レース予想
小田原 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2021年12月10日 小田原競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 泉 文人 | 99 | 福島 | 両 | 先行、捲りの自力 |
注 | 2 | 2 | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 3 | 3 | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 追 | ラインの荒井君目標 | |
× | 4 | 4 | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追 | 吉松君の後ろ回り | |
○ | 5 | 5 | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追 | 泉君にマークします | |
6 | 6 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | 自分で前々からいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車となった荒井が積極的に仕掛けて、マーク吉松の抜出しも十分だが、スピードある泉が好機に巻き返しを決めるはず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | 埼玉同士の馬場君へ |
▲ | 2 | 2 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
◎ | 3 | 3 | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 追 | 南関ラインで根藤君 | ||
注 | 5 | 5 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 両 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | 追 | 埼玉の3番手回り | ||
○ | 7 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 初日と同じく磯島君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選は捲られてしまった磯島だが、今日こそ先行力をフルに発揮して高谷とのゴール前争い。根藤や馬場の巻き返しはどこまで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追 | 南関で静岡の後ろ | |
注 | 2 | 2 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 3 | 3 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
× | 4 | 4 | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追 | 位置は決めずにいく | |
▲ | 5 | 5 | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追 | 東京同士の岡田君へ | |
6 | 6 | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | 追 | 埼京の3番手回り | ||
○ | 7 | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 両 | もちろん同県道場君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連続して決勝進出を果している道場がいつも通り好機にスパート。同県柴田の喰下がり対抗に、好目標を得た長井との力勝負も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 追 | 南関ラインで川越君 |
注 | 2 | 2 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 栃茨で小田倉君任せ | |
× | 3 | 3 | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力です | |
◎ | 4 | 4 | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
5 | 5 | 深井 高志 | 63 | 東京 | 追 | 三浦君にマークする | ||
6 | 6 | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃 | 南関ライン3番手 | ||
▲ | 7 | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 両 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選をバック捲りで快勝した川越の動きが良く、中曽を連れて好機にスパート掛けるはず。三浦と叩き合いなら小田倉の強襲も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 関東で中島君に任せ |
× | 2 | 2 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 逃 | 単騎で決めずにいく | |
◎ | 3 | 3 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力です | |
注 | 4 | 4 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 両 | 自力で頑張ります | |
○ | 5 | 5 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 菅田君にマークする |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中島―河野を上手く叩いて、積極的な菅田が先手を取り切って行くだろう。マイペース駆けに持込んで、マーク岡部とワンツー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 佑一 | 92 | 岩手 | 逃 | 東北ラインで阿部君 |
× | 2 | 2 | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 両 | 単騎でいきますよ | |
▲ | 3 | 3 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 位置は決めずにいく | |
注 | 4 | 4 | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | 追 | 東北ライン3番手 | |
○ | 5 | 5 | 阿部架惟都 | 115 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 東北勢が3車結束して、阿部を目標に出来る佐藤が展開有利に追込むとみたが、位置の無い岡本や藤田が捌きに出れば阿部から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です |
▲ | 2 | 2 | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | 追 | 先手ライン追走から | |
◎ | 3 | 3 | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 逃 | 自力勝負していく | |
○ | 4 | 4 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 埼玉同士の金子君へ | |
× | 5 | 5 | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追 | もちろん同県関根君 | |
6 | 6 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 関東で埼玉の後ろ | ||
7 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 同県の佐藤さん任せ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元関根の積極性はもちろん侮れないが、機動パワーで一歩リードの金子が好機に巻き返しを決めて、同県土屋と好連係に期待。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 関東ライン3番手 |
2 | 2 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 東北勢を追走する | ||
注 | 3 | 3 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃 | いつも通り自力です | |
◎ | 4 | 4 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
○ | 5 | 5 | 小林 令 | 109 | 山梨 | 追 | 関東ライン高橋さん | |
6 | 6 | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | 追 | 自分は切れ目から | ||
▲ | 7 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追 | 東北で佐々木君目標 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は先行3着に終った高橋だが、近況は充実しており小林を連れてしっかり逃げ差し争い。ただし佐々木から安部も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 東北の後ろへいく |
▲ | 2 | 2 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 南関ラインで野口君 | |
○ | 3 | 3 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 初日と同じく高橋君 | |
4 | 4 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追 | 南関ライン3番手 | ||
注 | 5 | 5 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
◎ | 7 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 先行、捲りの自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徹底先行野口が地元桐山を連れてブンブン駆けるのは間違いないが、特選組高橋が好機に巻き返しを決めて佐藤と連独占を推す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
▲ | 3 | 3 | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 4 | 4 | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 追 | 地元同士の嶋津君へ | |
◎ | 5 | 5 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 特選と同じく真杉君 | |
6 | 6 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 地元ライン3番手 | ||
注 | 7 | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追 | 東北で真船さん目標 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選でも積極的に2周を駆けた真杉に再び鈴木がマークする。今日も両者の逃げ差し争いが有力だが、地元嶋津は近況は調子を上げており、先輩五十嵐との逆転もタイミングひとつになる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 地元同士の松坂君へ |
▲ | 2 | 2 | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 逃 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 両 | 位置は決めずにいく | ||
○ | 4 | 4 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 5 | 5 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 地元ライン3番手 | |
6 | 6 | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 追 | 南関で地元の後ろ | ||
× | 7 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追 | もちろん同県隅田君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関ラインが4人並んで強力本線を形成する。中心は松坂の仕掛けに乗る内藤の追込みで、3番手白戸の突込みは十分。対する隅田は近況タテヨコ駆使する組立てが多く飛付く場面あり。 |
---|
フォーカス |
|
---|