会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2021年08月09日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2021年8月9日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山村 慮太 97 大阪 自分で動きます。
2 2 鶴岡 與之 81 千葉 福島の後ろ。
3 3 山田 純也 99 岐阜 自力でやる。
4 4 坂本 拓也 111 福島 自力です。
5 5 池上 孝之 69 兵庫 山村君に付ける。
6 6 鰐渕 正利 65 愛知 純也に任せる。
× 7 小谷田公則 88 福島 坂本に付ける。
周回予想
1 5 3 6 4 7 2
コメント 準決惨敗の③山田だが気持ちを切換え、ここは先行基本に攻めて力通りに押し切る。ベテラン⑥鰐渕が続こう。④坂本-⑦小谷田の福島勢の逃げ粘りに警戒。
フォーカス
  • 3 = 6 - 4 7
  • 3 = 4 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 栗田 万生 111 石川 自力でいきます。
2 2 岡崎  徹 70 神奈 加美山君へ。
3 3 宮澤  晃 75 山梨 自分で決めずに。
4 4 加美山隆行 92 宮城 自力。工夫して。
× 5 5 大川 栄二 70 和歌 中近の三番手。
6 6 廣川 貞治 61 東京 決めずに。
7 中島 義之 68 京都 栗田君の番手。
周回予想
1 7 5 4 2 3 6
コメント パワー断トツの①栗田が力の違いを見せつけ快勝しよう。中近で⑦中島が喰い下がる。④加美山がカマす展開もありそうで、乗る②岡崎の前残りには注意したい。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 5
  • 1 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 上田  隼 97 岐阜 長谷部に任せる。
× 2 2 夏目 新吾 103 静岡 自力です。
3 3 浅見  隼 115 東京 自力でいく。
4 4 田中 孝彦 91 静岡 夏目に任せる。
5 5 横田 政直 103 群馬 単騎でも自力。
6 6 長谷部龍一 117 岐阜 自力で頑張る。
7 國廣 哲治 84 埼玉 浅見君の番手。
周回予想
2 4 6 1 3 7 5
コメント 行きっぷりの良い自力型が揃ったが、ラインの総合力は地元勢が上と見る。⑥長谷部が先行捲りを巧く使い分け、追走①上田がキッチリ捉える。静岡勢にも警戒。
フォーカス
  • 1 = 6 - 4 2
  • 1 = 4 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐藤 政利 91 新潟 中嶋君とはワンツーもある。
2 2 房州 輝也 91 福島 自分でやります。
3 3 富安 保充 91 愛知 伊藤君の番手。
4 4 中嶋 宣成 113 長野 自力で一着を。
× 5 5 本多 哲也 97 千葉 単騎でも自力で。
6 6 伊藤 歩登 113 兵庫 自力です。
7 舘  真成 98 茨城 自分でやります。
周回予想
4 1 2 6 3 5 7
コメント 決勝に勝ち上がれなかった④中嶋だがデキは悪くないとみる。力量上位のここなら先行基本の攻めで力通りに押し切る。②房州や⑤本多は仕掛け次第で連下なら。
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 5
  • 4 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 堀  僚介 109 大阪 自力です。
2 2 櫻井  学 84 群馬 自力自在にいく。
× 3 3 相笠 翔太 96 福島 自力です。
4 4 白岩 大助 84 埼玉 同期の櫻井君へ。
5 5 金成 和幸 88 福島 相笠君の番手。
6 6 上田 裕和 86 三重 堀君に付けます。
周回予想
1 6 2 4 3 5
コメント 攻守のバランスでは関東コンビ。②櫻井が好位キープから捲り、差しで一気に抜け出し、④白岩を連れ込む。③相笠-⑤金成や、①堀-⑥上田も仕掛けひとつ。
フォーカス
  • 2 = 4 - 5 3
  • 2 = 5 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 渡邉 直弥 113 静岡 自力です。
2 2 表  大暁 82 富山 決めずにいく。
3 3 阿部架惟都 115 宮城 自力です。
4 4 棟方 次郎 73 青森 北日本の三番手。
× 5 5 内藤 高裕 96 東京 渡邉君に付けます。
6 6 佐藤 康紀 73 青森 阿部君の番手。
周回予想
3 6 4 2 1 5
コメント ③阿部は今期S級初昇級。積極的なレースでアピール。出切ってしまえば⑥佐藤が会心の番手戦で台頭。④棟方が三番手を固めて北日本勢で上位独占を目指す。
フォーカス
  • 6 = 3 - 4 5
  • 6 = 4 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 佐藤 雅春 94 宮城 福島勢の後ろ。
× 2 2 眞原 健一 69 神奈 幸田君に付けます。
3 3 渡辺 正光 95 福島 佐藤一君の番手。
4 4 幸田 望夢 115 栃木 自力です。
5 5 高橋 隆太 90 静岡 眞原さんの後ろ。
6 6 佐藤 一伸 94 福島 前で何かします。
周回予想
6 3 1 4 2 5
コメント 果敢に逃げる④幸田もいるが、⑥佐藤一が脚溜めて廻り得意の捲りを炸裂させる仕掛けが早いと追走③渡辺の差し切りもあるか。②眞原の前残りにも多少注意。
フォーカス
  • 6 = 3 - 4 2
  • 6 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 伊藤 裕貴 100 三重 自力です。
2 2 根本 哲吏 97 秋田 自力です。
3 3 望月 永悟 77 静岡 寺沼君に付けます。
4 4 寺沼 将彦 111 東京 自力です。
5 5 新山 将史 98 青森 根本さんマーク。
6 6 伊勢崎彰大 81 千葉 先手ラインから。
7 澤田 義和 69 兵庫 伊藤君に付けます。
周回予想
1 7 2 5 6 4 3
コメント 今シリーズ②根本は一度も最終バックが取れておらず、最終日こその気持ちか。決め脚確かな⑤新山が捉えて二勝目へ。①伊藤の仕掛けがハマれば⑦澤田と独占。
フォーカス
  • 5 = 2 - 7 1
  • 5 = 7 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R × 1 1 小島  歩 97 神奈 単騎でいきます。
2 2 吉田 茂生 98 岐阜 森川君に任せます。
3 3 中村 一将 86 兵庫 拳蔵に任せます。
4 4 酒井 拳蔵 109 大阪 前で自力。
5 5 山下  渡 91 茨城 小畑君の番手。
6 6 森川 康輔 111 岐阜 自力です。
7 小畑 勝広 115 茨城 自力です。
周回予想
6 2 1 4 3 7 5
コメント 前を任された⑥森川が積極的に動くと見る。②吉田が絶好の番手戦をモノにしよう。着実に力を付けている⑦小畑が好機に叩いての台頭や、①小島の動向に注意。
フォーカス
  • 2 = 7 - 6 1
  • 2 = 6 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 藤原 憲征 85 新潟 末木君の番手。
2 2 福永 大智 113 大阪 自力です。
3 3 高橋 和也 91 愛知 自力でいきます。
4 4 末木 浩二 109 山梨 自力です。
5 5 加藤 圭一 85 神奈 関東勢の後ろ。
6 6 藤原  誠 69 岐阜 高橋君の番手。
× 7 水谷 好宏 93 大阪 福永君の番手。
周回予想
2 7 4 1 5 3 6
コメント 大阪勢の早駆けもありそうだが、パワー一枚上の④末木がタイミング良く叩いて続く①藤原憲と関東ワンツー決めよう。力量的には③高橋も遜色無く首位争う。
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 7
  • 4 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 吉川 起也 92 富山 栗田のお蔭。前回の悪い流れは断ち切れた。自力で。
2 2 鈴木 良太 86 静岡 暑さの影響でイマイチ。初日同様に健也。
× 3 3 関  貴之 93 茨城 降級後、初の決勝。単騎でやるよ。
4 4 貴志 修己 117 和歌 暑いけどパフォーマンスには全く影響しない。自力。
5 5 矢島 一弥 92 群馬 同期の吉川さんを目標にします。
6 6 藤井 孝則 82 兵庫 初日も強かった貴志君にしっかりと付けたい。
7 山本 健也 89 千葉 自力、自在にやります。
周回予想
7 2 3 1 5 4 6
コメント 力強いレースで連勝の④貴志が快速先行でVゴールに向かって突っ走る。初日もマークした⑥藤井がピッタリ続く。①吉川が自力で真っ向勝負。③関の動向に注意。
フォーカス
  • 4 = 6 - 1 3
  • 4 = 1 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 畑段 嵐士 105 京都 落車続きで状態は良くないが着はまとめられた。自力。
× 2 2 嶋津 拓弥 103 神奈 思ったよりも出が良かった。三回目の連係になる菅原君。
3 3 稲村 成浩 69 群馬 末木君のおかげです。自分の状態は変わらず。近畿へ。
4 4 田中 晴基 90 千葉 状態が良くても嶋津君は差せなかった。南関の三番手。
5 5 高久保雄介 100 京都 余裕はあったけど、初日から前のおかげです。畑段へ。
6 6 菅原 大也 107 神奈 二回目のS級決勝。連勝はまぐれです。自力でいく。
7 江守  昇 73 千葉 久々に決勝乗れて嬉しい。状態も悪くない。南関で。
周回予想
1 5 3 6 2 4 7
コメント 初日も連係した京都コンビが中心。別線の動きを見ながら①畑段がダッシュ良く飛び出し主導権を握る。⑤高久保が番手で援護してG前切れ良く差し切る。連勝の神奈川コンビの調子が良さそうで、⑥菅原が逃げて、②嶋津が二段駆けで逆転。
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 2
  • 5 = 3 - 1 2

 一覧に戻る