レース予想
静岡 競輪予想
情報提供元:小田競・ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年3月24日 静岡競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 陶器さんへ。 | |
○ | 3 | 3 | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追 | 窪木君に離れない様に。 | |
△ | 4 | 4 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | 伊藤さんへ。 | |
× | 5 | 5 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 付いてくれるし自力。 | |
6 | 6 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 健太さんの後ろで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①窪木は中長距離種目の第一人者。久々の実戦になるがナショナルチーム仕込みのパワーで圧倒。地元③高橋が巧追とみたが④陶器が⑤伊藤任せから突っ込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 南関勢の後ろ。 | |
◎ | 2 | 2 | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃 | 自力で。 | |
× | 3 | 3 | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 追 | 松本君に任せる。 | |
△ | 4 | 4 | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追 | 米倉さんが相手だし自力自在に。 | |
○ | 5 | 5 | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | 追 | 米倉君の番手。 | |
6 | 6 | 原野 隆 | 83 | 東京 | 追 | 決めず単騎で。 | ||
注 | 7 | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 追 | 単騎がいい。自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②米倉の本格先行一車だけに、構成の利を活かしてペースで運ぶ。⑤梶山の差し切り十分。得点最上位④松本はペースが緩めば先行もある。⑦小林の一発に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 南関の三番手。 | |
注 | 2 | 2 | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 追 | 相馬君の頑張りに期待する。 | |
△ | 3 | 3 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | 自力。 | |
× | 4 | 4 | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追 | 番手は初。加賀美君。 | |
◎ | 5 | 5 | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 追 | 自力自在に何でも。勝てるように。 | |
6 | 6 | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 追 | 山本君を目標。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 総合力はやはり⑤山本が一番。何でもこなすが、この構成なら機動力を存分に。⑦米田がマークだが③加賀美がスピード良く仕掛け対抗五分。番手④吉橋の浮上も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | 追 | いいなら浦野君へ。 | |
○ | 2 | 2 | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | 追 | 前回ワンツー決めた徳田君。 | |
注 | 3 | 3 | 三澤 勝成 | 83 | 宮城 | 追 | 渡邉君に全て任せる。 | |
△ | 4 | 4 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力基本に何でもやる。 | |
× | 5 | 5 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | ||
◎ | 7 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦徳田は在所時ベスト10にランク入り。バック数、パワー共に断然上回り先手必勝。②高野は前回大垣でもワンツーだが、④浦野が飛び付き分断は考えられる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | 追 | 決めず臨機応変に。 |
2 | 2 | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | 追 | 齋藤君の後ろ。 | ||
△ | 3 | 3 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 自力。邊見君にはやられてばかりだが頑張る。 | |
× | 4 | 4 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 同級生の真船君が頑張ってくれると思う。 | |
○ | 5 | 5 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 | 初だがレースは良く見てる邊見君。まずは付け切る事。 | |
6 | 6 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 両 | 決めずに。一所懸命に走る。 | ||
◎ | 7 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦邊見は大学まで陸上の短距離種目で活躍しダッシュ強烈。勝ち星、Vを量産中、勢いそのままに突っ走る。⑤齋藤がガッチリ追走しワンツー。③真船も積極的に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追 | 底力ある志佐君へ。いつも頑張ってくれる。 |
注 | 2 | 2 | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 両 | いいなら北勢の三番手へ。 | |
○ | 3 | 3 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追 | 何度も連係ある佐々木君。 | |
◎ | 4 | 4 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力。 | |
× | 5 | 5 | 志佐 明 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
6 | 6 | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追 | 緒方君には世話になってるから。彼が北なら僕は決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 秋田勢が強力。④佐々木が持ち前のパワーを存分に叩き合いを制する。先輩③丸山が徹底援護からワンツーへ。⑤志佐も積極的。地元①山内が差し脚伸ばすか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 追 | 菊谷君へ。 |
○ | 2 | 2 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 良くなってる。秋本君。 | |
△ | 3 | 3 | 木田 有隆 | 92 | 福島 | 追 | 三浦君へ。 | |
× | 4 | 4 | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | 両 | 自力自在に走る。 | |
5 | 5 | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追 | 春日君の後ろ。 | ||
6 | 6 | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | いつも通り先行基本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦秋本が果敢な走りを貫く。ダッシュ良く叩き合いを制し本領発揮。②春日がガードから差し切り五分。③木田が⑥三浦任せから決め脚鋭く。④菊谷も前々へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 状態は良い。何度もある山本君。 |
◎ | 2 | 2 | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 逃 | 自力で。 | |
3 | 3 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 北勢の後ろへ。 | ||
△ | 4 | 4 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 追 | 任されたら自力自在に。 | |
○ | 5 | 5 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 林君の番手。 | |
6 | 6 | 清水 吉康 | 85 | 東京 | 追 | 決めず先手ラインから。 | ||
注 | 7 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 中近の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②林が本格先行一車の構成だけに上手くペースで運ぶ。⑤川木が番手死守の気構えだが、④山本が前々自在に。実績随一①高谷が任せて突き抜けるシーンも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | 田頭君を目標。 |
△ | 2 | 2 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 自力で頑張るだけ。 | |
× | 3 | 3 | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 両 | 自力自在。初日から頑張らないと。 | |
◎ | 4 | 4 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃 | ライン三人で決まるように自力。 | |
5 | 5 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | 追 | 南関の三番手。 | ||
6 | 6 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 関根君へ。 | ||
注 | 7 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 善利君に頑張ってもらいます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況Vもある④田頭が中心の一戦。会心のスパートに持ち込み勝機掴む。地元①櫻井の差し切りは十分だが、②善利、更に③関根が前々から一角崩すか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 追 | 同期の小佐野さん。前二人強いししっかりと。 |
× | 2 | 2 | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 逃 | 考えて走る。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追 | 梁島君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追 | 國井君を目標。 | |
◎ | 5 | 5 | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 神奈川の三番手。 | ||
7 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | 自分は決めずにやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤梁島は在所時から徹底先行を貫く。鐘前にはきっちり先行態勢に入り強地脚を存分に。③小佐野が巧追から迫る。②國井も積極的。先輩④柴田が差し脚を伸ばすか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追 | 高橋君へ。 |
○ | 2 | 2 | 佐藤 佑一 | 92 | 岩手 | 逃 | 田口君の番手死守。 | |
× | 3 | 3 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 底は脱したかな。いいなら北勢へいきたい。 | |
4 | 4 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 篠塚君追走から。 | ||
△ | 5 | 5 | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 逃 | 自力自在。行ける所から仕掛け、展開では何でもやらないと。 | |
6 | 6 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | 小坂さんの後ろ。 | ||
◎ | 7 | 田口 勇介 | 119 | 秋田 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦田口は在所時にゴールデンキャップを獲得。昨秋に特別昇班、その後もV争い。②佐藤を連れてダッシュ良く魅せる。⑤高橋が自力、飛び付きと精力的に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 伊藤 勝太 | 95 | 福島 | 両 | 悪いなりに何とか凌げてる。単騎で先手ラインから。 | |
2 | 2 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追 | 落車の影響なくはないが徐々に良くなってる。牛山君。 | ||
△ | 3 | 3 | 金野 俊秋 | 92 | 千葉 | 逃 | 自力自在。栃茨勢が付いてくれるしそれなりの競走を。 | |
◎ | 4 | 4 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 自力。練習はできてる。良い感じが戻りつつある。 | |
× | 5 | 5 | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 追 | 初の同期金野君。良い競走してるしイメージいいです。 | |
○ | 6 | 6 | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追 | 中五日で練習はやってきた。磯川君。今年初戦で連係。 | |
注 | 7 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 今回は練習できたし前回よりは良いと。東京勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④磯川はS級戦でも果敢に攻めて力走した。いつも通り風を切りパワー全開に突っ走る。先輩⑥西村は年頭の伊東で援護から差し切りワンツーの実績。対する③金野の底力も単級、タイミング良くカマシ、捲りを決めて⑤牛山と同期ワンツーへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|