レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年7月18日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 力不足としか言えません。持ち味の自力で頑張る。 |
▲ | 2 | 2 | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 両 | 何時も通り力を出し切れる様に頑張るだけです。 | |
3 | 3 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | 自在に何でもやって1着目指します。 | ||
○ | 4 | 4 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 見ての通りです。相手強力ですが自力で頑張る。 | |
◎ | 5 | 5 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | 悔しいですね、又頑張りますので。自力です。 | |
6 | 6 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 浅井さんのアドバイス通りに走れませんでした。自力。 | ||
7 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 前2日間と一緒で、自力・自在でお願いします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「大久保」の勢いを優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 両 | 走る以上は気持で頑張りますので。 |
○ | 2 | 2 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 力不足としか言えません。力を出し切れる様に。 | ||
◎ | 4 | 4 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 連日期待に応える事が出来ず済みません。走る以上はの自力です。 | |
5 | 5 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 力出し切る自力です。 | ||
× | 6 | 6 | 中川 諒子 | 102 | 熊本 | 両 | 体調は問題ありません。自力・自在です。 | |
7 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | 次に繋がる様、力を出し切る競走を心掛けます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 走る事にした「児玉」に3度び |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 山本 伸一 | 101 | 京都 | 逃 | 調子は悪くないのに、展開だけは。初日同様久徳(山田)に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 逃 | 中団を取った迄は良かったが、そこからがダメでした。全てに力不足。最終日こそはの自力。 | |
3 | 3 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 逃 | 同期野口さんに脚負けしました。自力です。 | ||
注 | 4 | 4 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 関東の2人を出したのが失敗ですね。調子も一息。自力・自在。 | |
△ | 5 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 最後は伸びたけど内容が。山下さんに悪かった。自力。 | ||
5 | 6 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 両 | 森山さんに任されたのに済みません。松本の番手。 | ||
7 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 両 | 雄吾(取鳥)がどうのでなく、全て自分の力不足。雄吾に再度任せます。 | |||
◎ | 6 | 8 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 両 | 函館は1年前のFIで優勝してます。悠葵(佐々木)。 | |
9 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 北津留の後に成ったが付いて行けなかった。京都の3番手固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 群馬の「絆」を優先したが |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 悠葵(佐々木)は何時もの調子でないね。一人で。 |
2 | 2 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 裕史(野口)が強くて、被った事もあり一杯。染谷。 | ||
注 | 3 | 3 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | 翼(北津留)は引くと思ったら内へ行ったでしょう、それで連結を外した。森山に任せます。 | |
4 | 4 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 逃 | 特別の予備なのでホテルでしっかり休んで待っていたんですよ。哲男さんに任されたので自力です。 | ||
○ | 5 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 久徳(山田)に任せての事なので。健太(稲毛)。 | ||
5 | 6 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 逃 | 松川に任せての事なので仕方ない。前で自力。 | ||
× | 7 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 貴治(松本)が行けなかったでは仕方ない。片岡。 | ||
6 | 8 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 予備で一走でも走れるだけでもラッキーと思ってます。山賀さんの前で。 | ||
◎ | 9 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 前を取ってカマス作戦でした。最終日こそはの自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | そろそろの頃は「稲毛」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 世話に成ってる師匠に任された時点で逃げしか考えてなかった。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 荒井さんに任されてたので頑張ったんですが。予選同様、翼さん。 | |
3 | 3 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 香川さんに任せてたにしても内は重くてコースも無かった。島川。 | ||
4 | 4 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 9着ですか、地元なので最終日ぐらいは車券に貢献したい。福島3番手。 | ||
注 | 5 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 泰正(小林)の頑張りが全てとしか言えません。脚の感じは良好。自力。 | ||
△ | 5 | 6 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 晋也(高橋)のかゝりが良かったので誰も来ないと思い残しに行ったんですよ。ラインで決まって良かった。頼もしい弟子に再度任せます。 | |
◎ | 7 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 状態は何時も通りと思うけど、サドルを下げてシューズを元に戻したら感じ良かったです。自力。 | ||
6 | 8 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 真太郎(小川)さんの後で勉強したかったが、他人の後は難しい。自力。 | ||
9 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 森田は逃げてくれたのに力不足で仕事してやれなかった。大介(長島)さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本当は強い「北津留」が狙い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 山賀さんと2車でも自分のレースはやれました。先行。 |
◎ | 2 | 2 | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃 | 哲男(渡部)さんが内に入ったので外を踏まさせて貰ったんですよ。3番手で良い勉強しました。弟子(小川)に任せます。 | |
× | 3 | 3 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 3番手は慣れてる位置だし、仕事も出来たので納得の2着。野口さん。 | |
4 | 4 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 北津留さんが後に居たのは判ったので仕掛け遅れたが3着ならば。自力。 | ||
5 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 純平(吉澤)さんの前は回れません。3番手です。 | |||
5 | 6 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃 | 前の2人には付いて行けてるので、最終日はもっと良く成ると思う。辰弘と話をして森田の番手。 | ||
○ | 7 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃 | 島川が感じ悪いと言ったので前を回る以上は自力を考えていたけど…、被って内を行くしかなかった。師匠の前で自力。。 | ||
6 | 8 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 逃 | 吉田敏さんに任されたのに、何もやれないでは力不足。予選同様、谷口。 | ||
注 | 9 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 初日もそうですが疲れがあるのか調子は見ての通りです。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徳島コンビは師弟関係 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | このメンバーで後手踏んだのが全て。守澤が乗ってくれたのが救い。自力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 単騎で一発狙っていたが、そんなレベルの相手では無かった。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 逃 | 4番手が取れて安心した訳ではないが、仕掛け遅れました。自力・自在。 | |
4 | 4 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 山崎賢さんが1着なら、前で頑張った甲斐があった。自力です。 | ||
× | 5 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 壱道(菅田)と一緒に成った時点で覚悟はしてました。大地(小松崎)。 | ||
5 | 6 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 雄太(渡邉)は頑張ってくれました。キック(鈴木)。 | ||
7 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | どんなに調子良くても、9番手では厳し過ぎた。福島の3番手固める。 | |||
6 | 8 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | 庸平(山田)に任せての事なので。上田の番手。 | ||
◎ | 9 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 不破に任せたのは自分の判断ですから。皿屋とは連携あります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悪くない「吉田」が恵まれる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 後は離れたと解りました。それでも清水は合わせたかった。自力。 |
× | 2 | 2 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | ④番を飛ばすのに脚使ったのと、⑦番の捲りを止めるので一杯。鈴木庸の番手に行きます。 | |
▲ | 3 | 3 | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 両 | 捲れたと思ったが町田のかゝりは凄かった。任されたので自力です。 | |
4 | 4 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 前の2人には世話に成ってますから。調子は悪くないが展開だけは。寺崎に頑張って貰います。 | ||
○ | 5 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | キック(鈴木)は強いんだから、仕掛けて欲しかった。宏佑(松井)。 | ||
5 | 6 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 一成(渡邉)さんに迷惑掛けられないで力出し切った。菅田さんの前で自力。 | ||
7 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 逃げるのは埼玉と思って初手は居たが難しかった。香川さんの後を固める。 | |||
6 | 8 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | 山崎芳さんに任されたのにこんなレースをしてはダメでしょう。佑太(小原)。 | ||
注 | 9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 初日に仕掛けてないから逃げてもかゝり切れなかったんですよ。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「松井」こゝは勝つ自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 松井に付いて行けず申し訳ない。走る以上は修正する。初日同様、深谷。 | |
2 | 2 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 優作(古性)に付いて行けてないでは、落車の所為か良くはない。稲垣さんと話して、雅也(野原)。 | ||
○ | 3 | 3 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 一成は佑太を追わなかったけど、必ず仕掛けてくれると信じていたんですよ。人気に応えて良かった。再度、一成。 | |
4 | 4 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 寺崎は逃げてくれたのに捲りを素通りさせてる様では反省でしかない。近畿でまとまり3番手。 | ||
× | 5 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 郡司に庇って貰ったのに出る迄に脚使い、4コーナーでは一杯に成ってました。何時も通りの自力で頑張ります。 | ||
注 | 5 | 6 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 逃 | 小原を半信半疑で追い掛けたのが、それでも3着なら悪くない。高校の後輩坂井に任せますよ。 | |
◎ | 7 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 佑太(小原)を追わなかったんではなく離れたんですよ。人気してたので必死で捲りを出した結果です。自力。 | ||
6 | 8 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 自分の得意パターンに成りましたね、冷静に行けたし練習の成果が出ていると思います。前で自力。 | ||
▲ | 9 | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 逃 | 初めての函館バンクは走り易かったが、小倉さんにやられた。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北日本コンビに期待したが波乱 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 深谷さんを庇うのは当然、対処出来なかったのが現在の調子だと思います。雄太の前で自力。 |
× | 2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 坂井さんは物凄いスピードでしたよ。体調は問題無いし、オールスターに向けてセッティングを修正してる最中。黒沢さんの番手はあります。 | |
▲ | 3 | 3 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 力は出し切りました。前のレースで先輩2人が乗ってたので続きたかった。太我(町田)の番手主張。 | |
4 | 4 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 先行しての特別初勝利は素直に嬉しいです。初日使った新シューズを元に戻したのも良かった。勿論先行基本の自力です。 | ||
注 | 5 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | ノブ(鈴木)が8番手からでも思い切って行ってくれたので何とか2着に届いた感じです。拓矢にも黒沢にも世話に成っているので3番手です。 | ||
○ | 5 | 6 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 悪い成りにもあきらめなかったら、3着で特秀に上がれた。浩平(郡司)さんに任せる事に成った。 | |
7 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 拳矢(山口)に任せての事なので、僕が弱いだけですよ。自分の競走です。 | |||
6 | 8 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 全力で仕掛けたが力不足で平原さんに迷惑掛けてしまった。関東の先頭で。 | ||
9 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 雅也(野原)に任せての事なので、清水はやっぱり違いますね。浅井の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本命「郡司」に赤信号 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 両 | ホームから1周ぐらいは行こうと決めてたんですよ。スピードも落ちず最後迄踏めたので状態は良いです。優勝目指します。 |
▲ | 2 | 2 | 高木 真備 | 106 | 東京 | 両 | 連勝は気にしてませんがサマーナイト決勝進出を目標に頑張って来たので優勝は当然狙います。何でもありの総力戦です。 | |
○ | 3 | 3 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | 凄いメンバーだったけど自分のレースを心掛けた結果です。決勝はあまりチャンスが無いと思いますが、何時も通りの自在で頑張ってみますので。 | |
× | 4 | 4 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 両 | 最後踏み直せる力が残ってなかったが、決勝に乗れたので。冷静に何処からでも仕掛けたいです。 | |
5 | 5 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 疲れもあるし、危ないレースをして反省点もあるが、佐藤に付いて行けたので。良い位置を取って。 | ||
6 | 6 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 2角から仕掛け様と思ったけど高木さんに力負けしました。体調面は問題ありません。組み立てをしっかり考えての自力。 | ||
7 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 両 | 反省点はありますが、高木さんを信じて付けたんですよ。前々自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「水菜」がVの一番手 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 内しか無いと思い、突っ込んで、最後迄あきらめなかったので繰り上がったんでしょう(笑)。準決同様、俊介(岩本)。 | |
注 | 2 | 2 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 作戦通りの組み立てでした。上田の仕掛けを待ったけど一杯に見えたので自分で仕掛けたんですよ。脚は軽いです。守澤さんに任されたので自力で優勝狙ってみます。 | |
◎ | 3 | 3 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 竜馬(太田)を残そうとしたが判断が難しかった、もっと車間を空けるべきだったのかも。レースは見えているし、状態は良いと思います。初日と同じで裕友に任せます。 | |
○ | 4 | 4 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 前の清水と後の師匠に迷惑掛けられないので清水の後輪に集中してたんですよ。この1着は全てラインのお蔭です。中国の3番手を固めます。 | |
5 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 松井が一人で来るのは想定内でした。最近悪い流れが続いていたが、決勝に乗れたので、これからと思って下さい。自力。 | |||
5 | 6 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 慎太郎(佐藤)さんと作戦を立てゝ、一番良い形に成ったのと、平原さんの動きが冷静に見えていたのが。兎も角、決勝進出が何よりです。自力。 | ||
× | 7 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 3番手で仕事するのは当然、ライン3人で決まったのが良かったです。調子の方は日を増す毎に良く成ってる。弟子阿竹のハコと書いて下さい。 | ||
6 | 8 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 駆ける勇気が無かった。前を見過ぎて仕掛け遅れたのも。浅井さんに悪い事しました。単騎自力で優勝目指し頑張ります。 | ||
▲ | 9 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 8番手なので外は無理と思い、内に入ったんですよ。落車後にしては良い状態と思います。慎太郎さんと話して、初連携の山崎賢人の番手で勝負します。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 人気は「松浦」でも狙いは「守澤」 |
---|
フォーカス |
|
---|