レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年2月19日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 自力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | 追 | 奥平君が良いなら中井君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 追 | 自分でやります。 | |
× | 4 | 4 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追 | 決めずに走る。 | |
注 | 5 | 5 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 両 | 近畿の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | この構成、中井は先行辞さずの気構えで。赤石、晴山はどう攻める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追 | 自力、自在に走る。 |
◎ | 2 | 2 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 自分でやります。 | |
○ | 3 | 3 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 両 | 山出さんにお任せ。 | |
× | 4 | 4 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 世話になった事もあるし、ここは花村さんへ。 | |
注 | 5 | 5 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 武藤 嘉伸 | 59 | 埼玉 | 追 | 小林君を目標に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山出は最終日3連勝中。小林は今節ひと押しが…。花村は元気だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | いつもの自力で。 |
○ | 2 | 2 | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | 追 | 初日同様に岡田へ。 | |
▲ | 3 | 3 | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 逃 | 自力勝負します。 | |
× | 4 | 4 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 菅原君マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 追 | 自力、自在です。 | |
6 | 6 | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追 | 渋川君に付ける。 | ||
7 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 先手ラインから。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 愛知コンビを狙ったが、菅原、更に渋川が次々反撃。一角崩れるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追 | 堀内さんをマーク。 |
◎ | 2 | 2 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
× | 3 | 3 | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
△ | 4 | 4 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 同県の梅田君へ。 | |
5 | 5 | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 追 | 1人で何かする。 | ||
注 | 6 | 6 | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | 追 | 神奈川勢の後ろで。 | |
7 | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追 | 関東勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 梅田が積極果敢に行くが、援軍の力?高橋は堀内に託してキメ脚を。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 両 | 高橋君の番手で。 |
△ | 2 | 2 | 清水 健次 | 113 | 東京 | 逃 | 自力勝負です。 | |
◎ | 3 | 3 | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追 | 埼京勢の後ろで。 | |
× | 5 | 5 | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 両 | 埼京で清水君へ。 | |
6 | 6 | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | 追 | 北の3番手で。 | ||
7 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 1人で走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績では高谷だが、交通事故の影響が濃厚。波乱含みの混戦レース。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 自力でしっかりと。 |
○ | 2 | 2 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 再度で磯川君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃 | 自力のレースで。 | |
4 | 4 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | ここは福田君へ。 | ||
注 | 5 | 5 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | 同県の田頭君へ。 | |
× | 6 | 6 | 福田 真平 | 113 | 愛知 | 両 | 前でやります | |
7 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 決めずに走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 磯川のパワー上位の一戦。田頭の抵抗、福田はどう出て来るのか? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | 追 | 吉川君に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 両 | 突っ張られるかなとは思ってたし、出切れたらラッキーくらいの感じで行きました。踏んだ距離としては短かったけど、逃げ切れたので良かったです。ようやく最近、本格的に練習が出来る様になってきてるので、目標いなければ自分でこうやって動いて行ければ。菅野君へ。 | |
× | 3 | 3 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | ラインで決められる様に自力勝負。 | |
注 | 4 | 4 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 南関勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 両 | 自分でやります。 | ||
6 | 6 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | ここは山崎君へ。 | ||
◎ | 7 | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 逃 | 行けたのに躊躇してしまって…。組み立ての甘さが出てしまった。反省活して頑張ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 菅野のヤングパワーに期待したが、吉川が先輩の意地で徹底抗戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 初手で中団と思ってたんですが、後方になってしまって…。押さえに行かないといけなくなって、最悪の展開でした。突っ張ると思ってたので、もうあれしかなかった。何とか勝ち上がれたので良かったです。ここは辺見君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | いつもと違う展開になってしまい、先行して力は出し切れたけど、タイミングだったりとかが甘いですね。2日間走って気温は低いが、重さは感じないし感触自体は悪くないです。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 前取って突っ張ってという作戦で前に出られたけど、緩めたんで、すかさず叩いてという感じでした。前とだいぶ空いてたので、最後はキツかったですね。何とか良かったです。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | 1人になったのは分かって、門脇さんが怖かったので出来るだけハイペースで駆けました。久々のカマシだったので最後は不安だったけど、良かったです。自力。 | |
× | 5 | 5 | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追 | 門脇君が良いレースしてくれたし、後ろの渋谷君もしっかりと固めてくれてラインのおかげですね。自分はとにかくしっかりと付いて行こうと思ってたし、初日のレースが活きました。世話になった門脇君には悪いけど、ここは前回も連係した徳田君へ。 | |
6 | 6 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 初手の位置が違って、稲葉君はどうするかなと思ってたけど、巧くやってくれましたね。2人で勝ち上がれたので良かったです。稲葉君の後ろで。 | ||
7 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 2日間、良太郎(田崎)さんのおかげです。決勝は久々ですね。番手戦はたまにありますよ。門脇君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徳田が地元連覇を目指すが、辺見、門脇らが立ちはだかる三分戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | 追 | もう堀内君の好きに走って貰おうと思って任せてました。最後は内に行っちゃったけど、本当に彼のおかげです。四日市でも連係した斉木君へ。 |
○ | 2 | 2 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 後ろ見ながら、カマシて来ても合わせようと踏みました。最後は寒いのでキツかったけど、久々に逃げて決勝に乗れたので嬉しいです。自力。 | |
3 | 3 | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | 追 | 山田君が良いタイミングで行ってくれました。初日に抽選で1着引いてたので、気持ち的には若干楽ではありま し た よ(笑)。初 日中止になったので、ローラー乗ってレース相当の負荷を掛けたんですが、それも繋がってくれました。ケアして決勝に備えます。再度で山田君へ。 | ||
◎ | 4 | 4 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 前取られたし、粘って来そうだったのでブーメランで一気にカマした方がラインでしっかりと出られるかなと。やる事やって中川さんが1着だったのは良かったけど、後は自分の脚ですね。話して隼人(山本)へ。 | |
注 | 5 | 5 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | あんな作戦じゃなかったんですけどね。最後は1着って分からなかったです。決勝は自分が先頭で自力勝負。 | |
× | 6 | 6 | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃 | 捲りに行く車間の取り方だったし、もっとビタビタに付いておかないとダメでしたね。最後は何とか3着残せて良かったけど、自分にもっと技術があればワンツー決められてたと思う。ここは若い山本君、吉堂君に任せて3番手から優勝狙います。 | |
7 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 今回来る前に志田龍星と一緒に練習したり、小浦凪にセッティング見て貰ったりして良くなりましたね。結果に繋がって良かったです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿作戦を抜擢したが、斉木-大矢、山田-舛井が徹底抗戦に出る。 |
---|
フォーカス |
|
---|