように。もちろん自力。 | |
6 | 6 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 荒木君にお任せです。 | ||
7 | 宮越 大 | 77 | 富山 | 追 | 重い。自分だけ重いのかな…。再度、吉川へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 活きの良い機動型が揃い激戦だが、大阪コンビを推す。④堀が後輩①谷任せから決め脚鋭く。しかし単騎③磯島が渾身の一撃。強地脚⑤荒木も完全Vへ突っ走る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 両 | 初日より軽くなった。更に軽くなれば。神田君に再度。 |
△ | 2 | 2 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 前場所から間隔が空いて休めてるので悪くない。単騎。 | |
× | 3 | 3 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | 朝倉君が強かった。自分も悪くない。矢野さんに付く。 | |
注 | 4 | 4 | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | 追 | 矢野君のおかげ。自分のやる事はできた。龍二の後ろ。 | |
○ | 5 | 5 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 重く感じたがフレームの乗り心地は悪くない。自力。 | |
6 | 6 | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃 | 準決を先行して勝ち上がれたのは大きい。自力でいく。 | ||
7 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 久々の決勝。練習から上向いてる。高木さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部コンビは準決でも連係。気配上々の⑤神田が再度カマシ気味に発進。①川口が番手で捌きつつ差し切り地元V。得点最上位②三谷が決め脚鋭く迫る。⑥矢野が着実に復調している。三日間、果敢な走りを貫き、③佐藤が台頭のシーンも。 |
---|
フォーカス |
|
---|