レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年9月19日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 坂井を入れてやったにしても、離れたのは事実。こゝは山田の番手。 |
× | 2 | 2 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | 近畿を出して3番手キープしたのに力不足。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 地元の特別でこれでは。修正して自力で頑張る。 | |
4 | 4 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 両 | 瀬戸に追走一杯では、力不足としか。単騎。 | ||
△ | 5 | 5 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | 龍二(佐藤)に任せての事ですから。後輩染谷。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「山田諒」に◎付けたが |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃 | 新フレームの所為にはしたくないが全くです。話して豪(佐々木)の番手。 |
2 | 2 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 野田に切り替えたが、付いて行けなかった。村上さんに任せます。 | ||
○ | 3 | 3 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | 総力戦と言って、何もやってないでは。こゝは雄太(渡邉)の番手。 | |
▲ | 4 | 4 | 村上 義弘 | 73 | 京都 | 両 | 大(中西)が逃げたので仕事はしたが、内から当たられては。自分で。 | |
5 | 5 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 颯馬(伊藤)に脚負けもあるが、中川さんが邪魔に成ったのも。前で自力。 | ||
◎ | 6 | 6 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 引くのが遅れたのが全て。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3分互角の乱戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 遼平(谷口)君がどうのでなく、自分の調子。単騎。 | |
○ | 2 | 2 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 追 | 展開だけはどうする事も。颯(石原)。 | |
△ | 3 | 3 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 雄太(渡邉)に任せた結果。一成(望月)の番手。 | |
× | 4 | 4 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 松浦のテクニックにやられた。南関3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 村上さんのブロックは怖かった。自力。 | |
6 | 6 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | せめてバック迄は持ちたかった。しっかり逃げます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 将来性大「石原」が上位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 諒(山田)は前を取ってカマシの作戦でした。中西に頑張って貰います。 | |
▲ | 2 | 2 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | 根田に任せての事なので。力出し切れなかったのが。自力で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃 | 豪(佐々木)が行けなかったでは。同期雄吾(取鳥)。 | |
4 | 4 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 両 | 晋也(高橋)に付いて行ってないでは力不足。単騎。 | ||
× | 5 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 両 | 初日の事があったので突っ張ると決めてた。自力。 | ||
注 | 5 | 6 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃 | 中川さんを3番手から抜くのは難しいから番手で粘りました。ビッグは初勝利です。ラインの小林泰。 | |
7 | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃 | 全て村上さんのお蔭です。2車でもこれだけ仕事して貰えたのが。力不足だけど自力で頑張ります。 | |||
6 | 8 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 中がガッポリ空いたのでラッキーした。野口です。 | ||
○ | 9 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 望月が全開で踏んでたので、一撃出れば松浦さんと決まると思ったんですよ。初日は調整ミスでも良くは成ってます。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型の競演で大波乱 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 野口さんの前と言って、こんなレースをしては。自力で頑張ります。 |
2 | 2 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 皿屋さんに任されたのに申し訳無い。単騎。 | ||
注 | 3 | 3 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 粘られたのは分かったので、中川さんには悪かったがペースで駆けさせて貰いました。2着だけど感じは良かった。自力。 | |
4 | 4 | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 逃 | 森山さんに悪いですよ。全てに力不足。中本さんと話して、颯馬(伊藤)。 | ||
◎ | 5 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 泰正(小林)がほゞ2周駆けてくれたお蔭としか言えません。2着に残せなかったのが反省点。話をして根田の番手。 | ||
5 | 6 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 末木は自分の判断で粘ったんですよ。東で3番手。 | ||
7 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 颯(石原)が攻めてくれたお蔭。村上さんのブロックは想定内で、内を狙ったのも想定内。隼輔(宮本)。 | |||
▲ | 6 | 8 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 順番が来たので逃げたけど、野田さんが1車で良かった。自力。 | |
× | 9 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 両 | 辰泰(松岡)が逃げてくれたのに、捲りを止める事が出来なかった。栄作(瀬戸)にも世話に成るので3番手を固めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3人に成った東ライン優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | ミスで颯(石原)に内を掬われたのが痛かった。自力。 |
△ | 2 | 2 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 脚を使わず中団キープ出来たのが全てです。仕掛けのタイミングもバッチリでしたよ。単騎自力。 | |
3 | 3 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 太祐(中井)に中途で離れてる様では良くないかも。再度、太祐に任せる。 | ||
4 | 4 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 尊敬する兄に初めて任されたんですよ、逃げしか考えてなかった。兄が準決なら報われた。栃木の3番手を固めます。 | ||
○ | 5 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 隼輔(宮本)には好きな様に走れとは言ってたが、まさか突っ張るとはね、それにしても強かった。松浦に離れん様に。 | ||
注 | 5 | 6 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃 | 中本さんに乗って貰おうと思って逃げたが、力不足。単騎自力。 | |
◎ | 7 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 初日の失敗では何も言えないので雄吾(取鳥)に任せてました。踏み出しで離れたが、付き直して残せたので。自信の無いレースをしているので、フレームを元に戻します。三宅さんと決める自力。 | ||
6 | 8 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 両 | 小林泰の突っ張りは想定外。神田さんに入れて貰ったお蔭。調子良いなら2角で仕掛けてたでしょう。自力です。 | ||
9 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 大樹(阿部)が櫻井を持って行った時にバック踏んだ。後輩坂井の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 走り続ける「松浦」は立派 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 眞杉の突っ張りは解ってたのに、行けなかったのが現在の調子。自力。 |
注 | 2 | 2 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 初手の位置取りが全てですね。捲りに行ったが、前はかゝってた。雄作の好きに走って貰います。 | |
× | 3 | 3 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 体も自転車も大丈夫なので走ります。森田。 | |
4 | 4 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 自分でやってないので調子は何とも。自力。 | ||
5 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 大石は行ってくれたのに仕事してやれず、3着内に入れないとは。友和(佐藤)さんと話して自分で。 | |||
5 | 6 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 前々に踏んだが、全てに力不足でも、凄い経験をしてます。単騎。 | ||
7 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 山崎さんには世話に成ってますから。一人で。 | |||
○ | 6 | 8 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 逃がされた感じですね。高橋の後に成った時は脚使ってた。俊介(岩本)。 | |
▲ | 9 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 野原さんが斬ったので仕掛けたけど、渡邉一さんに脚負けしたのが現在の脚。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 千葉コンビの「絆」を優先 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 芦澤兄弟が先制しそうだったので、後に居て捲りに行ったが。初の野原。 |
▲ | 2 | 2 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 平原の後輪にハウスしそうに成り、危なかったんですよ、それで遅れた。大石の番手です。 | |
3 | 3 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 近畿の後に決めたのに、離れた処をヨシタクに持って来られたのは全て力不足。自力。 | ||
× | 4 | 4 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 中本さんに2発持って来られたのが痛かったですね。準決に乗れないとは悔しい。自力。 | |
◎ | 5 | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 逃 | 郡司さんに脚でも体力でもやられ、落車したかと思った。自力。 | ||
5 | 6 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 追 | 野原君に付いて行けず申し訳無かった。桑原さん。 | ||
7 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 納得して北の3番手を固めたので。福島3番手。 | |||
注 | 6 | 8 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 陽一(宿口)さんに任せての事なので。自分で。 | |
9 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 一成(渡邉)が逃げたので仕事したかったが、野原が当たって来たので危なかった。大地(小松崎)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合で走る「野原」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 拳矢(山口)を気にせず、初日みたいにホームで仕掛けるべきでした。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 眞杉を叩き切るのに脚使ったのもあり、タレたが稲川さんが準決に乗ったので役目は果たせた。力出し切る自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 翼(北津留)にしては出が悪かったですね。同期同級生、村田の後。 | |
4 | 4 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 正孝(櫻井)さんとカラんだのが痛かった。陽一(宿口)さんにお任せ。 | ||
△ | 5 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 福永は頑張ってくれましたよ、2車は厳しかった。寺崎の番手です。 | ||
5 | 6 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 両 | 近藤さんは逃げてくれたのに仕事してやれなかった。単騎で。 | ||
○ | 7 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 浅井を突っ張って北の3人を出した迄は良かったが、太田に入られたのは痛かった。前で自力。 | ||
6 | 8 | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 逃 | 雄作さんに任されたのに情無い。一人で。 | ||
9 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 響平が車間を空けた時に詰まってたのもあるが3着内に入れないでは。山崎に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新婚「寺崎」幸せパワー |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 辰弘(芦澤)さんの先行は想定内だし、焦る事無く落ち付いて仕掛けたんですよ。緊張感はあるけど状態は日増しに良く成ってます。自力勝負。 |
○ | 2 | 2 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 前々に攻めて、しっかり動いて3着に入れたので良かったです。疲れも除れたし、決勝に乗れる様に頑張りたい。嘉永にも翼さんにも世話に成っているし3番手固めます。 | |
3 | 3 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 新田は完璧でしたね、100パーセント信頼出来ますよ。後の守澤がガムシャラに踏んで来たので抜けたかも(笑)。響平(新山)の番手です。 | ||
4 | 4 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 佑太(小原)と竹内智さんのお蔭です、自分は何もしてませんよ。佑太の気持も伝わったし、自力で取る1着より嬉しいです。疲れは無い、自力です。 | ||
◎ | 5 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 体調は良いけどレース運びがダメですね、スタートで2番目の位置が取れたけど生かせなかったのが。小川さんに悪い事しました。嘉永君の番手。 | ||
5 | 6 | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 追 | 皆、俺が離れると思っていただろうから意地でも付いて行こうと思ったんですよ、それでも離れましたね(笑)。最後迄あきらめず踏んで良かった。又、山口に行けますね。 | ||
× | 7 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 3人が3人共、役割を果たせて勝ち上がる事が出来て良かったです。ただ何度もバックを踏んだりで、3番手の厳しさを感じましたけどね。拓矢に全て任せます。 | ||
6 | 8 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 流れの中で平原さんの後に成ったので必死に付いて行ったら、特別初準決勝進出。九州の先頭で。 | ||
注 | 9 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃 | 眞杉はまだ踏めていたので入れたんですよ。後が平原さんだし、最後は判断が難しかったけど3人共準決に乗れたので。平原さんと決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州の2段駆けを抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 郡司が早目に行ってくれたし、裕(鈴木)も最後に内を空けてくれたので恵まれました。連日、ラインに助けて貰ってます。郡司に任せる。 |
2 | 2 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 前々に攻めたら北の後に成ったので、準決進出を優先したんですよ。清水さんの前で自力。 | ||
3 | 3 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 成田さんに任されてたので全力で仕掛けたんですよ。5着なら良かった。晋也(高橋)の後です。 | ||
× | 4 | 4 | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 両 | もう少し森田を援護したかったけど、難しいレースでしたね。重く感じたが、脚は問題ありません。自力・自在。 | |
◎ | 5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 逃 | 要所の反応が遅れて、苦しまぎれの1着でしたけど、前回からすると今日が一番感触が良かったです。決勝に乗る自力。 | ||
5 | 6 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 岐阜は大学の時に練習してたし、人生で一番乗っているバンクなので想定していた通りに走れました。福島の先頭で自力。 | ||
7 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 難しいメンバー構成でしたけど、清水のラインと思っていたので。上手く走れましたね。鈴木庸。 | |||
注 | 6 | 8 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 先行が理想でしたけど、この流れに成ったので詰まった所で行ったんですよ。脚は前回より全然良いです。一成(渡邉)さんと話して、ヤングラとサマーナイトで連携ある同期佑太(小原)の番手です。 | |
▲ | 9 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 7番手に成ってしまったけど、展開が向きましたね。何時も2日目が一番疲れるし、湿気もあり、きつかった。決勝進出目指し、ドロ臭く頑張りたい。太田の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 充実「郡司」に油断は無い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 宿口に持って来られたことで浅井に当たったので失格には成らないと信じてました。翔(稲川)が前で頑張ると言ったので。 | |
○ | 2 | 2 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 両 | 新田が本当に良いタイミングで仕掛けてくれましたね。かゝりも良かったし、3着はキープ出来ると思ってました。新田と決めたいですね。 | |
× | 3 | 3 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 突っ張り切れなかったが吉田さんに入れて貰ったから何とか準決に乗れました。自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 逃 | 晋也(高橋)が逃げるのを想定してたが、そうではなかったので前に出て、来たラインを入れて正解しましたね。このメンバーでの1着なら何も文句はありません。自力。 | |
5 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 寺崎がしっかり出切る心意気で運んでくれた。残せなかったのは反省しかありません。自転車を調整します。稲垣さんの前で。 | |||
5 | 6 | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃 | 余計な事は考えず清水を信頼して付いて行ったんですよ。新車の感じも悪くないし、番手でもやれますね。門田に任せます。 | ||
注 | 7 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | 浩平(郡司)は本当に強い、危なかったけど何とか付いて行けたら準決。単騎も考えたが、新田の3番手で世界の脚を体感する事にしました。 | ||
6 | 8 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 辰弘の気持を無駄にしない様に必死でした。兄弟で本来の競輪を見せられたし、2人で勝ち取った3着です。初の眞杉。 | ||
◎ | 9 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃 | この展開は想定していたし、順番が来たら行く積もりでした。出切ってからも落ち着いて走れたと思います。ライン3人で決まったのが非常に嬉しいです。ラインの先頭で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「新田」「守澤」の北に人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|