会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年07月07日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年7月7日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山田 祐太 113 福島 突っ張られるのは想定してからカマシ気味に行ったが、力不足。自力。
2 2 栗田 雅也 84 静岡 赤板で突っ張られ、再度鐘4でも仕掛けたが、合わされてしまった。自力。
× 3 3 俵 裕一郎 67 福岡 黒滝君が突っ張り切ってもつれたらのレースを期待したが。決めず。
4 4 赤石  聡 69 群馬 相手も思惑があるしね、自分達のイメージ通りには仲々行かないね。北へ。
5 5 亀井 道佳 83 宮城 ③番と絡んだとは言え、田村にしっかり付いて行かないとダメですね。同支部、山田祐の番手。
6 6 原  敬次 60 佐賀 新人のダッシュに付いて行くのは厳しいですね。何かします。
7 林  邦彦 73 千葉 流石に2回持って行くと脚が一杯に成りますね。予選同様栗田に任せます。
周回予想
1 5 4 3 6 2 7
コメント 無念「山田」奮起の逃走
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 3
  • 1 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 神開 一輝 119 福岡 初日がダメだったので、今日は何が何でも先行したかったし、ホームから全開で踏みました。こゝから本当のスタートと思って、一歩一歩頑張って行きます。自力。
2 2 郷坪 和博 70 神奈 栗田が仕掛けないので、痺れ切らして切り替えたがダメでした。伊藤君。
3 3 黒滝 大翔 117 茨城 折角、赤板で突っ張ったんだから突っ張り切らないとダメですね、勉強に成りました。次のレースでは失敗しない様に。自力。
4 4 村松 俊弥 96 山梨 最後は②番が内外線を空ける気がしたんですよ、一か八かで突っ込みました。黒滝の番手。
× 5 5 伊藤  司 83 福島 全体的にもつれたら一発狙ってたけど、そんな展開に成らなかった。自力。
6 6 岩田 幸久 67 埼玉 前に離れてしまっては、勿体無い事した。先手。
7 宮路 智裕 56 熊本 米倉君は頑張ってくれました。最後は内からも来てコースがなかった。新人に付いて行きます。
周回予想
1 7 5 2 3 4 6
コメント 地元新人「神開」勝利に全力
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R × 1 1 本間 慎吾 91 新潟 単騎の3番手も、何も出来ずでは脚がない。話して米倉さんの番手です。
2 2 赤松 誠一 61 高知 森は何時も頑張ってくれるし、新人を何とか止めたかった。予選も頑張ってくれた後輩伊藤。
3 3 森江 信行 49 広島 白井には待てと言ったんですけどね、焦って行きましたね。森の番手。
4 4 米倉 剛志 89 千葉 突っ張られたけど、すかさず鐘の2コーナーで行けたので、全て林さんのお蔭で逃げ切れました。何時も通りの自力。
5 5 森  佑樹 94 岡山 先行して赤松さんが仕事してくれてるのが見えたので、もう一踏みしたかったですね。自力。
6 6 山田  武 87 群馬 山根君は強いね、どうする事も出来ない。予選同様ラインの本間に任せる。
7 伊藤 貴史 97 高知 白井君が3番手に入ったのが見えたので、よしペースと思った時に来られてしまい、水木先輩に迷惑掛けました。先行。
周回予想
7 2 5 3 4 1 6
コメント 高知コンビが優勢
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 1
  • 2 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中園 朋亨 93 福岡 田村君の捲りは止めなきゃダメですよね、守りに入ってしまった。自在。
2 2 白井優太朗 119 広島 鐘で追い上げて3番手に入ったが、あまりにも緩んでたのですかさず行ったけど焦り過ぎですね。ラインで決める自力。
× 3 3 田村 純一 92 福島 神開君がホームからフカしてくれたので、サラ脚で中団の僕には展開が向きました。中園さんのブロックは避ける準備は出来てましたよ。自力。
4 4 植木 貴志 80 栃木 フレームが重いから今日みたいなレースはキツイ。3度び単騎戦。
5 5 嶋貫 高大 91 宮城 山田は止めなければ番手の②番もきつそうだったので、番手に入れたかもなのにね。予選同様、同支部田村に任せる。
6 6 川添 輝彦 56 沖縄 田川君は僕に気を使ってくれたのか、踏んだり止めたりバタバタしてましたよ。中園に任せます。
7 水木 裕聡 96 高知 伊藤はダメでしょう、鐘で緩め過ぎだし、踏んでれば④番に入られてませんよ(怒)。白井の番手。
周回予想
2 7 1 6 3 5 4
コメント 新人「白井」は元気一杯
フォーカス
  • 2 = 1 - 7 3
  • 2 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 岡村 育子 102 埼玉 追い上げて、内野さんが踏んでくれたら面白かったけど、出られてしまったので仕方ない。調子は悪くないですよ。取れた位置。
2 2 三宅 玲奈 108 岡山 ⑦番にしっかり付いて行ければ良かったが。取れた位置から。
3 3 中村 美那 118 神奈 西島さんにしっかり付いて行ければ良かったが南さんに飛び付かれ、せめて、その後には入りたかった。自力・自在。
4 4 川田 ひな 114 香川 中盤で内に包まれて接触もあったり色々あって危なかった。取れた位置から。
5 5 宮本 杏夏 120 岡山 今日は動いて廣木さんに飛び付きたかったが、先輩達の圧に怯んでしまいました。自力基本。
6 6 内野 艶和 120 福岡 西島さんの仕掛けに気付くのが遅れて、踏み遅れてしまった。感覚的な問題なので、徐々に慣れてくればと思ってます。最終日は自力で。
7 奈良岡彩子 104 青森 何も言う事はありません。自在に頑張ります。
周回予想
3 7 1 6 2 4 5
コメント 悔しい「奈良岡」連対外さぬ
フォーカス
  • 7 = 6 - 3 1
  • 7 = 3 - 6 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 田村 裕也 113 徳島 2周突っ張って2着迄残れたのは自信に成るし勿論星島さんの援護もあっての事だけど、気持の入った良いレースが出来ました。自力。
2 2 大沼 孝行 74 静岡 後の2人を決勝に導けなくて申し訳ない。ホームで叩かれてるようでは。自力。
3 3 服部 克久 90 熊本 健(石黒)さんも一度突っ張られてすかさず行ってくれたので、あそこは迎え入れざるを得なかった。九州で話をして田村君の番手に行かせて貰います。
4 4 塚本  諭 85 福島 田原が強かったですね、ラインで決まったので良かった。こゝは南関東の3番手です。
5 5 安東 英博 87 大分 谷元には外に仕掛けて欲しかった。克久(服部)の後。
× 6 6 原   司 70 佐賀 ③番の前に入って、克久(服部)を迎え入れたんですよ。4番手は厳しいので先手ライン。
7 須藤 雄太 89 千葉 踏み遅れて⑥番に入られてしまっては。大沼さんの番手です。
周回予想
1 3 5 6 2 7 4
コメント 快調「田村」が逃げる
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 6
  • 1 = 5 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 井上 将志 98 福岡 原井はあれを叩けない様ではまだまだですね、切り替えて踏んだ時はバック踏んでからだったので出が悪かった。最終日は自力でやります。
× 2 2 石黒  健 81 広島 あれを叩けないでは力不足、後に悪かった。自力。
3 3 緒方  剛 92 埼玉 黒崎さんに入れて貰い、外に仕掛けたかったが、そんな脚は無かった。自力。
4 4 黒崎 直行 57 栃木 田村君もかゝってたし、風も強かったので、緒方もニュートラルに入らずきつそうでしたね。自分も、もっと早目に内でしたね。再度、緒方君。
5 5 丸林 一孝 81 福岡 2着かと思ったら3着でしたね、悔しい。気合の入った将志(井上)の番手。
6 6 三木 健治 73 沖縄 僕迄は厳しい展開でした。地元の3番手。
7 星島  太 66 岡山 裕也(田村)はよう頑張ってくれました。一ノ瀬を振って残しに行こうと思ったら抜けず、自分がしょぼいです。健(石黒)。
周回予想
2 7 1 5 6 3 4
コメント 好調「井上」は連対外さない
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 2
  • 1 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 栗田 貴徳 93 愛媛 A級は鐘からホームぐらい迄が緩いですね、そこで竜馬(村上)が行ってしまうと思ったけど仕掛けないでは。僕は余裕はありましたけどね。戸邉君が積極的なレースをするので任せます。
× 2 2 高橋 幸司 99 山形 展開は良かったけど、捲れなかったのは力不足。悔しいです。僕は自力型なので戸邉君には行きません、自力。
3 3 一ノ瀬 匠 92 佐賀 星島さんのブロックは強烈でしたが、地元に任されては、あきらめられなかった。島村とも話をして別々で自力。
4 4 戸邉 捺希 117 埼玉 全然ダメです、先行しても残れないでは力不足としか言えない。やっぱりチャレンジとは違いますね。四国の2人に任されたなら自力で頑張ります。
5 5 濱口 健二 60 高知 阿部君は出切ったスピードは良かったが、BSで凄く緩んだんですよ、それでバック踏みきつかった。こゝは栗田が戸邉君に行くなら、その後。
6 6 島村  匠 111 福岡 谷元が内に行ったので、外を踏んだが、時すでに遅しでした。一ノ瀬さんとは別で単騎自力。
7 外崎 一成 94 北海 宥明(田原)が突っ張り先行してくれて、3角ぐらいでタレるかと思って車間を空けたらキッチリ踏み直されて抜けずでは恥ずかしい限りです。幸司(高橋)の後。
周回予想
2 7 4 1 5 3 6
コメント ガックリ「栗田」がウサ晴らし
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 原井 博斗 115 福岡 後に将志(井上)さんを付けてるし、力勝負しました。郡さんのブロックもあったが、自分の力不足です。谷元に任せます。
2 2 田中 孝彦 91 静岡 3番手で何も出来ませんでした。これで3日間、加藤の後ですね。
3 3 高津 晃治 87 岡山 最後は外に行こうとも思ったが横内も粘ってたので仕方ない。九州の3番手。
4 4 田原 宥明 105 北海 突っ張って2周押し切れたのは外崎先輩のお蔭ですよ。塚本さん迄決まったのが本当に嬉しい。練習の成果も出てますね。藤田さんが付いてくれるんですね、自力。
× 5 5 加藤 健一 107 神奈 大沼さんは鐘から結構踏んでたし、2段駆け処か追走一杯に成ってた。頑張ってくれたのに、決勝にも乗れず申し訳ない。自力。
6 6 藤田 洋平 93 徳島 スピードが凄くて、鐘前に南関に切り替えたかったけど、出来ませんでした。田原君に行けるなら行かせて貰います。
7 谷元 奎心 117 鹿児 鐘の2センターでしたね、あれだけ緩んでたのに行けずでは、後の2人に申し訳なかった。最終日こそはしっかり自力で。
周回予想
4 6 7 1 3 5 2
コメント 番手戦の「原井」は信頼度大
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 田川 翔琉 119 熊本 突っ張りたかったが、出られたら自分のタイミングで、アドバイスされてたにも関わらず、慌てゝ仕掛けました。中途半端な走行で後には迷惑掛けたと思いますが、しかし1着は素直に嬉しいです。同期に負けない自力。
2 2 石川 一浩 57 静岡 岡山の絆は素晴らしいですね、僕も3着で決勝に行けるのは解ってました。決勝は山根君も優勝を獲りに行くだろうし、先手ラインにします。
3 3 山根 将太 119 岡山 突っ張る作戦でした。先輩の長谷さんと決めれたのでホッとしました。決勝は全開で優勝狙います。
4 4 原  大智 117 宮城 閃きで前を取ったんですよ、踏んで出して白井君に3番手に入られたが、すかさず一人で行ってくれたお蔭でラッキーしました自力勝負。
× 5 5 長谷 俊昭 56 岡山 山根が宣言通り、突っ張ってペースで駆けてくれたお蔭です。決勝はあいつが勝つ様に走って貰います。
6 6 荘田 竜斗 97 大分 田川は中途半端な位置から仕掛けたから、行けるのかなって見てたんですよ、行けたのが見えたので踏みました。余裕もあったし、最近は原点回帰で、一人で練習を集中してやる事で、良く成って来てると思います。再度。
7 本田 拓也 92 新潟 原君が行った時に離れたが、追い付けて良かった。展開が向きましたね。再度。
周回予想
3 5 2 1 6 4 7
コメント 119期「山根」「田川」の両立
フォーカス
  • 3 = 1 - 4 5
  • 3 = 4 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 林 真奈美 110 福岡 中途半端な仕掛けで渡口さんの後輪と接触して危なかったが、耐えれたのは地元だから。さらに最後は奈良岡さんとの3着勝負を凌いだのも地元の意地です。決勝は自力・自在に優勝します。
2 2 廣木 まこ 118 福岡 積極的に動いたのが功を奏しました。構えた時に何時も失敗してるので、2日目は良かったと思います。自在にやります。
3 3 佐伯 智恵 114 愛媛 前からしっかり廣木さんに飛び付けたのが大きいですね。前回の小倉とは大違いですね(笑)。取れた位置から。
4 4 中村由香里 102 東京 南さんの後に付いて行けたのはたまたま、今回は流れが良いですね。決勝も自力・自在にやります。
× 5 5 西島 叶子 118 熊本 初日・2日目と自分のやりたいレースをやって、3着に粘れてるので納得してます。決勝も自分らしく自力で勝負します。
6 6 南  円佳 116 鹿児 今日は風も湿気もあって重かった。それでも叶子(西島)さんに飛び付いてしっかり交わせてるので。ピンピンの流れで、決勝も3連勝で優勝目指します。
7 渡口まりあ 114 山口 廣木さんを待ってから仕掛けたのもあって、タイミングが遅く成り、林さんとの接触もあり、後手踏んでしまった。何とか決勝に乗れたので、悔いなく何でもします。
周回予想
2 1 3 6 4 5 7
コメント 仕上ってる「南」3連勝に王手
フォーカス
  • 6 = 1 - 4 5
  • 6 = 4 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 高比良 豪 84 福岡 阿部のペースにハマりましたね、3半で内に差し込んでしまい、あいつの踏み直しにやられました。何れにしても阿部は強いのでしっかり付いて行ってから優勝狙います。
× 2 2 伊藤 太一 91 山梨 高橋は頑張ってくれました、行けると思ったが⑦番も出たからきつかったんでしょうね。3着で決勝に上れると信じてました。空くなら横内君の番手。
3 3 村上 竜馬 115 広島 しょうもないレースでした、捲れないで凌いだゞけ、体が重くて反応出来てないですね。決勝は出来る限り修正して臨みます。自力です。
4 4 郡  英治 68 広島 上り11秒9で鐘前から先行してくれた横内のお蔭でキッチリ仕事も出来ました。あ~200勝チャンスだったのに~(笑)。僕は竜馬(村上)の後。
5 5 平石 浩之 87 茨城 作戦通りですよ、戸邉が良い感じで先行してくれました。もう1車あったら残せたのにね。阿部君てのが強いですね、シビアに決めず。
6 6 横内 裕人 100 愛媛 今回はハンドルを狭いのにしたのもあって、先行でも粘れてますね、それも全て後の先輩のお蔭です。決勝は地元の松山以来だけど、それが何時だったか忘れるぐらい久し振りです。広島の3番手はないので自力。
7 阿部 将大 117 大分 初日より重かったが、南関の2段駆けを早目に仕留められたし、豪(高比良)さんと決まって良かったです。自力で、豪さんか自分が優勝します。
周回予想
6 2 5 7 1 3 4
コメント 仕上った「阿部将」がV最短
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 2
  • 7 = 6 - 1 2

 一覧に戻る