レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月2日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 土田君の番手。 |
× | 2 | 2 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 急な追加ですが、頑張る。中井君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 腰の打撲が痛む。関東へ。 | |
4 | 4 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 逃 | 基本は逃げる、ですよ。 | |
6 | 6 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 水野君の後ろ。 | ||
△ | 7 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力でいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目標さえ掴めば①渡邉の決め脚は確か。主導権取りが有力視される⑤土田の番手戦で勝機を掴む。⑦中井のパンチ力も健在。仕掛けハマれば②奥谷と近畿独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張る。 |
△ | 2 | 2 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 伊藤に頑張ってもらう。 | |
× | 3 | 3 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | 寺沼君の番手。 | |
4 | 4 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 後ろは重いが、任されたし自力で。 | ||
5 | 5 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 関東の三番手。 | ||
注 | 6 | 6 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | 長屋君に付ける。 | |
○ | 7 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホーム戦の①長屋に一段と気合い。昨年10月奈良以降優参がないが、今回こその気持ちか。底力ある⑦寺沼を対抗視したが、②柴田も④伊藤から差し脚伸ばす。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 将司にお任せ。 |
× | 2 | 2 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 北の後ろがいい。 | |
○ | 3 | 3 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力でやる。 | |
△ | 4 | 4 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 深井 高志 | 63 | 東京 | 追 | 東の四番手から。 | ||
6 | 6 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 愛知の後ろ。 | ||
◎ | 7 | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 両 | 太田君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 攻守のバランスでは東北コンビ。前期S級の⑦赤塚が③太田に勢いをもらいシャープに台頭。②橋本が三番手を固め上位独占を目指す。④水谷-①臼井に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 自力です。 |
△ | 2 | 2 | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追 | 神奈川の後ろ。 | |
3 | 3 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 自分でやる。 | ||
× | 4 | 4 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 佐野君に任せる。 | |
◎ | 5 | 5 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 積極的に。 | |
6 | 6 | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 追 | これからの事もある。北井君ジカ。 | ||
○ | 7 | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | 追 | 初の北井にしっかり付ける。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤北井は前走大宮で三度目の完全V。ここで三連勝を決め次場所の特別昇級に王手といきたいところ。番手は⑦野村と⑥玉木で競り。①佐野-④有馬も連下なら |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | どうあれ自力で。 | |
× | 2 | 2 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 高谷君に付ける。 | ||
○ | 4 | 4 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 栗本君の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 両 | 井坂とは久しぶりの二回目。 | |
注 | 6 | 6 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 大阪に付ける。 | |
◎ | 7 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦栗本の機動力に期待。好機のスパート決めて、④平石とワンツー。②井坂にライン三車のアドバンテージ。⑤坂本の援護で快走も十分。乱戦なら①高谷の一発 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 栄二に頑張ってもらう。 |
注 | 2 | 2 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 自分で前々へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力でやります。 | |
4 | 4 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | ||
× | 5 | 5 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 岡田さんにお任せ。 | ||
○ | 7 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 追 | いいなら堀内君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの総合力では南関勢か。③堀内が精力的に攻め上がり、⑦近藤との首位争いに持ち込もう。先行意欲は⑤藤井が人一倍。好位を活かす①三谷の勝機も十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 両 | 練習仲間の志田へ。 |
△ | 2 | 2 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 体調は問題ないです。自力でやります。 | |
注 | 3 | 3 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 後藤君に付けます。 | |
◎ | 4 | 4 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 両 | 単騎で走る。 | ||
6 | 6 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 良くはないけど、間が空いてやれたので。自力。 | ||
× | 7 | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追 | 山賀さんに任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大器④志田はまだまだ伸び盛り。自慢の快速を飛ばし、S級デビュー戦を飾る。①谷田が続いて地元ワンツーといきたいが、②山賀-⑦武田が鋭回転で一角崩す |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 自力。志智さんとしっかり決めたい。 |
注 | 2 | 2 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 阿部君に任せる。 | |
× | 3 | 3 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追 | 片折君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 自力、自在にやる。 | |
◎ | 5 | 5 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 諒に任せます。 | |
6 | 6 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 地元の後ろ。 | ||
7 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃 | 前で頑張る。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホーム戦の⑤志智は三割増し。後輩①山田をきっちり捉えてファンの熱い声援に応える。位置取りにも意欲を見せる④阿部が前々に展開。⑦片折もペース掴めば |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 木村君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力でやる。 | |
注 | 3 | 3 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 相川君次第。俺が前で何でもやる。 | |
4 | 4 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 両 | 俺はもう追い込み。関君に任せたい。 | ||
○ | 5 | 5 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃 | 先行基本にいきます。 | |
6 | 6 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 地元の横関君へ。 | ||
× | 7 | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 両 | 伏見さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤木村-①伏見は2月大垣予選、3月名古屋二次予選でも。木村はその頃より更に状態上向き。今度こそ伏見が残してワンツー決着。地元②横関も見せ場を作る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 関東の後ろへ。 | |
△ | 2 | 2 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます。 | |
◎ | 3 | 3 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃 | 前で自力。 | |
4 | 4 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | ここは中近へ。 | ||
○ | 5 | 5 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 両 | 金子君へ。抜く抜かないよりまず離れないように。 | |
注 | 6 | 6 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 両 | 土屋さん次第。自分で。 | |
× | 7 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 欠場の影響はまったくないです。二回目の福永君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③金子はウィナーズカップこそ未勝に終わったが、今期は優勝もあり充実。持ち前の回転力で仕留め、⑤佐藤と栃茨ワンツー。本格先行一車の②福永が逃げ粘る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 両 | 菊池君の番手。 |
× | 2 | 2 | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃 | 任されたし自力で。 | |
注 | 3 | 3 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 周輝には世話になっている。北の後ろへ。 | |
◎ | 4 | 4 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 自力でいきます。 | |
△ | 5 | 5 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 周輝に任せます。 | |
6 | 6 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 自分でやる。 | ||
7 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 恩田に任せて三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④菊池は117期養成所早期卒業者の一人今期は24走しバック本数16本。ここも先手必勝の気構えで突っ走る。①恩田と上信独占。②坂本任せから⑤佐藤の浮上も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 通算400勝は通過点なので意識せず。北日本の三番手。 | |
× | 2 | 2 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 体がどう動くか確認する意味でも自分でやります。 | |
△ | 3 | 3 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 復帰戦の地元GIIは自信がなかった。自力でやる。 | |
4 | 4 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 自分でやります。ダービーに向けて問題点を見つける。 | ||
○ | 5 | 5 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 前回は木村君のお蔭です。調子も普通。ここは新山君。 | |
注 | 6 | 6 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 前回はオーバーワーク気味で。強いの知ってる長島君。 | |
◎ | 7 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 前回は悪くなかったので。ここもしっかり仕掛けたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦新山はナショナルチームで自転車競技と競輪を両立。磨きのかかった脚力を存分に発揮といきたいところ。ビッグネーム⑤山崎との一戦へ。③長島も今シリーズV候補の一角。⑥阿部と関東ワンツーに一考。②稲川が機敏に立ち回り台頭も |
---|
フォーカス |
|
---|