レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:北競・オール競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年7月25日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 房州君に付ける |
○ | 2 | 2 | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 追 | 前で頑張ります | |
3 | 3 | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追 | 関東三番手回り | ||
× | 4 | 4 | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 追 | 中村君をマーク | |
▲ | 5 | 5 | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | 追 | 北日本三番手へ | |
△ | 6 | 6 | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃 | 自力勝負でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力差なく混戦だが房州輝と相沢政の連係に期待した。別線勝負で挑む中村隆と山本恵も差なく連けい決まると連独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 伊藤君に付ける |
○ | 2 | 2 | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | 追 | 山本君をマーク | |
3 | 3 | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 両 | 関東四番手周り | ||
× | 4 | 4 | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 逃 | 自力で勝負する | |
◎ | 5 | 5 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 自力勝負でいく | |
6 | 6 | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追 | 北日本三番手へ | ||
▲ | 7 | 関 智晴 | 89 | 新潟 | 追 | 関東三番手回り |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力優る山本勝が好機に発進なら勝機。国広哲が続いて本線別線勝負の伊藤奎と森田康も大差なく展開次第で浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | 追 | 齋藤君に付ける | |
▲ | 2 | 2 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 門馬君をマーク | |
○ | 3 | 3 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追 | 佐藤君を目標に | |
△ | 4 | 4 | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃 | 自力でいきます | |
× | 5 | 5 | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 逃 | 自力勝負でいく | |
6 | 6 | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追 | 南関三番手回り | ||
◎ | 7 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力で勝負する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な佐藤礼のパワーか番手回る小島雅の差し切りか。大勢は両者の争いだが斉藤宗や門馬琢も大差なく浮上余地 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | 自力でいきます |
○ | 2 | 2 | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | 追 | 佐々木君を目標 | |
× | 3 | 3 | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 逃 | 自力で勝負する | |
◎ | 4 | 4 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 逃 | 自力勝負でいく | |
▲ | 5 | 5 | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追 | 吉田君に付ける | |
6 | 6 | 小原 伸哉 | 97 | 北海 | 追 | 高橋君をマーク | ||
7 | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | 追 | 南関三番手回り |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐々木の先制決まれば逃げ切りか。マーク遠沢健が粘って本線形成。もつれると吉田元や高橋大も大差なく浮上する |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力でいきます |
▲ | 2 | 2 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 大矢君をマーク | |
◎ | 3 | 3 | 渡邉 豪大 | 107 | 静岡 | 両 | 自力勝負でいく | |
× | 4 | 4 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃 | 自力で勝負する | |
○ | 5 | 5 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 渡邉君の番手へ | |
6 | 6 | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追 | 太田君に付ける | ||
7 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 南関三番手回り |
周回予想 |
|
---|
コメント | 変幻自在に立回る渡辺豪の自在脚が上位だ。マークの柴田功が粘って本線だがキメ脚ある太田将と大矢崇にも要注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 自力自在の競走 | |
× | 2 | 2 | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 両 | 自力でいきます | |
◎ | 3 | 3 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 菊池君をマーク | |
4 | 4 | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追 | 増原さんを目標 | ||
○ | 5 | 5 | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力で勝負する | |
▲ | 6 | 6 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | 南関三番手回り | |
△ | 7 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 両 | 佐藤君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 菊池竣が先制なら新田康が直線抜け出そう。スジの真原健が続き本線。不発だと別線勝負の佐藤博や五日市が台頭だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 矢口君をマーク |
▲ | 2 | 2 | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力でいきます | |
◎ | 3 | 3 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追 | 荻原君を目標に | |
4 | 4 | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力で勝負する | ||
△ | 5 | 5 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追 | 城戸君に付ける | |
6 | 6 | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | 追 | 菅原君の後位へ | ||
○ | 7 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 前で何かやるよ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角のライン戦で波乱含みだ。一応は荻原尚と安部貴に期待したが菅原晃と大西健も実力差なく展開向けば台頭だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 中村敏之輔 | 91 | 北海 | 追 | 嵯峨君を目標に |
○ | 2 | 2 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 自力でいきます | |
3 | 3 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 三登君をマーク | ||
△ | 4 | 4 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | 自力勝負でいく | |
× | 5 | 5 | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 逃 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追 | 北日本三番手へ | ||
◎ | 7 | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追 | 鶴君に付けます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力接近で混戦だがラインの対戦で鶴良生と松尾透の連係期待対し別線の嵯峨昇と三登誉も大差なく展開次第で浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 西川 親幸 | 57 | 熊本 | 追 | 松尾君をマーク | |
◎ | 2 | 2 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 両 | 青野君を目標に | |
△ | 3 | 3 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 寺沼君に付ける | |
▲ | 4 | 4 | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 逃 | 自力でいきます | |
○ | 5 | 5 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 自力勝負でいく | |
6 | 6 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 南関三番手回り | ||
× | 7 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 逃 | 自力で勝負する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力差なく混戦も機動力は青野将が上で田中晴とワンツー狙い別線の寺沼拓と中田健も大差なく好展開なら台頭十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃 | 自力基本の競走 |
◎ | 2 | 2 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 逃 | 自力でいきます | |
3 | 3 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 前田君の番手へ | ||
× | 4 | 4 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 坂本君をマーク | |
○ | 5 | 5 | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 逃 | 中島君に付ける | |
6 | 6 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 両 | 自力で勝負する | ||
▲ | 7 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 北日本三番手へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力差なく混戦だが中島将と金子哲の連係に期待した。対し別線勝負の坂本周や山田敦も実力は大差なく侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 逃 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃 | 自力勝負でいく | |
○ | 3 | 3 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 瓜生君に付ける | |
△ | 4 | 4 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 早坂君をマーク | |
5 | 5 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 追 | 関東三番手回り | ||
6 | 6 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 大西君を目標に | ||
◎ | 7 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 両 | 自力で勝負する |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワー優る瓜生崇が好機に仕掛けて島田竜とラインでワンツー別線勝負の早坂秀と柴田洋も先制決まれば逆転も十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 両 | 前回出走予定だった小田原は腰痛で欠場しました。大塚さんの前で自力です。 |
△ | 2 | 2 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 連続Vは流れ良く展開も良かった。練習は気合い入れてやってきた。自力勝負 | |
○ | 3 | 3 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | 練習中にケガしちゃって今はほぼ大丈夫。レース勘は走ってみて。松坂君へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 追 | 中本君とは何度も連係しているし何でも出来るので前を任せていく。 | |
◎ | 5 | 5 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 普通に練習してきたが暑さで疲れを走りながら抜いていきたい。自力で | |
6 | 6 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追 | 特選乗っちゃいました (笑)。やる事はやってきました。杉森君に付ける。 | ||
7 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | オールスターを視野に入れて上手く調整できれば。一人でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力接近で混戦だが機動力ある松坂洋と福田知のワンツーに期待対し杉森輝や中本匠らも地力あり好勝負を演じそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|