レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年7月26日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 再度、奥出君へ。 |
注 | 2 | 2 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 落車して肋骨が心配だったけど、逆側で良かった。東の3番手。 | |
3 | 3 | 田島 浩二 | 84 | 三重 | 追 | 福井勢の後ろ。 | ||
△ | 4 | 4 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 小川さんマーク。 | |
◎ | 5 | 5 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 何かします。 | |
× | 6 | 6 | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 両 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 奥出ここは競りより自力の攻めと見たが、動き過ぎると末脚に響く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | 東の3番手。 |
2 | 2 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 先手ラインから。 | ||
▲ | 3 | 3 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 大知君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | 追 | 桜井君マーク。 | |
× | 6 | 6 | 大知 正和 | 96 | 三重 | 逃 | 自力で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 桜井は巻返す展開に難あり?だとすると積極的な大知は厄介な相手。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追 | 中途半端になった部分もあるが、余裕はあったし、直線だけで突き抜けられているし、状態は問題ないでしょう。飯嶋君任せ。 | |
▲ | 2 | 2 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | 換えたギアが重く感じるし、修正したい。でも、このギアを踏みこなせないとS級では通用しないと思う。課題は山積み。初日の走りでも逃げ切れているけど、出切った所で流してしまっているし、反省点は多いです。自力です。 | |
◎ | 3 | 3 | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃 | きつかった。自分が一番、格下だと思っていたし、とにかく、前々にいないと駄目だと思って。2着に粘れているし、悪くないですね。自力で頑張る。 | |
注 | 4 | 4 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 布居君が強かった。二度、三度と踏み直しもしていましたよ。村田君マーク。 | |
× | 5 | 5 | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追 | 中団、中団で。 | |
6 | 6 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | 村田サマサマですよ。近畿3番手。 | ||
○ | 7 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 追 | 奥出君の動きが気になって、横に来られた時にはドキドキしたけど、捌けたし良かった。暑さは走っている時には気にならなかった。猪狩さんマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 村田はまだ準決突破の実績が薄い。現時点で結果を出す猪狩が優勢か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 両 | 大関君は捲りと思い、踏み出しで離れてしまった。それで、宮司君の牽制を。とにかく、きつい所でもらったし、結構脚に来ました。立て直してからは伸びているので。鈴木君マーク。 |
○ | 2 | 2 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 逃 | 出切られてからは、全く力が入らず…。まだ、ミッドナイトの時差ボケが残っているのか…。自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 村田君は強かったですよ。自分のテーマは、梶原君を含めたラインで決める事だったし、巧く運べたと思う。状態に関してはヘルニアが酷かった頃に比べたら、だいぶ、上向いて来ていますよ。布居君マーク。 | |
4 | 4 | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃 | 引いてからのカマシを考えていたけど、奥出君がブーメランだったし。見ながら踏んでいたけど、一周駆けに近かったし、脚の感じはどうですかね。暑さもあったし、余り分からなかった。自力です。 | ||
× | 5 | 5 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 両 | 作戦通り。大関君に行かれたら、石橋さんを飛ばす形でしたが、石橋さんは脚があるし、簡単には止まりませんでしたね。中部3番手。 | |
6 | 6 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | しっかり併せ切って、粘り込めているし、悪くないと思います。自力です。 | ||
◎ | 7 | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追 | 宮司さんと話をして、永井君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本来主軸の永井がピリッとしない。当然村上も安泰と言えず波乱十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 出し切れて、1着は取れたけど、反省点は多いレースでした。自力です。 |
△ | 2 | 2 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 猪狩君が強かった。自分の感じは悪くないと思うけど、周りの選手が強いですね。久々の連係になる大関君マーク。 | |
○ | 3 | 3 | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追 | 佐山君マーク。 | |
4 | 4 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 世話になっているし、中近4番手で。 | ||
× | 5 | 5 | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 逃 | 人気をしていたし、焦って仕掛けてしまった。大知さんが踏み切っている所で行ったし、踏み出しで脚を使ってしまった。もっと、落ち着いて攻めれば良かった。自力。 | |
6 | 6 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 厳しい展開になったけど、最後に伸びてくれているし、悪くないと思う。千葉勢へ。 | ||
注 | 7 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | しっかり付いて行けて、直線での伸びも悪くなかったし、状態は良い方ですね。小西さんが良ければ、近畿勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実戦気配、ライン構成でも佐山が優勢。金田は今度こそ対抗死守へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 一人で。 |
▲ | 2 | 2 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 樋口君マーク。 | |
3 | 3 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | 一人で行く。 | ||
× | 4 | 4 | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 能代谷君主張。 | |
◎ | 6 | 6 | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 逃 | 一人でも自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 明田は転後の影響あり。樋口はS級で未勝。実戦マシな能代谷に的。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 逃 | 石塚君マーク。 |
注 | 2 | 2 | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | 追 | 金成君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 新車の感じは、思ったより重かった。けど、この開催中は調整しながら使います。自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 幸田君マーク。 | |
5 | 5 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 両 | 近畿3番手。 | ||
× | 6 | 6 | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃 | 自力勝負。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何処かピリッとしない石塚。一段落ちたここで本領発揮となるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろかな。 | |
2 | 2 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 一人で走る。 | ||
◎ | 3 | 3 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 片折君マーク。 | |
注 | 4 | 4 | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追 | 北川君マーク。 | |
○ | 5 | 5 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 6 | 6 | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 逃 | 相手が強いのに、無駄脚を使っていては、どうにもならないですね。ホームじゃなく、もっと我慢してから仕掛けていれば。自力勝負。 | |
× | 7 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 埼京3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 状態が見えない今の岡田を買うのは危険かも。動きの良さなら北川。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 佐藤君にマーク。 |
× | 2 | 2 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | スタートで横関がバランスを崩していたし、てんぱってしまった。彼が出切ってからも、内に入り掛けて来たし、対処が難しく、2着は厳しいと思いながら踏んでいました。関東勢へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 3コーナーからの踏み直しは出来ているし、2センターで望月君を牽制しようかと考える余裕もあった。連係経験ある小畑君へ。 | |
○ | 4 | 4 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 調子が良ければ、高橋さんの仕掛けに併せ切れていたかも。前で自力。 | |
△ | 5 | 5 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 自力で頑張る。 | |
6 | 6 | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追 | 小林君へ。 | ||
7 | 飯尾 主税 | 81 | 静岡 | 追 | 加藤さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小畑ペースの公算大。番手無風なら一戸が当然有利だが、果たして。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 久留米で連係経験ある、野口さんへ。 |
2 | 2 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 初日の修正をします。脇本君マーク。 | ||
△ | 3 | 3 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 両 | とにかく、野口さんが強い。それ以外ありません。準決で敵になるのが、何とも(苦笑)。ここは藤根君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 寺崎君がいつ来るかヒヤヒヤもんで。ホームの風に負けない様に踏んで行った。行ける所からの自力です。 | |
× | 5 | 5 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 逃 | 突っ張るかどうかの判断が遅れてしまった。表原さんの追い上げを確認してから踏み込んだ。今日は三回ダッシュしたし、結構きつかった。車番が悪いですね。自力です。 | |
6 | 6 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 今日は二分戦だったし、やるかやられるか。突っ張り切って押し切れているけど、タイムはそんなに良くなかったので。バンクも重いか軽いかも分からず。風に関しても判断出来ませんでした。自力で頑張る。 | ||
注 | 7 | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 両 | 藤根君が強かった。だいたい、自分はすんなり続いても、差せていないケースが多いので。東北3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン2車でもあの支配力。野口が重戦車の迫力でここも制圧する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃 | きつかった。明田さんが離れたのは、一人と声が聞こえたし分かった窓場君に飛び付くつもりで構えていたがとにかく、スピードが違っていました。単騎ですが、1番車はラッキー。自力です。 | |
2 | 2 | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈 | 追 | 北川君の動きは見えていた。それにしても、今日は一戸君が強かったですよ。再度、望月君。 | ||
◎ | 3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 野口さんがカカっていましたね。自分はなんか、フワフワする様な感覚で…。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 作戦通りに高橋君が運んでくれた。藤原さん含めて、ラインで決められなかったのが反省点。横関君マーク。 | |
○ | 5 | 5 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 野口さんが強かった。自分は脚が余っていたし、コースを見付けて突っ込んで行った。寺崎君マーク。 | |
注 | 6 | 6 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 逃 | 走る前は不安はあったけど、問題なかったですね。小林泰君が盛り返して来たし、悪いと思ったけど締め乍ら踏み込んだ。踏んだ感じは軽かったですよ。自力です。 | |
△ | 7 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | 二車だったし、ブイブイ行っても、番手の勝瀬さんが仕事をしている内を掬われたりすると思って、落ち着いて、一戸さんを出さす形に。詰めた勢いで捲りに行ったけど、2センターでもこもこする感じになって内に入って休んでしまった。脚の状態は悪くない。先行基本に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競技では新山響、菊池岳ら以上の脚を見せる寺崎。その脚をここで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 表原 周 | 100 | 大阪 | 両 | 焦ってしまい、判断を誤った。何とか追い上げて競り勝てたけど、後ろの原田さんに迷惑を掛けてしまっているので…。窓場君マーク。 | |
○ | 2 | 2 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 両 | 先行するつもりで踏み込んでいたんですが。出切られた後も内から、もう一度先頭を奪いに行ったんですが、絞められてしまって。ここも先行基本に。 | |
注 | 3 | 3 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 両 | 初日に強いレースをしていた高橋さんマーク。 | |
△ | 4 | 4 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 逃 | 走る前に作戦は特に考えていません。流れの中で、先行でも捲りでもやるつもりなんで。今日は地乗りでホームの風が結構あると感じたし、先行するなら、ホームでガツンと踏み込まないと駄目だなと思っていたくらい。自力、自在に。 | |
◎ | 5 | 5 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 組み立ては巧く行きました。けど、車間の斬り方が巧く行かなかった。新車も微調整が必要です。小林君マーク。 | |
6 | 6 | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃 | 前受けの作戦も考えていた。出切るのに多少脚は使った感じはするけど、感じ良く駆けられた。山口さんにはあっさりと抜かれてしまったが、悪くないと思います。自力です。 | ||
× | 7 | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追 | 高橋君が仕掛けてくるのは想定していた。けど、ライン三人で行かれるとは…。4角手前まで小畑君のスピードをもらって、突っ込んだけど、3着で精一杯ですね。関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 宿口がタイトル取った番手戦で挽回か。好調窓場、川口の襲撃警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|