レース予想
福井 競輪予想
情報提供元:福井中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年10月16日 福井競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃 | 自力 |
△ | 2 | 2 | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追 | ⑦の番手 | |
注 | 3 | 3 | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | 追 | ④に | |
4 | 4 | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃 | 自力 | ||
× | 5 | 5 | 木田 有隆 | 92 | 福島 | 追 | ①へ | |
6 | 6 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 関東3番手から先手へ | ||
◎ | 7 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 田頭と緑川の機動力争い。田頭には海野、緑川には木田がマークする。山口も関東ライン3車になるのでしっかり働きたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃 | 自分は自力で |
◎ | 2 | 2 | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力 | |
注 | 3 | 3 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | ⑦へ | |
4 | 4 | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 追 | 関東3番手 | ||
○ | 5 | 5 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | ②の番手 | |
6 | 6 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | ①に付ける | ||
× | 7 | 泉 文人 | 99 | 福島 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徹底した先行で押している尾崎が、ここも主導権を取ってペースに持ち込む。星野~土屋が後ろでガード。泉や斉藤も、じっとはしていない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | 自力 |
注 | 2 | 2 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | ⑦の番手 | |
◎ | 3 | 3 | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力 | |
× | 4 | 4 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | ①の番手 | |
○ | 5 | 5 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 両 | ③に | |
6 | 6 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | 関東3番手 | ||
7 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 何でもやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東、南関、近畿勢でライン3分の攻防。関東ラインが3車と長いが、布居も地元の白崎が付いているので果敢に。叩き合いを長谷部が捲る構図か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 小塚 潤 | 86 | 愛知 | 追 | 南関のうしろ主張 |
○ | 2 | 2 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | ④一本で | |
△ | 3 | 3 | 小宮 剛 | 82 | 東京 | 追 | ⑤へ | |
◎ | 4 | 4 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力 | |
注 | 5 | 5 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 両 | 関東のうしろ | ||
7 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | ①のうしろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 道場は今年3月に特昇してから、1・2班戦でV4。予選で2着が3回あるのが気になるが・・・。パワーは圧倒的だ。成清がマーク、食い下がって。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追 | ⑤の番手 |
△ | 2 | 2 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 両 | 自在 | |
× | 3 | 3 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | ⑥に | |
4 | 4 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 決めず | ||
◎ | 5 | 5 | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 自力 | ||
注 | 7 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | ②へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小林が全開静岡、自力でVを決めて好ムード。深沢と南関で決まる走りを。山本は真田を連れて自力で攻める構成。泉谷の先制で、山田の浮上するシーンもあるだろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 取れた位置から |
× | 2 | 2 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 自在 | |
3 | 3 | 猪頭香緒里 | 104 | 岡山 | 両 | 流れに乗って | ||
4 | 4 | 岩田みゆき | 120 | 愛知 | 両 | 前々 | ||
○ | 5 | 5 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 前々 | |
注 | 6 | 6 | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 両 | 前々で | |
◎ | 7 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極性のある大久保は、常に前々に攻めているし安定している。ここも最終ホームではハナに立つくらいの気持ちで駆けるか。比嘉と佐伯は位置取りも良く、両者の連下争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 流れ見て |
注 | 2 | 2 | 浦部 郁里 | 102 | 滋賀 | 両 | 車番を生かして | |
3 | 3 | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 両 | 取れた位置から流れに | ||
4 | 4 | 川田 ひな | 114 | 香川 | 両 | 取れた位置から | ||
× | 5 | 5 | 山本さくら | 120 | 愛知 | 両 | 自力 | |
◎ | 6 | 6 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 自力 | |
○ | 7 | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 両 | 自力自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の3連覇中の柳原。しかも全て完全V。もちろん今回も3連勝で決めるつもり。連下の1番手は位置取り、キメ脚ともしっかりした林か。渡口、山本はタテ脚で挑む。また前回久々に優参決めた浦部も、地元で善戦期待。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 両 | 単騎で | ||
◎ | 3 | 3 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | ⑥へ | |
4 | 4 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 同期③の後ろへ | ||
× | 5 | 5 | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追 | ①の番手 | |
△ | 6 | 6 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同県の先輩も付く松坂が、積極的に先行しそう。番手から佐藤の抜け出しか。片折が対抗。捲り、カマシになると見るが、松坂の押さえ方が甘ければ突っ張りまで。白上は地元で気合い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | ④に任す |
× | 2 | 2 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | ⑥へ | |
◎ | 3 | 3 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 両 | ⑤の番手 | |
4 | 4 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 両 | 切れ目から | ||
○ | 5 | 5 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 自力 | |
6 | 6 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中川は追込みに転向して持ち味が生きて来た。ここは9月和歌山でワンツー決めた水谷マークから、しっかり抜け出す。岩本は岩田を追走から直線勝負。伊藤は相笠に乗り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | ⑦の番手 |
2 | 2 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | ⑤に | ||
× | 3 | 3 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | ⑥の番手 | |
△ | 4 | 4 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | 近畿3番手 | |
注 | 5 | 5 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 自力自在 | |
6 | 6 | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 逃 | 自力 | ||
○ | 7 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 堀が近畿ラインを先導。西岡~田中で固めて独占するレースを。福田は岡本を連れて抗戦。佐藤~杉山も、もつれを持って一発狙って行く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | 自力 |
2 | 2 | 山下 貴之 | 85 | 神奈 | 追 | ⑤に | ||
注 | 3 | 3 | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追 | 関東3番手 | |
○ | 4 | 4 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | ⑥の番手 | |
5 | 5 | 金野 俊秋 | 92 | 千葉 | 逃 | 自力 | ||
◎ | 6 | 6 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力 | |
△ | 7 | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追 | ①へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉田はルーキーシリーズを除けば、チャレンジ~A級1・2班戦を全て1着でパーフェクト特昇。S級緒戦の青森F1では、共同杯Vの山口拳矢に準決で逃げ切っている。レース運びが課題だが、脚力は争覇クラスだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 逃 | 自力 |
△ | 2 | 2 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 自力で | |
3 | 3 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | ⑥に付ける | ||
○ | 4 | 4 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | ①の番手 | |
5 | 5 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | 南関3番手 | ||
注 | 6 | 6 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 両 | 自力 | |
× | 7 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | ②に任す |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2ケ月ぶりの復帰戦となる和田。不安は残るものの、実績とスピードでは今シリーズ、群を抜く存在。千葉コンビが追走。南関ラインで決めるか。杉本は番組的に、芦沢を連れての自力勝負。桜井の一発や、柴崎の伸び脚にも警戒したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|