レース予想
いわき平 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年8月15日 いわき平競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 特 | 1 | 1 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 前を取った時点で突っ張ると決めてました。押し切れて良かった。自力。 |
2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 調子も悪いが、気持で負けてます。自力。 | ||
○ | 3 | 3 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | 福島の2人に付いて行けなかった。大石の番手。 | |
4 | 4 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 3番手で展開は良かったが伸びない。瓜生に任せる。 | ||
▲ | 5 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 落車事故で後輪がハウスして危なかったけど、何とか雄作を追えて良かった。皿屋の番手。 | ||
5 | 6 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 前の2人には離れてますから。近畿の3番手。 | ||
◎ | 7 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 離れた神山さんが邪魔に成ったのが痛かった。自力。 | ||
× | 6 | 8 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 両 | 展開に関係無く、力不足を思い知らされたので、練習します。前々何でも。 | |
9 | 山本 伸一 | 101 | 京都 | 逃 | 稲毛の先行1車だし、狙われるのは想定内でも、稲毛の踏み出しが強くて抜けなかった。再度。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「大石」がビシッと決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 前が上ったので躊躇せず内を抜けたが、一人だったんですね。自力。 |
2 | 2 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 納得して荒井さんに任せたので。荒井さんの後。 | ||
△ | 3 | 3 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 良い感じで仕掛けたのに後が離れるとは。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 両 | 落車を避けて一杯、それで颯(石原)に離れた。こゝは北の3番手。 | |
5 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 洋(坂井)に付いて行けず申し訳ない。疲れてます。再度、洋。 | |||
5 | 6 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | 両 | バック踏み切れず内に差し込んだ。勇介と話して上田の番手に成った。 | ||
○ | 7 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | HSで行こうとしてたら落車事故でしょう。避けて脚一杯でしたけど、巻き込まれなかったので良しとします。響平(新山)。 | ||
× | 6 | 8 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | 坂井さんに追い付く迄に脚使ってたのが。自力。 | |
9 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 森田に離れなかっただけでも。栃木3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 休養した「新山」本来のパワー |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 特 | 1 | 1 | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 両 | これが今回の調子ですね。後1日頑張ります。杉森さんの前で自力。 |
◎ | 2 | 2 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 一成(渡邉)に任せての事なので。地元オールスターも後1日。自力です。 | |
3 | 3 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 両 | このくらいの怪我では欠場しません。単騎。 | ||
× | 4 | 4 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 後が併走してたので、落ち着いて仕掛けたんですよ。脚に余裕があったので最後は伸びたと思います。鈴木庸に任せる。 | |
▲ | 5 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 今日のメンバーは僕の先行1車だったので逃げたがゴール迄が遠かった。太祐(中井)の番手。 | ||
○ | 5 | 6 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 自分は一成の後輪だけしか見てなかったんですよ、一成が一瞬、止まった気持は解ります。小松崎に離れない様に。 | |
7 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 大石が頑張ってくれたから3着で特選。地元の3番手固める。 | |||
6 | 8 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 逃 | 新山の番手に成ったが、強くて離れたんですよ。稲垣さんの前で自力。 | ||
9 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 斬って北日本を分断するか中団狙いでした。自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元コンビに期待したが…? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 骨折してなかったし、自転車も大丈夫。任されたので自力・自在です。 |
2 | 2 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 武田さんに付いてただけでも、全てに力不足。後輩森田と一緒ですね。 | ||
▲ | 3 | 3 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 黒沢を叩き切っただけでも。宿口さんが捲って来たのにはビックリ。自力。 | |
× | 4 | 4 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追 | 前で頑張ってくれた上田と後を固めてくれた誠のお蔭です。2走目同様、匠(園田)の後です。 | |
5 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 両 | 9番手でもあきらめず全力で前に踏んだ結果が2着です。金子さんの前で自力・自在で頑張ります。 | |||
5 | 6 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 4番手から捲りを狙ったが出なかった。根田。 | ||
◎ | 7 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 瓜生の気持は充分に伝わりました、前々攻めてくれたお蔭で2着に入れた。庸平(山田)の番手。 | ||
6 | 8 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 5着なら最終日の特選でしょう。公太朗(川口)。 | ||
注 | 9 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 逃げはしたけど、石原に完敗では力不足。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | あきらめない「園田」が軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 確かに稲垣さんを庇ったが、肋骨々折の影響が。久徳(山田)に任せます。 | |
× | 2 | 2 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 大地さんに任されたのに、申し訳ない。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 落車しなかっただけでもツキはある。颯(石原)。 | |
△ | 4 | 4 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 岩津は気持が凄い、任せて良かった。香川3番手。 | |
注 | 5 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 岩津さんに阻まれたので捲りを出したが。中部の前で自力・自在。 | ||
5 | 6 | 近藤 龍徳 | 101 | 愛知 | 追 | 晃輔(坂口)さんの内に入って早目に踏んでの2着でしょう、手放しで喜べないが調子は確実に上がってます。再度、晃輔さん。 | ||
7 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | ノブ(鈴木)に任せた結果ですから。武田さんの後。 | |||
6 | 8 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 荒井が粘ったのは想定外でも、前を追えたので。河村と話して、同期一成(渡邉)の番手に行きます。 | ||
◎ | 9 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | GI初勝利、パッとしない勝ち方でしたね(笑)。落車を避けれたのが全てだったけど、記者推薦で選んで貰ったし、1着は素直に嬉しいです。積極自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「石原」先頭の四国で独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | キックは2着に届いたんですね、3着には入りたかった。竹内さんと話して、雄太の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 村上 義弘 | 73 | 京都 | 両 | 脇本は流石ですね、あの展開で1着ですか、付いては行けてるので悪くない。寺崎の番手。 | |
3 | 3 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 裕友(清水)は野原のブロックで前輪ハウスしたみたいですね。四国3番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 山田英に任せたのは自分の判断なので。4着で優秀ならば。3番手。 | |
× | 5 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 中団は引く気は無かったけど、雨で走り難くって前も良く見えずで。落車に巻き込まれず良かったの一言しかありません。自力で頑張ります。 | ||
5 | 6 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 逃げたけど山崎賢さんのスピードは半端なかった。自力です。 | ||
7 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 納得して真久留(和田)に任せたので。雄一に前は任せて3番手です。 | |||
6 | 8 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 真太郎(小川)の捲りは決まったと思う程でした。太田の番手です。 | ||
○ | 9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 同い年の雅也(野原)に任されたので逃げたが、雨でかゝり切れなかった。ラインで決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何時迄も強い「村上義」は凄い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 2次予選の失敗があったので黒沢には悪かったがシビアに行かせて貰いました。手放しでは喜べませんけどね。眞杉の番手。 |
2 | 2 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 両 | 松浦に初めて付いただけでも収穫はあった。昌己さんと話して、英明さんの番手です。 | ||
注 | 3 | 3 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 今回4走共、全て番手だが抜けてないので状態は今イチかも。それにしても町田は強いし踏み直しも凄いですよ。真太郎。 | |
△ | 4 | 4 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃 | 良い感じで捲りに行ったが位置が遠過ぎた。調子も疲れも大丈夫。阿竹さんと決める自力。 | |
○ | 5 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 同期の古性は違いますね、しっかりやられました。関東の3番手です。 | ||
5 | 6 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 前の2人に付いて行けただけでも。決めず単騎。 | ||
7 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | こゝのバンクで町田とやり合う脚も勇気も無かった。九州の先頭で自力です。 | |||
6 | 8 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 両 | これだけのメンバーで単騎は難しかった。匠栄にも世話に成っているので3番手固めます。 | ||
× | 9 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 京王閣ダービー決勝の事があるので全力で飛ばしました。平原さんが乗ってくれたので。先行。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GP決めてる「宿口」は本物 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 野原さんの振りで前輪ハウスしたんですよ、それで踏めなかった。町田とは初連携、援護します。 |
2 | 2 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 柴崎のダッシュは凄いですね、離れないで良かった。関東の3番手。 | ||
× | 3 | 3 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | 竹内さんに任されたのに後手踏んでは。自力。 | |
4 | 4 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 指が折れた状態にしては頑張ってるでしょう。こゝは真久留(和田)。 | ||
5 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 陽一(宿口)さんが1着で良かった。あきらめてたら落車があり、そこで再び力が湧いたんですよ。拓矢の前で自力です。 | |||
5 | 6 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 間一髪で落車を避けたんですよ。南関の後。 | ||
△ | 7 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 雨で前は見えないし、バンクは滑って、付いて行けなかった。3番手。 | ||
○ | 6 | 8 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 山田さんのイン斬りを待って仕掛けたんですよ。出切る迄に脚使ったけど阿竹さんと決まったのが嬉しい。先行基本。 | |
注 | 9 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | これが今回の出来ですね、長島さんに迷惑掛けてしまった。黒沢さんと話をして番手に成りました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「町田」に成った「清水」で不動 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 古性の飛び付きは想定してなかった。勿論、キック(鈴木)に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 誠一郎(中川)は強いんですよ、あの展開で捲るんだから。賢人(山崎)のダッシュに離れない様に。 | |
3 | 3 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 寺崎と雅也(野原)のお蔭です。2着と思ったら1着に届いてました。健介(松岡)さんに任せる。 | ||
△ | 4 | 4 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自分としては早目に仕掛けたが、この雨でスピードに乗り切れなかったのもあるけど、深谷さんに脚負けです。単騎自力。 | |
注 | 5 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 眞杉はかゝってたので決まったと思ったが脇本はあれでも来るんですね、誠一郎も強かった。大介(長島)の番手です。 | ||
5 | 6 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 拓矢(吉田)に任せての事なので、特秀に乗れたのは上出来。自力。 | ||
◎ | 7 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 最後は一杯でしたけど、2次予選の反省を生かし主導権は取ると決めてました。最終日も先行で力出し切れる様、頑張ります。 | ||
6 | 8 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 1番前と何十車身も空いての9番手ではどうする事も。東口の前で自力。 | ||
9 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 逃 | BSで捲ってたら小川みたいに途中で止まっていたかも知れませんね。冷静に仕掛けたのが良くて2着に届いた感じです。自力・自在で頑張る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ハイパワー「山崎賢」が狙い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 自分の組み立てはセオリー通りでしたけど、深谷さんの先行はかゝってたし捲れませんよ。自力。 |
× | 2 | 2 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | ゴール後落車したが大丈夫なので走る。淳(柴崎)。 | |
3 | 3 | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 逃 | 浩平(寺崎)が逃げたので仕事したんですよ。失格でなくて良かった。自力。 | ||
4 | 4 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 認めてる近畿の後輩に任せた結果なので。3番手。 | ||
○ | 5 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 賢人(山崎)のカマシに付いて行けただけでもやった方でしょう。松浦。 | ||
5 | 6 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 両 | このメンバーと闘えただけでも凄い経験をしました。松井の番手。 | ||
▲ | 7 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 賢人のカマシにこゝ迄迫れたので調子は悪いとは言えないでしょう(笑)。自力で頑張ります。 | ||
特 | 6 | 8 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 新田さんがあんなに早く来るとは、それ以上に古性さんの動きにやられたけど捲りには行ったので。力出し切る自力です。 | |
9 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 優作(古性)は流石の動きでしたね、あれに付いて行けたし良く成ってる。雅也(野原)の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目下賞金王「松浦」が人気 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃 | 構えるより、しっかり仕掛けられる処で仕掛け様と思ってました。前のレースで慎太郎さんと成田さんに勇気を貰ったのも。状態は凄く良いです。ライン4車だし、責任持っての自力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 眞杉が考えてた以上に強くて車間が大きく空いてしまい、自分だけ届く結果に成り、後に迷惑掛けてしまった。疲れはどんどんた溜まってますが、自転車と体はマッチしているので。任せてくれる古性を信じて、自分の競走をやるだけです。 | |
× | 3 | 3 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 日本一の先行(脇本)相手に、眞杉が本当に良く頑張ってくれました。精神的に疲れてますがファン投票1位に選ばれた以上は、単騎で何でもやって優勝狙ってみます。 | |
◎ | 4 | 4 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 自分が一番弱いと思っているんで、何時も通り前々攻めた結果です。3番手キープした時は一杯で、後に迷惑掛けたのは反省。3年前の平オールスターで脇本さんに離れ、悔しい思いをしたので、今回こそはです。 | |
5 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 成田迄決まって本当に良かった、深谷がラインで決まる様に走ってくれたお蔭です。それにしても成田は良い伸びでしたね。決勝進出は素直に嬉しい。話して、新田の番手で頑張ります。 | |||
特 | 5 | 6 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | GIの決勝は2年前の高松宮記念杯(岸和田)でワッキーの番手で優勝して以来です。初手に中団取ってくれた小倉さんに感謝してます。深谷の番手は魅力あるけど、力勝負したいので、単騎自力です。 | |
7 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 新田が強くて展開に恵まれただけですよ。古性が後に居るのも解ってました。状態は準決が1番良かったです。話し合った結果、3番手に成りました。 | |||
6 | 8 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 深谷の頑張りで4年振りの特別決勝進出です。今回はまずは予選通過と思っていたけど、連日番組に恵まれました。状態は準決が一番良かった。北で4番手を固める事にします。 | ||
9 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 後は地元2人でしょう、昔からお世話に成ってる先輩なので気合入れて先行しました。兎も角ラインで決まり良かったです。単騎でも自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最後に笑うのは「浪花の黒豹」 |
---|
フォーカス |
|
---|